見出し画像

N予備校の動画でイラストの勉強をする

今日も仕事がないのでAIイラスト日和ではあるのですが、昨日からおさまらない頭痛でやる気が出ないのでYouTubeをだらだら視聴。

そういう日もあるよね・・・。

さすがに見るのはイラスト関係にしようということで、N予備校の動画を選択。

お金を払って見るようなコンテンツが無料という素晴らしい世の中。

感謝しつつ視聴して、勉強になったものが以下に箇条書きしたあれこれ。


・柔らかいものには彩度の強い色を乗せない。

・男と女で同じ服でもシワを変える。(男は直線的、女は柔らか)

・透明なもの(反射)は見て理解するとかは無理なので、手を動かして感覚で。(デッサン基礎を固めておいたほうが良いのは事実だけど)

・腕のバランスは胴体とのバランスの対比なので、人体をしっかり観察して位置関係を把握する。(最近のプロは現実からかけ離れたボディバランスが多くて違和感があるらしい)

・手のひらが大きいと可愛い気がする

・実は引きの絵では指の関節を一個消している。わりとみんな気づかない(企業秘密テク)

・キャラクターメインの絵は、背景は控えめにして描き込みすぎない。

・グラビア写真集のほうがイラスト本よりは”作者の意図”が薄いので、個人的には勉強になる。

・最後に・・・
高校生のみなさん、人間としての経験が絵を良くします。貪欲に色々とやってみましょう。恋愛がオススメです


最後の項目はもう取り返しがつきませんが、間違いない気がします。

あの頃のような心の激しい変動は今はもう・・・。


そして、「AIイラストなら絵の勉強なんていらない」かといえばそんなことはないと個人的には思ってます。

修正作業しかしてない自分ですら、動画で教わったテクニックは役に立ってるくらいですから。


結局AIイラストが当たり前の世の中になって、プロ絵師の方もAIを利用するようになった場合に、イラストレーターとしての力が重要になってくる可能性は高いでしょう。

プロはAIを使ってより高速に作業をして、より細かな部分にプロのこだわりを加えたコンテンツを提供できるわけです。

AIも当然どんどん進化はするでしょうが、おそらくクオリティに関しては、AIを使用したプロイラストレーターがその中の頂点に立ちそうな気がします。

そうなるとAI頼りの私のような存在は非常に厳しいのですが・・・。

ベーシックインカムが欲しいところ。


ということで、今後はこういうイラスト動画も見たりしつつ勉強していきたいものです。

いつか自分でまともに絵が描ける日は来るんですかね・・・?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?