【配信】"同時配信"で伸びてる人を見たことがないって話

どうも赤津きんたろうです!
TwitchやYoutube、ニコニコ生放送でいちリスナーをやっています!
私の記事は、しがない「いちリスナー」から見た、配信のあれこれについて思った限りに書きなぐって自分が気持ちよくなるNoteを書いてます!

そんな中で何か一つでも参考になるものがあればと思い、リスナー視点から見た「伸びない配信」「嫌われるリスナー」というポイントに焦点を絞って書き殴って行きたいと思います!


さて、本日の話題はこちら。

同時配信をやってる人について、リスナー視点から見て思う「伸びてなくね?」って話

私は結構、オジサンでレトロゲームが大好きなんですが、レトロゲーム配信ってニコニコ生放送とかツイキャスとか、「オジサンが多い所」では凄く多いんですよね。

例えば金曜日の夜にそれらオジサンが多いプラットフォームで、レトロゲームで検索をかけると100~150チャンネル以上が配信をしている(実際にはレトロゲームをしていない配信は除いた数値です)ワケなんですが。

それらの配信をよく見てるとですね…
同時配信してる人ってなんか凄く多くないか!?
って感じるんですよね。

そしてもう一つ感じることがあるんです。

同時配信をしている人、軒並み同時接続数が逆に低くないか!?

そう、なんか同時配信している人って、まぁ「ニコ生とYoutube」とか「ニコ生とTwitch」とか「ツイキャスとTwitch」とか色々あるんですが。
とにかく、同時配信してたら両方のリスナーを集めれて当然人が多くなりそう、かと思いきや、両方合わせても全く人が居ない事が多いんですよね。
今回はこの事に関して話をしていきましょう。


同時配信している人の、同時視聴数は合わせても大体1~3人、それは何故かって話

というワケで今回は同時配信をやってる人って多いと思うんですけれども。
いちリスナーから見ると「それって逆にリスナー逃してるよね」って思った話をしていきたいと思います。

同時配信はなぜ伸びないのか?の前に。

というワケで本日最大のお題目なんですけれど。
不思議と本当に伸びないんですよね、同時配信。

だけど、何故伸びないのかって分解すると意外と分からなくなる。
それは何故か。

同時配信しているから伸びないの方程式もあるが、「伸びない人が安易に同時配信している」の方程式も多い

この為です。
私が以前書いた「誰にも見向きもされないレベルで伸びない人は伸びないテンプレートを踏み抜いている」ってNoteがあるんですが。

◆ 併せてどうぞ!

こちらで以前書いた「伸びないテンプレート」を尽く踏み抜いている配信が本当に多いんですよね。

「アバターも何もない、ゲーム画面だけ」とか。
「マイクが悪い、音割れしてる、ノイズがしょっちゅう入る」だとか。
「ボソボソ喋ってて聞き取り辛い、悪態が多い」だとか。

いちリスナーから見てて「これ、10秒も観てらんないなー」って思う低品質な配信が凄く多い。
で。低品質な配信って低品質って理由だけで見る気が起きないんですよね。

じゃあ、なんでみんなそんな低品質な配信が多いの?って言うと。

配信はじめて半年以内の駆け出しの人とか、配信のノウハウが分かっていない人(リスナー視点に立ったらこういう配信は観ないなって想像できない人)が、同時配信をしているケースって多いな

と思って私は観ています。

現在Twitchは規約改定により同時配信に厳しい制約が課されていますが、実はパートナーの人でもニコニコ生放送と同時配信をしていた時期がありました。

なので「同時配信しているから伸びない」要素と、「伸びない人が安易に同時配信を選択している」要素は分けて考える必要があるかなとは思います。


「同時配信=伸びにくい」の要素を考えてみる

というワケで。
「伸びないテンプレート」を踏んでるからそもそも配信自体が面白くない、ということ以外の要素を考えていきましょう。

いちリスナーから見て、同時配信ってこういう所がイヤって感じるという部分を書き出してみましょう。

  • 「なんか別のところから来てる知らない人"たち"が同じ空間に居る」という落ち着かなさ、不安感

  • そのプラットフォーム(文化)に合ってない配信スタイル、作りになっている事が多いと感じる

思ったより書けませんでした。
が、とにかくここで重要なポイントはこれ。

「落ち着かない」っていう「猛毒要素」が発生してる部分。

前回、こんな記事を書きました。

こちらでは、要約すると「ちょっとした事に気を使わないと、リスナーってすぐ立ち去っちゃうよ」っていう話をしています。
不快感とは書いていますが、人間って自分で自覚できる感覚ってほんの表層の1割2割で、それ以外って要因も分からず、そして自分自身でもネガティブを感じている事も分からず「何となく居心地の悪さ」を感じる。
また、リスナーにとって「その配信から離脱する」って「最も簡単な配信に対するリアクション」だよ、だから「何となく居心地が悪い」ってそれだけで配信から離れる要素なんだよって話をしています。

さて、その話と今回の話を合わせると凄く大きなポイントがあるんですよね。

「何かよく分からないところから繋がってる、なんか分かんない人たちが同じ空間にいる」って「落ち着かなさ」

これって、例えば既に沢山の人数がいる配信なら「色んな人が居る中にはそういう人(よく分からない人)はいて当たり前」というバイアスが働くので何も気にならないんですが。

同時接続数が少なければ少ないほど、逆に一人一人の存在感て大きくなる、だから気になっちゃうもの

だと思います。
同時配信してる配信は大体、配信のアレコレが分かっていなくて品質そのものが悪いケースは多々ありますが、それを除いて同時配信は何故伸びないんだろう、って考えるとコレが結論になります。

要は「違うプラットフォームのリスナーが同空間に居るという事がマイナスに働く場合の方が多い」ということ。

さて、そう考えると一つ、超重大な事実が浮かび上がるんですよね。

「同時配信する事にメリットって何もなくない??」って。


結論:「もう既に伸びてる人」以外は同時配信をするメリットはない

そう、この結果に落ち着くんですよね。

先の話の通り。
もう既に伸びてる人(既に配信に人が一定数以上いる人)のチャンネルは、そこへ来訪するリスナーは「大勢居る場所に来ているってイメージに変わる」ので他に居るリスナーがよほど悪質な輩でない限りは気にはなりません。

しかし人が居ない、少ない場所へ来た場合、他に居る人が気になり逆に居心地の悪さを感じ、それが離脱に繋がる。

つまり、「人をより集めようと思って同時配信をやってみても、結果は逆。人は逆に集まらなくなる」という事になる。
また、先にも触れた「プラットフォームに合わなくなる」も大事。

片方の文化に寄せると、片方のリスナーが寄り付かなくなる。良いとこ取りしようとすると、そもそもの品質が下がりリスナーが「1人も」寄り付かなくなる

先の「不快感」の話の記事でも触れましたが、「配信クオリティ」、あるいは「配信品質」というのはとても大事で、「ゲーム画面だけというのは配信品質・クオリティ共に低い為、無名の状態では誰も見に来ない」という状態になってしまいます。

そして、配信プラットフォームが違うそれぞれのリスナー傾向や全体的な文化が全く違ったりするので、より「違う場所にいるリスナー」に対する落ち着かなさ、不快感というのが増大します。

また、ここでのポイントとして「1人も寄り付かない」というのもミソです。
同時で配信してるんだから、どちらかは減るはあっても「1人も寄り付かない」ってのは無いんじゃないの?
と、感じるかもしれませんが。

配信全体で見ると、50%超のチャンネルが同時接続が5人未満

だったりします。

◆併せてどうぞ!

つまり、大半の伸びてないチャンネルは時々人が来訪してはすぐに立ち去る、その状態がデフォなので人がいない事の方が多い。
だけれども、それでもたまに誰かが長く見てくれる場合がありますが、そのたまにの人もすぐ離脱する等でマイナスに働きがち、という事です。

プラットフォームごとにリスナーの傾向が違っていて、ツイキャスやYOUTUBEの方が同空間に居る違う場所の人、に対して感じる所が少ないように見受けられます。
また、KICKはTwitchと同じような仕様でありながらTwitchではできないオンラインカジノ配信を推奨していたりで空気感に大きな違いがあります。
単純に言うと治安が違うって話なんですけれどもね!

最終的に同時接続を5以上、安定して稼ぎたいと思うのであれば、同時配信という選択はなく一つのプラットフォームに専念して活動するのが良いのではないか、仮に駆け出しから同時配信するのであれば「どのプラットフォームが自分には向いているか」を調べる、という形で行うのが良いのかも?
と、個人的には思った次第です。

さてさてそんなこんなで「なーんか同時配信やってる人って存外多いなぁ」と思うけれど、大概が伸びてないなぁ、について考察してみました。

本日のマトメは…

  • 同時配信すると同じ空間に居る違う場所の人、という落ち着かなさがリスナーに発生する

  • 落ち着かなさというのはリスナーを離脱させる大きな要因となる

  • それぞれのプラットフォームに合っていない配信スタイルになりがち

  • 品質を落とすとリスナーの離脱を引き起こす

  • 上記の理由から「既に伸びている人」以外は同時配信するメリットがない

って感じでしょうか!
と言ってもいち個人が自分の目で見て感じたことだけを書きなぐってるだけの事なので、データ収集には偏りはありまくるし多分、これ自体も思考バイアスがかかっているしでそれっぽい事をそれっぽく適当ブッこいてるだけなんですが!
さりとて何かチョットでも参考になれば幸いです!

それでは、赤津でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?