見出し画像

【こんな始め方あり⁈】思い切って投資を始めるなら…

 新年度も始まって2週間ほどですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

 新たな環境に慣れてきたという方もいれば、一方で環境も変わらず生活リズムもこれまで通り…という方も多いのではないでしょうか?

新しいこと…として特に今年は投資を始める方も多くなってきていますが、それでもなかなか踏み出せていない方もいらっしゃることでしょう。

 そこで今回は、『えっ⁈こんな始め方あり⁈』と言ってしまいそうな投資の始め方をお教えします!

なぜ投資を始めないか

 新NISA制度の開始や日経平均株価が過去最高を更新するなど2024年は投資に関する話題が豊富で、例年と比べても投資を始める方が増えています。

 しかし、身近で投資を始めた人を見かけたという人は多くありませんし、実際に私も周りで投資を始めたいという人はいても、本当に始めた人は多くありません。

 SMBC日興証券が2019年に行った『投資の始め方に対する意識調査』によると投資を始められない理由の第1位は「投資をするための資金が不足している(59.3%)」、第2位が「どのように始めたらいいか分からない(58.3%)」、第3位が「投資についての勉強の仕方が分からない(55.0%)」となっています

 つまり、多くの人が投資を始めるにはたくさんのお金が必要だと認識しているということですね!

始め方①:強制的に積み立て

 まずオススメしたい始め方が、強制的に投資にお金をまわすことができる積み立ての活用です。

 新NISAではつみたて投資枠があり、毎月一定額を積み立てて投資を行うことができます。

 「えっ?そんなに毎月何万円もできない!」と思われた方が多いかもしれませんが、そんなに高額でなくてかまいません!

 これまでも私がお伝えしているように投資はなるべく長く続けることが大切です。もちろん元手資金は多い方がいいのは間違いありませんが、余裕資金は人それぞれです。

 ですから無理に高い金額ではなく、毎月数千円ずつからスタートしてみると、やり易いですよ!

始め方②:ポイントでやる

 最近流行っているポイントを活用する方法もあります。

 dポイントやVポイント、楽天ポイントなどの日常生活で貯まったポイントを投資に充てることができるのです!

 運用コースを選ぶだけで、個別に商品を選ぶ必要もないサービスもあります。

 通常、一般的なポイントには有効期限がありますが、運用に充てた場合には期限は関係なくなりますから、期限切れになりそうなポイントを有効活用できるのもありがたいですね!

 投資をしている感覚がない…

 なんて意見もあるかもしれませんが、投資を始める一歩としては私個人的にはアリだと思います。
 購入できる単位が少ないため、利益が出てもほとんど何も感じないレベルという弱点がありますが、投資を始めるきっかけとしてはこういう選択も悪くないと思います。

どちらも今だからできる方法!

 いかがでしたか?投資は自力でやってみようとしてもなかなか進まないものですが、どちらのやり方でも少額から始めることで大事故になるのを回避して投資を続けていくことができるやり方です。

 利益に税金がかからなかったり、ポイントを投資に充てられたり…

 どちらも私が証券会社にいた10年以上前では考えられない方法です。それだけハードルが下がってきているのです。

 「邪道だ」という意見もあるかと思いますが、令和らしい投資の始め方として、ぜひ参考にしてみてくださいね!

お知らせ!

 最後にお知らせがあります!

 この度、私が書いた電子書籍の『まごころ投資術』が出版されました!

 この本では、投資とは何なのかをなるべく専門の用語は使わずに例えを使いながら書いています。

 これから投資を始めてみたいと思っている方や投資を不安に感じる方、ネガティブなイメージをお持ちの方はぜひ読んでみてください!

https://amzn.asia/d/9G9EDSx

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?