見出し画像

♪2024ねん手帳会議♪ その1/2023年の手帳を使った感想とか

こんばんわ。
今年もほぼ日手帳の2024年の販売開始のメールを受け取って、来年の手帳を考える時期がやってきてしまいました……



手持ちの手帳たち

現時点での手持ちの手帳たちは以下の通り。
・ロロマクラシック(バイブルサイズ/グリーン)
・セリアのファイル(バイブルサイズ/ブルーグリーン)
・クリップブック(A5サイズ)
・トラベラーズノート(パスポートサイズ)
……普段あんまり文字かかん癖に多いて。

・ロロマクラシック(バイブルサイズ/グリーン)

今年の誕生日で頂いてしまったロロマクラシック。
今の会社、スマホなどの電子機器が業務の都合で持ち込み禁止なので
スケジュールをすべてここに書いてます。
毎日持ち歩いてるし、週5で開いてる。
そして革独特のいいにおいがする。よい。
ウィークリーが欲しい気はしているんだけど、縦軸8分割(ジブン手帳のウィークリーみたいな感じ)が欲しいんだよね。見つからない。

リフィルは以下の通り
年間:イヤープランニング(Davinchi)
マンスリー:月間9(Davinchi)
チェックリスト:DR285(Davinchi)
方眼メモ:DR269(Davinchi)

・セリアのファイルブック(バイブルサイズ/ブルーグリーン)

業務メモとか、ロロマに挟む余りとか、余剰リフィルを挟んでる。
仕事の日はロロマと一緒に持ち歩くし、遊びに行くときはおいていく。そんな奴。

リフィルは以下の通り
無地メモ:Life
横罫メモ:Life
方眼メモ:DR269(Davinchi)
チェックリスト:DR285(Davinchi)

・クリップブック(A5サイズ/パープル)

可愛すぎて買ってみたけど、今年、ほとんど使ってません草。
そもそも、家でノートを開くことが無くなってしまって(ゲフンゲフン
机の上が汚すぎるからね……仕方ないね……

・トラベラーズノート(レギュラーサイズ/ブラウン)

トラベラーズノートのノーマルサイズ。
ロロマがくるまでは、ここに自作のノートに手書きした手帳を挟んでた。
・ジブン手帳 idea/マンスリーとマンスリーTodo
・カクリエ プレミアムクロス/ウィークリー
自分的にも結構可愛くしているので、今後もなんとか使っていきたいけど、今後の使い方を模索する必要があるかも。
(ロロマで今完全に物足りてるので)

普段利用している筆記用具たち

ここ最近、利用してるのは下記の筆記用具
・フリクション3色ボールペン(セーラームーンコラボ柄)
・JetStream3色ボールペン(赤黒グラデのプラ軸)
・Twisbi Eco(ターコイズ)×MONTBLANC バーガンディレッド
・Twisbi Eco(ライムグリーン)×HASE硝子工房 Comet -Hyakutake-
・スタイルフィット(サンリオコラボ軸/ポムポムプリン)
・0.5mmシャープペンシル(ハローキティ)
・マイルドライナー
(マイルドグリーン・マイルドピンク・マイルドサマーグリーン・マイルドダークグレー)
・佐々木ガラスペン(極細字)×2
・ハリオ 毎日使いたいガラスペン GROOM

・フリクション3色ボールペン(セーラームーンコラボ柄)

手帳のペンホルダーにセット。
今予定はこれで書いてる。スケジュール増えたり消したり。
基本的にはスケジュール専用かな。
久しぶりに使い始めたけど、黒のフリクションは1本詰め替えたよ。

・JetStream3色ボールペン(赤黒グラデのプラ軸)

手帳のペンホルダーにセット。
手帳に使ってるというか、フリクションで消えると困る書類(領収書の名前書きとか)に利用することが多い。
万年筆が基本ブルーブラック以外の色を入れてることが多いので……

・Twisbi Eco(ターコイズ)
 × MONTBLANC バーガンディレッド

転職祝いに貰ったボールペンについてた赤いペンシースで持ち運んでる。
リストとかの書き出しとかに使ってる。
色は割と気に入っている。書くとレンガ色みたいな落ち着いた色合いになるのだ。

・Twisbi Eco(ライムグリーン)
 × HASE硝子工房 Comet -Hyakutake-

転職祝いに貰ったボールペンについてた赤いペンシースで持ち運んでる。
ガラスペン用のラメインクを吸入式万年筆にいれるという愚行を行っているorz
でもこいつ、ほんとにかわいいんですよ。
書いた瞬間と色が変わって、さらにラメまでついてきちゃうギャンカワ。
バーガンディレッドと色を変えたいときに使ってる。
次は色変えでゆらめくインク入れると思う。

・スタイルフィット(サンリオコラボ軸/ポムポムプリン)

仕事用ペンケースの中に入れてる。
ジェットストリームの青と、シグノ極細の緑が入ってる。
ほっとんど使ってない。っていうか使ってない。
断捨離したいけどポムポム可愛いよぉえーん

・0.5mmシャープペンシル(ハローキティ)

仕事用ペンケースの中に入れてる。
仕事上、シャーペンが必要なことあんまりないんだけど、たまにある……
それ用。
結構年季入ってて薄汚れてるんだけど、今のところ一番書きやすい。

・マイルドライナー
(マイルドグリーン・マイルドピンク・マイルドサマーグリーン・マイルドダークグレー)

仕事用ペンケースの中に入れてる。
ふつうに仕事で使う。
図面とかにマーキングする用。
昔、手書きでマンスリーとかウィークリー作ってた時は枠線ひいたりするのにも使ってた。
マイルドライナーが一番色が見やすくて助かる。

・佐々木ガラスペン(極細字)×2

自宅据え置きメモ用。
1本はなんか持ってた。2本目ははまってるって言ってたらフォロワーの家に余ってたやつを送ってもらった。何故。
ちょっとしたメモ書きで長々と書くときに使う。
すげぇ細いので、カリカリする。
嫌いではないけど、ぬるぬるかけないのは微妙にストレス。

・ハリオ 毎日使いたいガラスペン GROOM

自宅据え置きメモ用。
佐々木ガラスペンのカリカリと細さに耐えきれなくて雑に太字で書きたくて購入。
でも、EF~Fくらいの細さ。割とぬらぬらかける。
初めて使ったときは、ガラス欠けてんのかな?って思ったくらい焦った。
インクポットも一緒に買ったのですごいガラスペンライフが快適になった。

来年に向けて追加したいものとかのメモ

ここから先は、来年に向けてのメモ。
・ウィークリーバイブルサイズ
これ、ちょっとほしいなって思ってる。
グーグルのウィークリーで色塗りされてるのがすごい楽しくて、これをアナログ手帳でもしたいなと思ったのがきっかけ。
ジブン手帳を買うよりは、ウィークリーを導入したほうが早そうかなと思って。
A5クリップブックに入れるのも手かもしれないな。

・TWSBI DIAMOND 580 AL(エメラルドグリーン)
色が好きすぎて、購入したもののまだ使えてない……インクすらいれれてない。つけペン状態で試し書きしただけ。
これは、自分が会社を辞めると思って買った思い入れの品。
でも、万年筆用のペンシースは2本で満タンなので、この3本目をどこに保管して持ち歩くのかは考えないといけないなと思ってる。
※ブルーブラックいれて本当に書類用にしてもいいかなとは思うけど、水性インキ利用不可の場合に備えてジェットストリーム持ち歩くのはやめれないと思うので、そこら辺をどう兼ね合わせるか……

・そのほか、気になってる文具
グリーンブラックとかのサクラクレパスが出してるボールペン!
父親へ父の日で送ったんだけど、わりと自分もデザインとか気に入ってたので、買って使いたいけど、今のスタメンの中に入れれる余裕がない……


金欠アラサー女に愛の手を頂けますと、心の安寧が生まれます