見出し画像

相続登記と確定申告

見るだけですが結構面白い

先週末は別大でしたが芦屋競艇場のモーヴィに行ってきました。ちょうど九州選手権という大きなレースもやってまして、ポッキーも貰えました。

このキャラ、ひょっとしてナマズ?

別大は相性のいいレースなんですが、陸連非登録者もタイム順で並べてもらえない限り、もう行くことはないかなと思います。だってカテ4だとスタートまで2-3分かかりますからね。そのためだけに登録するのも嫌ですし。

来シーズンは代理受付もOKになった北九かな。下関~北九か防府~北九か。いぶすきも好きなんですがね。

さて令和2年に親父が亡くなってから放置していた相続登記をやりました。親父が祖母から相続していたけど、ずっと名義変更していなかった土地を自分に、実家の家と土地の親父の持ち分をお袋に名義変更。相続情報一覧図の申請に1回、受領に1回、登記申請書の提出に1回、補正に1回、登記完了証の受領に1回。あわせて計5回法務局へ。

法務局の職員さんはおおむね親切でしたが(細かいけどねw)、最初に話した相談員さん(年齢からして法務局OBさん?)は強烈な方でした。どう強烈かは想像にお任せしますw。

個人的には相談員さん通さずに、自分で作った相続情報一覧図と登記申請書を直接提出した方が嫌な思いせずに済むと思います(相談員さんの指摘はけっこう間違い多いし、添付書類の誤りも多かった。やたらとマウンティングしてくるし)。

あと登録免許税けっこう高かったですね。不動産の価格の0.4%。これはお金に余裕のない人は相続登記義務化とか言っても、なかなか手続きしないよねと思いました。司法書士に頼まないかん人はなおさら。

これに比べれば確定申告はめっちゃ楽です(毎年やっているのもあるけど)。今年は住宅取得資金贈与と認定住宅等新築等特別税額控除の申告も一緒に。そんなに高収入でもないし家もそんなに大きくないので、源泉所得税全額還付しても控除額余りました笑。来年も余った分を申請の予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?