見出し画像

【夢vs志】一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)


✅ 激動の辰年幕開け

2024年も始まり、
はや2週間が経とうとしています。

残念ながらに不運な天災、
日経平均株価の暴騰に、
暗号通貨の王ビットコインの現物ETF承認。

辰年の本年、
まさに激動の一年を予感させる、
そんな気配漂う昨今かと思います。

✅ "初夢"という伝統

さて、慌ただしくある中ですが、
皆さんは、
すでに”初夢”をみましたでしょうか。

「一富士二鷹三茄子」

”初夢”にみると縁起のよいものの順とされる
江戸時代からの有名なことわざです。

▶️ 一富士二鷹三茄子

・富士(不死):日本一の山
・鷹(高い):威厳のある百鳥の王
・茄子(成す):“生す”や“成す”

物事の生成発展するさまを言い表わしている。

JT

どんな”初夢”にあったとしても
あくまでこれは寝ている際のものです。

私たちは誰もが平等で、
自由に現実社会で
『夢』を描くことが出来ます。

この『夢』が未来を拓くことに
繋がるかと思いますが、
一つ抑えておくべき重要なこと
があると私は考えます。

それは、
『夢』と似て非なる言葉である
『志』との差別化です。

✅ 『夢』を超える『志』

皆さんに質問です。

『夢』『志』
はどのように違うのでしょうか。

答えは、
ソフトバンクというITで事を成し、
今ではソフトバンクグループとして
10兆円規模ビジョン・ファンドの
孫正義代表が
『夢』『志』の 違いについて
以下のように語っています。

:車を買いたい、家を建てたいなど個人の願望
:多くの人々の願望を、責任を伴って成し遂げようとする気概

私自身含め、
一度きりの人生、
せっかくならば『志』を掲げようではありませんか。

そして、私たちが孫さんから
『夢』『志』の違いを教わったように、
実はこの話、
孫さん自身も教えてもらったことなのです。

“夢”というのは漠然とした個人の願望だ。車を買いたい、家を持ちたいといった夢はみんな、個々人の未来への願望。でも、その個々人の願望を遙かに超えて、多くの人々の夢、多くの人々の願望をかなえてやろうじゃないかという気概を“志”というんだ。』

野田一夫

私は、
「言葉=教え授けるもの」
だと思っています。

教え授かった言葉を、
腹落ちさせて、
自分自身の言葉”にすればいいのです。

「"学ぶ" → "体得" → "授ける"」という脈絡や
次へ繋ぐというムーブメントを
『FinTech』を通じて起こすことが
私の『志』です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?