見出し画像

脛骨骨折 仕事復帰日記46

45.術後47日目 203.612

今日はリハビリの日だ。
自分の1週間が問われる気がして、緊張する。

入院中は毎日あったイベントなので、緊張もしなかったが、自分のやっている生活や方向が正しいのか、努力が足りているのかどうか(実際には足りていないのだが…)

話しながらクリアにしていく意味で重要な時間となる。

仕事場から車を走らせて、およそ1時間15分でリハビリセンターに到着。
渋滞もなくスムーズに来れた。
これから何回も通う道である。

授業を2つやって給食食べて飛び出してきた感じ。 
授業はようやくコツを思い出してきたかなって言ったところである。

今日は新しいPTさんだったが心配ご無用って感じでした。さすがは外来のリハビリで、たーくさんの患者さんにあたっただけあって、この時期にはほとんどの方が膝は曲がらないと言われて安心した。

確かに左ふとももは右に比べて力が入らない。
筋力が戻っていないことを見抜いて、まずは平行棒へ。

平行棒を持ちながら、後ろ歩きを練習した。これを練習すると自然な歩きに近づくらしい。実践的練習で、確かに左足が自然に出るようになる。

今回のPTさんに言われたことは外来でたまにしか来ない私にとって、わかりやすくできることだった。


①手すりなどを使って、後ろ歩きを行う。健側の足から小刻みに。つま先からつく感じ。無理に膝を上げなくていい。
この練習をすると、自然な歩きの感じが掴める

②松葉杖で歩く時は、最初の姿勢を大事にセットアップする。左足の膝の筋力が落ちている、ので前屈みになりがち。
そして、必ず健側の足から小股で歩き始める。
健側から出すと、歩様が乱れづらい。
大股で歩くには、まだ左の筋力が戻っていないので、無理な歩きになりやすい。

③ストレッチ
1 股関節のストレッチ
 右膝を90度に曲げて、左足と交差するように曲げる。これを10回。
 左足は20回。
 朝と風呂後
2  左膝で床を押す運動。お尻の穴を窄める感じでやると、太ももの外側にも力が入る。筋力アップ。
 これを100回。

無理をして膝を曲げて歩こうとしない。
不自然な歩き方になる。

不自然そうになったら、後ろ歩きで思い出す。

学校にも後ろ歩きのできる場所があった。
何とか毎日続けたいと思う。

家に帰ったら、ご褒美が。

右のボトルの梅酒は多分25年よりも前のもの


自家製梅酒である。
これをソーダ割りにして嗜む。
古酒みたいで最高😀

明日から、無理をせずにできることを焦らず続けたいと思う。

今日もお読みいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?