見出し画像

もう我慢できないので暴露します。「恋愛SNSアカの9割がニセモノ」心理学を専攻している僕が書く爆モテ自己肯定感

みなさん、ごきげんよう。
ハルマです。
遂にこの記事を
公開できる日がやってきました。

僕は正直怒ってます。

大激怒とまではいきませんがピリピリと。

何に怒っているのか? 
ボクの怒りの理由を知る前に
みなさんに一つ問いたいのですが、、

恋愛のアカウント多すぎませんか??
SNS上で「恋愛」について発信しているアカウント
マジで増えましたよね、、
それについてのボクの見解

「え?その内容で恋愛語るの?」
「ふざけてるの?」
というのが率直な意見です、ハイ、、

「復縁するには冷却期間が必要だよ」
「自己肯定感でメンタル安定しよう」

なに、そのネットから拾ってきましたみたいな情報?
フォロワーさん舐めてんの?

もうね、そんなのみんな分かってるんですよ。
見ている人もバカじゃない。

恋愛SNSのアカウントを見ている人が求めてる
”ホントに見たい内容”をボクは知ってる。

要するに、他のアカウントが発信している
内容が薄すぎて、ちょっとだけ怒ってました。

ボクの手元には毎日、大好きなフォロワーさんからの
悩みが、ドカドカと届きます。その数、半年で3500以上。
(いやあ、ほんとありがたい)

ボクが約6年かけて学んだ精神と心理の知識を用いて
向き合わせていただいてます。
だからこそ


ここで覚悟決めました


ボクの本気の知識を
徐々に開放していこうカナと。
今まで、正直、ひた隠しにしてました。
他の恋愛アカさんに攻撃されるのが怖くて。

でも、もういいんですよ。
やっちゃいます。
ハルマの本気を見せます。

ボクの覚悟を知って欲しいので
この記事は無料で
誰の手元にも届くようにしています。

それでは準備はいいですか??

誰でもできる”感情の扱い方”を知り
男が掴んでは離さない
”オスが本能で求めている”
女性になるための3つのステップ。

それがこの心理学を専攻している
僕が書くホンモノの自己肯定感
であり
これからみなさんに与える”衝撃”です。

noteを読んだフォロワーさんからの感想↓

自分が変わると彼も変わるなんてホントすごいわ。
ウジウジ脱却!内容そこまで難しくないから私生活に活かしやすいよね。
この記事を読んで人生の気づきがあったことは僕も嬉しいよ!


ホンモノの自己肯定感を知る….


この記事を読めばあなたは今までどん底で
彼や他人に認められないと存在意義が見出せなかった
自分という人間がどんどん好きになっていきます

自己肯定感が上がった後の恋愛をイメージしてみてください

・彼と将来の話ができるようになる
・夜のちょっとした時間でも会いにくる
・『ホントに好き?』なんて不安が湧かないレベルで愛されるようになる
・涙より圧倒的に笑っていられる恋愛ができる
・今まで放置されてたのが嘘のように連絡が来る
・付き合う前のように追いかけてくる
・長続きする恋愛人生を送れるようになる。

自己肯定感を高めると
自分の想像の2倍以上に
周りから愛が返ってきます。
それほど自分次第で彼の反応は変わります。

この記事では
自己肯定感を上げる”具体的手順”と
僕が学び続けた知見から得られた
”エビデンスベースの結果”を見せながら

彼から追われるるための
ホンモノの知識をお届けしていきます。

この記事一つで自分の自己肯定感を
高めることが可能となります。

ただし、実際に行動に移さないと
変わるはずもありません。
読んだだけで自信がつく。

自己肯定感が高まると思っている人は
絶対に手に取らないでください。

最後にハルマからのプレゼントと
あなたが今すぐやるべきことを
お伝えしているので必ず
今日の内に最後まで読んでくださいね!

『自己肯定感を高めたいけどどうしたらいいかわからない。』
こんな方のためのバイブルです。


【STEP① そもそも自己肯定感とは】


①【自己肯定感とは】


自分の存在には価値がある
自分自身に満足できている」と
本心から思っていることです。

この自己肯定感が低ければ
自分の存在には価値がない
自分が嫌い」と
感じてしまいます。

恋愛がうまく行っていない人は
自分のことが嫌いだとと思っている人です。

そしてこの自己肯定感が低いと
自分のことを絶対に好きにならない人を
好きになってしまいます。

上記に書いてあるとおり

自己肯定感が低いということは
自分には価値がない
自分はダメだ」と
思っているということです。

そうするとそんな自分を
好きになってくれるような人は
変な人だと思ってしまいます。

男性から「可愛い」や「好き」と
言われた時に「嘘でしょ。」や
「そんなことないよ」「私の何がいいの?」と言ったり、
思った経験はありませんか?

これこそまさに自己肯定感が低い状態です。

自己肯定感が低い人は
自分には価値がない」と
信じているから相手から
褒められてもそれを素直に受け入れられません。

なので誰かから告白されて
「好きだ」と言われても、
その気持ちを素直に受け入れようとしないのです。

自己肯定感が低い人は
基本的に誰かから愛されたり、
好きだと言われると逃げたくなります。

では自己肯定感が低い人は
どのような人を好きになるのかというと

最初に書いた通り、
自分のことを絶対に
好きにならない人を好きになります。

なぜならダメな自分に
全く興味がない人の方が
正常だからと思っているからです。

こういう理屈で、
自己肯定感が低い人は
大体自分を愛してくれない
イケメンやアイドルを好きになります。

その結果結婚はもちろん、
まともな恋愛すらままならないのです。

このように恋愛が
うまくいかない原因は
全て自己肯定感の低さから生まれています。


②【実は自己肯定感が低いだけで恋愛って長続きしない】


先ほどもお伝えしたように恋愛において
自己肯定感はとても大切です。

もし自己肯定感が
低いまま彼に誰かと
付き合ったとしても長続きはしません。

なぜなら自己肯定感が低いと
この人を好きになった私は、本当の私ではない」と
思ってしまうからです。

俗に言う「メンヘラ」は
自己肯定感の低さからくるものなのです。

つまり相手は
仮面を被っている私のことが
好きなのであって、

本当の自分のことを
愛しているわけではないと感じてしまいます。

簡単な話
いつでも会えるからいいだけなんだ」や
やらせてくれるから私のことが好きなんだ」と
感じてしまいます。

なぜなら「本当の自分の存在に価値はない」し
「自分はダメな人間だ」と思っているからです。

その結果、
相手を失うかもしれない恐怖から
正直な気持ちが言えなくなったり、
尽くし過ぎてしまったりします。

つまりはつまりは自己肯定感が
低い人はメンヘラになってしまうため、
恋愛が尋常じゃないくらい重くなってしまうのです。

重いからすぐに相手は
嫌気がさして別れることになる。

このように恋愛が長続きしないのも
自己肯定感の低さから生まれるものです。


③【あなたはどう?自己肯定感が低い本当の理由】


自己肯定感が低い人は
最初から低いのでしょうか?

それとも下がったタイミングが
あるのでしょうか?

答えは幼少期の環境にあります。

・親から言われたひどい言葉
・嫌に愛してもらえなかった体験
・他人と比較された経験
・学校でのいじめ
・大きな失敗
・友達から言われた暴言
・親から褒められた経験がない


などによって自己肯定感が下がってしまうのです。

恋愛で言うと
周りはどんどん彼氏を
作っていくのに自分だけなかなか
上手くいかなくて苦労した。

その体験が、
自己肯定感の低さに
繋がっているのかもしれないです。

そして子供の頃に
得られなかったものを大人になって
今何とか取り戻そうとして

恋愛をしたり、相手に依存したり、
依存症になったり、何かを憎んだりしています。

なので、学生時代に
恋愛がうまくいかなかった人は
どうしても異性にモテたかったり、

道でラブラブしている
カップルを見ると目を背けたくなります。

逆に学生時代にモテていた人は
ラブラブのカップルを見ても
何とも思わないはずです。

これを聞くと幼少期に
その自己肯定感を下げた原因が
あるなら今からその自己肯定感を
あげることができるのか難しく感じると思います。

答えは難しいです。

学生時代にモテなかった人は、
モテなかったという心の穴が
ぽっかりと空いています。

そのぽっかりと空いた穴は
今更どんなにモテても塞ぐことはできません。

なので大人になった今、
自分の幼少期にできた心の穴を
受け入れることが大事になってきます。

大切なのは
自分の自己肯定感が低くなった原因を
しっかりと把握すること。


そして大人になった今、
それも一種の個性として
認めうまく飼い慣らしていくことです。


④【この流れを知らないと….】


まず初めに自己肯定感を
あげたり下げたりする要因を
理解するところから始めましょう。

仕組みがわかっていれば
自己肯定感をあげやすくなりますし、
下がってしまう原因を取り除けば
高いところでキープできるようになります。

自己肯定感を上下させる要因

「他人からの評価」
「他人との失敗」
「失敗と成功」
「不測の事態」


この4つが自己肯定感を上下させる要因です。

・要因が理解できたら次は実践

「言葉のワーク→自己肯定感を高める言葉の使い方を知る」
「思考のワーク→考え方のコツ」
「行動のワーク→思考のワークで考えたことを行動に移す」


3つのパートに分けて
自己肯定感を高くキープする方法を紹介します。

まずは自己肯定感を上下させる要因を知って
実際に自己肯定感を
高くキープする方法を実践していきましょう。

【STEP② コレが自己肯定感を上下させる要因】


①【他人からの評価は気にしない】


自己肯定感を上下させる要因の一つ目は
他人からの評価」です。

仕事で上司に認められずに
怒られてばかりだと
自己肯定感は下がります。

逆に好きな男の子から
「カワイイ」と言われると
自己肯定感は上がると思います。

このように「他人からの評価」というのは
自己肯定感に大きな影響を及ぼします。

ですが人が自分のことをどう思うかは、
こちらではコントロールできないものです。

なので自己肯定感を高い位置で
キープするためには
他者からの悪い評価を
いちいち気にしては行けません。

何か嫌なことを言われても
へえー、あなたはそう思うんだ?
 まあ私には関係ないけどね~

くらいに思っていればいい。

他者からの悪い評価を気にしすぎない。
でも慣れないうちは難しいと
感じるかもしれませんね。

そしたらまずは、
馬が合わない人と
距離を取るところから始めましょう。

嫌な人と関わらないようにすれば、
自己肯定感を下げる機会も少なくなります。


②【他人と比較しない】


自己肯定感をあげたり
下げたりする要因の二つ目は
他人との比較」です。

結婚して幸せそうにしている友達を見てしまうと
「それに比べて私は、、、」と
落ち込んでしまいます。

私たちは学生時代から
「競争社会」に身を置いてきたので、

自己評価をするときに
周りの人と比べる癖がついています。

受験の時は偏差値を競い合い、
就活の時には内定をもらうために競争し、
会社に入ってからも出世レースで争う。

このようは環境の中では
「周りの人よりも優れている」という状況が
幸せなのだと錯覚しやすい
のです。

そのような価値観では
他人より劣っている部分があると、
すぐに「自分は不幸だ」と思ってしまいます。

なので、自己肯定感を下げないためには、
他人との比較はやめましょう。

世の中には
色々な性格や能力を持った人がいますが、
そのに優劣はありません。

他の人と競争などをせずに、
マイペースに自分の人生を楽しめるようになれば
自然と自己肯定感は高いままです。

まさに「みんなちがって、みんないい」です。


③【失敗や成功に振り回されない】


自己肯定感が下がる要因の一つに
失敗」があります。

仕事の大事なプレゼンで
うまくいかなかったりすると
「自分はダメな奴だ」と落ち込んだりします。

反対に成功は
自己肯定感を高める効果
があります。

自己肯定感を常に高いところで
キープするには、
いちいち成功や失敗に
心を振り回されないようにしないといけません。

そこで大事になってくるのが
成長マインドセット」です。

成長マインドセットとは
「人の性格や能力はいつでも変えられる」
という考え方のことです。


反対に性格や能力は
変わらないものだと信じることを
固定マインドセット」と言います。

固定マインドセットの方にとって失敗とは
自分の能力の無さを
証明することに他なりません。

一方で成長マインドセットを持っていると
失敗してもそんなに気にならなくなります。

なぜなら今は失敗しても、
それは将来の成長につながるものだからです。

つまり自分の成長を考えると
失敗も失敗ではなくなるということです。

成長マインドセットを身につけると
人生から「失敗」という言葉がなくなります。

なので
自分の性格や能力はこれからもどんどん変わっていく
という意識を持つようにしましょう。


④【不測の事態を受け止める】


不測の事態とは例えば
病気や事故などで今まで通りの生活が
なってしまうような状況
です。

こういう時にはどうしても
自己肯定感は下がっていきます。

自己肯定感をキープするには
不測の事態に陥った時でも
それを受け入れて前を
向き続けないといけません。

例え大きな事故に見舞われたとしても、
常に前を向き続ければ
充実した人生を送れます。

なので何か不測の事態が起きても
それを受け入れられるように
なっていきましょう。

【STEP③ これだけでもいいからやろう!】


言葉のワーク

①【ポジティブなワードを使う】


「自分はダメなやつだ、、」と
ネガティブな言葉を使っていると
自己肯定感は下がっていき

反対に「私はすごい!最高だ!」
このようなポジティブワードを使うと
自己肯定感が高まると言われています。

そこで実践していただきたいのが
アファメーション」です。

アファメーションとは、

自分に対して語りかける
ポジティブな言葉の事です。

これを毎日繰り返せば
自己肯定感を高いところで保てます。

では具体的には
どのようなことをやればいいのでしょうか?

鏡の前に立って
私は自分が大好きです」と言って
にっこり笑いましょう。

冷静に見ると
恥ずかしくなる行為だと思います。

人前でやるわけではなく、
家でやれば誰が見るわけではありませんし
気にすることはないでしょう。

これをやるだけで
自己肯定感が高まるのであれば
安いものではありませんか?


思考のワーク

②【思考も感情も自分で選ぶ】


続いては「思考」を
変えることで自己肯定感を
高く保つ方法を紹介します。

ここで前提として
知っておいてもらいたいのが、
感情」と「自己肯定感」には
深い結びつきがあるということです。

例えば仕事で
上司に怒られた時に落ち込むだろうし、
結婚して楽しくやっている友達を見ると
嫉妬するでしょう。

こうした落ち込んだり
嫉妬したりっていうネガティブな感情が出た時
自己肯定感は下がっています。

このことから
自己肯定感を高くキープするためには、
ネガティブな感情が起きないようにする
工夫が大切です。

そこで習得したいのが
上手な思考の切り替え」です。

・自己肯定感を高くキープする
      ↓
・ネガティブな感情が起きないようにしたい      
      ↓
・上手な感情の切り替えを習得する

思考が変われば
湧き上がってくる感情も変わってきます。

例えば上司にひどい言葉で怒られてしまったら
「自分がダメなやつだから怒られたんだ」と
考えるのではなくて、

「この人も上の人たちから
厳しいことを言われてストレスが溜まっているんだな」
みたいに考えましょう。

つまりは怒られた原因を自分ではなく、
相手の中にあると考えるということです。

あとはプライベートが
充実している友達に嫉妬してしまうのであれば、

この羨ましい気持ちを自分の成長のためのガソリンにしよう
と考えられたら

自分磨きに繋げられます。

このネガティブな感情が起こりそうな時に、
思考をポジティブに変換できれば
自己肯定感を高められます。      


行動のワーク

③【思考したことを行動に移す】


先ほど思考をポジティブな方向に
切り替える大切さをお伝えしました。

ですが考えだけで行動に移せないと、
自己肯定感は下がってしまう可能性があります。

例えば嫉妬心を燃料に
自分磨きをしようと考えたとしても、

実際に美容やダイエットなど始めないと
「やっぱり自分はダメなんだ」
ということになりかねません。

そこで実際に行動するために、
ホルモン」の力を借りましょう。

セロトニンやオキシトシンなどの
「幸せホルモン」が脳内に分泌されると、
ポジティブになってやってやる気が湧いてきます。

ではどうすれば
幸せホルモンを沢山分泌できるのでしょうか?

おすすめなのは「散歩」です。
日光を浴びながら体を動かすことで
脳内のセロトニンの分泌量が増えます

他には「昼寝」をするのもおすすめです。

昼寝をすることで
散歩と同じくセロトニンが分泌されます。

さらに30分以下の短い昼寝には

「ストレス軽減」や「免疫力の強化」

といった効果があるという
研究結果まであります。

短時間の睡眠は
すごく体にもメンタルにもいいのです。

散歩や昼寝を上手に生活の中に組み込めば、
ホルモンの作用でやる気が湧いてきます。
そうなれば自然と行動を
起こしやすい体になるでしょう。

④【頭ではなく心で行動してみる】


今の自分を受け入れられない人は、
「可愛くないから自分は愛されない」
「スタイルが良くないから愛されない」など
頭でゴチャゴチャと考えすぎています。

なので頭ではなく
心のままに感じた嬉しいことを
やってみる
といいでしょう。

シンプルに自分の好きなことを
やっているだけでも
「こんなにも楽しいことに出会えてよかった。
今のままでも幸せかも」となります。

たまには頭ではなく、
心のやりたいに従ってみましょう。


【まとめ】


マインドを整え、後は手順に従い行動し無心で完遂することで圧倒的に今のあなたよりも自己肯定感が高くなっているでしょう。

ここでおさらいしますね。

この記事を読んだ後にあなたがやるべきことを端的にまとめます。

・何か嫌なことを言われても「へえー、あなたはそう思うんだ?
 まあ私には関係ないけどね~」くらいに思っていればいい。

・「みんなちがって、みんないい」を意識し続ける。

・「自分の性格や能力はこれからもどんどん変わっていく」
という意識を持つ

・不測の事態に陥った時でもそれを受け入れて前を向き続ける。

・自分に対してポジティブな言葉語りかける。

・「この羨ましい気持ちを自分の成長のためのガソリンにしよう」と
考え、自分磨きに繋げる。

・「朝散歩」と「昼寝」で幸せホルモンを分泌させる

・心のままに感じた嬉しいことをやってみる

やることは簡単です。
ただそれを継続してすることが難しいのです。
積み重ねでしか自己肯定感は高まりません。

自分の積み重ねをするためにも
一番簡単である自分を褒めて自分を伸ばす!
ということをやってみましょう!

これをすることにより

・彼と将来の話ができるようになる
・夜のちょっとした時間でも会いにくる
・『ホントに好き?』なんて不安が湧かないレベルで愛されるようになる
・涙より圧倒的に笑っていられる恋愛ができる
・今まで放置されてたのが嘘のように連絡が来る
・付き合う前のように追いかけてくる
・長続きする恋愛人生を送れるようになる。

今後もこの記事は皆さんの意見を取り入れながら
加筆していきます。
加筆した際はSNSでお伝えしますのでまた見にきてください。

【※ここまで読んでくれた方へ※
プレゼントのお知らせ】


ここまで読んで頂きありがとうございました。
いいね&リツイートしていただいたお礼として700円の記事、

『図解で徹底解説!自己肯定感と恋愛』をプレゼントします。

図や表を用いて
自己肯定感と恋愛がどのように結び付きがあるか
一つ一つ解説しています。
あなたが男から愛され続けるための心強いサポーターになることでしょう。

ぜひ以下方法で受け取ってください。

【受け取り方ステップ】
①この記事の「いいね♡」「オススメ」「レビューを書く」
 ハルマのnoteの「フォロー」

②以下よりハルマ公式LINEを友達追加
ハルマの公式LINEはココ



③友達追加完了後に『Noteの自己肯定感』とハルマに送信をし
プレゼントを受け取ってください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?