見出し画像

クワドラントとは

私が退職をしてから決心したことがあります。


それは何か?


いろいろな働き方を経験してみよう!


ということです。皆さんはロバートキヨサキさんという方はご存知ですか?

画像3


「金持ち父さん、貧乏父さん」の著者でアメリカの投資家兼実業家でもあります。

画像4


この本によると人間には4つの働き方があるとされています。


これをクワドラントといいます。


クワドラントとは日本語で4分割、という意味で働く人々を4つに分類したものになります。


このクワドラントの中にはESBIの4つの働き方が紹介されています。


Eが「employee」労働者
Sが「self employee」自営業者
Bが「business owner」経営者、ビジネスオーナー
Iが「invested」投資家

画像1

こちらがクワドラントの図になっております。


E,Sに関しては自分の労働力を売ってその対価を得ています。


つまり、時間とお金を1:1で交換していると考えることができるわけなのです。


B、Iに関しては仕組みや他人を利用することにより対価を得ています。

Iに関してはどの銘柄にどれくらい入れるのか、Bに関してはどのような方針でどのような運営をしていくのか決めることも自由です。


また、BIに関しては意思決定権を持っており自由な働き方を実現することが可能です。


クワドラントは4つの分類になっておりますが、大きく2つに分けることができます。


それが、こちらの図になっております


画像2

これは収入を得る方法によって大きく2つに分けたものになります。


それは、権利収入が発生するか否かというところにあります。


権利収入とは何かというと、簡潔に言うならば働かなくても収入が発生する仕組みを作ることができるかにあります。


図のように、左側のemployeeとself employeeでは労働収入と呼ばれる労働によって収入を得ています。


つまり、労働することによりその対価として給料をもらっていると言うことになります。


なので、働けば成果にほとんど左右されることなく安定して収入は増えると言うメリットがあると言う一方、働かなければ一銭も入ってこないと言うデメリットがあります。


一方、権利収入による働き方はどうかと言うと、成果を出さなければ収入は入ってきにくいと言うデメリットはあるものの、一度収入の入ってくる仕組みを作ってしまうことができれば永久的に収入を得ることが可能になると言うとても大きなメリットがあります。


YouTubeやアフィリエイトで稼いでいる人も権利収入が発生するという点からこのゾーンであるということができるのではと思います。


私もいずれこの権利収入ゾーンに行きたいと考えてます!!


このゾーン行くためには、やはりあらゆる業態を知っておく必要があるのではないかと思い、私はあらゆる業種に飛び込んでみることにしました。


次回以降、私の経験した職業について調査レポートという形で報告させていただきますのでぜひお楽しみに😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?