見出し画像

初めましてのご挨拶

生まれてから今日に至るまで作文が苦手でコンプレックスだった。
小学校四年生の時の読書感想文の宿題では本のあらすじだけで原稿用紙3枚を埋めようとして怒られたし、学校で行われた作文テストなるものでは偏差値30以下を叩き出した。
もともと自分の中にある考えや気持ちを誰かに知ってほしいとも思わない性格だったのも大きいかもしれない。

noteを始めたきっかけは、そんな気持ちに変化があったからだ。
死ぬまで自分のことを理解されぬままだと、なんだか寂しいような気持ちになった。
世界人口約80億人(2023 12/12 現在)のこの世に生まれているのにも関わらず、ずっと一人閉じこもっているのは何事か。
今話題のフリーレンが如く、もっと人を知ろうと決心した。

自己紹介

改めまして、皆様初めまして。
今回からnoteの投稿を始めます 「T-T」 と申します。

このnoteではまったりと、日常のことや考えたことなどを書いていきます。
冒頭でも書いた通り文章がド下手なので、たくさん書いていく中で改善していけたらなと思います。

以下プロフィール

  • 大学2年生  応用数学に関する学科に所属しています

  • 趣味:  クラシックギター (1年前から初めて絶賛練習中)

  • 好きなもの:  スピッツにハマってる

  • 勉強していること:  代数学 微分幾何学 解析力学 量子力学 簿記 

  • 性格: マイペース


反省

この文章を書くのに約2時間かかってしまいました (^^;;
全部書き終えてから見直してみると、驚くほどわかりにくい文章で絶望しています。
うまく書こうと意気込んで、その勢いが空回りした感じですね。

ともかく、ここまで見てくださった方本当にありがとうございました。


この記事が参加している募集

#自己紹介

227,686件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?