見出し画像

「都内在住」についての推測

「都内在住」と聞けば、たいていの人が「東京都に住んでいるのね」と思います。「県内在住」となると途端にクイズになります。「え!何県かな!!?」ですよ。

私は地方出身で、あちこち移動した末に現在東京に住んでいる身ですが、都内在住と言われれば東京都に住んでる人なんだなと分かります。そして多分23区内またはその近郊なんだろうなというイメージです。

「どこにお住まいですか?」「東京です」で良いような気もしますが、なんで「都内」になったんだろ。ここはあえてググらず、地方出身の私が推測します。

Aさん「どこ出身なの?」→Bさん「東京だよ」→Aさん「え、東京なのか。すげー。東京のどこ?…(なんか自分ナメられてそうな気がするな…)」→Bさん「渋谷区だよ(聞かれたから答えたのになんかめんどくせぇ。次から聞かれても東京っていうワードは出さないでおこう)」→Aさん「渋谷!?すげー!(やべー、自分のこと言いにくい)」→Bさん「…」→→→また別のある日→→→Cさん「どちらにお住まいですか?」→Bさん「都内です」→Cさん「都内ですか。へぇ」→Bさん「(深追いされないし、ラクだな。次から都内って言おう)」→このような会話が数多発生した結果、今に至る。

こんな生粋の東京出身者となぜか分からないけど引け目を感じる地方出身者(ワタシこっち側)とのちょっとしたやりとりの積み重ねが、「都内」というそれ以上深追いさせないぞと若干の意思を持ったワードの発生につながったのではと推測いたします。ほんと、超どうでもいい話ですね。貴重なお時間をかけてここまでお読いただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?