帰省して色々モヤモヤした気持ちを記事に起こしてみた。

こんにちは、きゅ〜ぶです!
2020年最初の記事でこんな形の内容を扱いたくはなかったので一個以下の新年っぽい記事を最初に挟んだので2個目の記事になります。

事前に書いておきますがこの記事はあまり気持ちのいい記事じゃないと思います。なので合わない人から見るとすごいもやもやする記事になるかもしれません。でも、もしかしたら共感してもらえる人がいるかもなぁと思ったのとこの気持ちを言語化しておきたいと思ってこのような形で発信することにしました。もし気分を悪くさせてしまったら申し訳ありません🙇‍♂️

帰省の目的

まず最初に自分の帰省する目的について書こうと思います。

①家族への顔見せ
まあこれは他の人も一緒かと思います。
②地元の友達と年越ししたり遊んだり
今回の肝となってる部分がここですね。
③名古屋メシを堪能
実家が名古屋にあるので名古屋メシを堪能するためと言うのも一つの目的ですね。

帰省したくないと思うようになった理由

ちょっとここからは駄文になります。
読みづらかったらすみません・・・
自分的になんで帰省したくないと思うようになったかって言うと自分の心境の変化と価値観、考え方が大きく変わったのが一番大きいです。

①地元の友達と考え方や価値観が合わなくなってきた。
自分的に来年以降、帰省したくないなぁと思った1番の理由がこれです。
実は自分は中学生の頃から付き合いのある10年来の友達が4人いてずっと地元にいた頃は遊んでましたし、ここ6,7年くらいずっと一緒に年越しをしてます。
実はじゃあ今年からそういう風に感じたかっていうと実はそうではなく直近2,3年くらい前から考えるようになりました。
もう自分は社会人4年目を終えて5年目に差しかかろうとしてて他の地元の友達もほぼそんな感じです。なので自分は、昔の学生のノリとかについていくのが正直言って難しいです。自分以外の他の友達は大人になった部分もあるけれどまだ未だに学生のノリの部分があってそれに合わせることができなくて一歩引いた目で見てしまい、ノリ悪いねと言われる始末です・・・。

後もう一つ引っかかる点として毎年、過去の話や仕事の愚痴などで盛り上がると言ったルーティンに飽きてきたのと将来設計が全然ないんですよね・・・。みんな今が楽しければそれでいいという感じで仕事の話聞いて業績がうまくいってなかったり傾いてるって聞いてそれ大丈夫なん???って思って聞いてもまあなるようにしかならんやろみたいな他人事のような感じ。自分ならもう立ち直らないと判断したら転職するといった判断をするけどみんな転職したことない人や一回転職したって人で基本的に腰が重い人が多いんですよね。。。
自分が既に4社目って話したら転職しすぎやろとか色々言われるけど自分の業界では別にそこまでおかしくはないし、Twitter転職とかSNS転職についてもどうも理解できないみたいです。。。
なんかそういう面からも話が合わないなぁと思うようになりました・・・
これは別に悪口とかでもなんでもないんですけど、友達だけじゃなくて多分、名古屋に住んでる人の多くがそうなんじゃないかなと思ってます。地元志向が強いのもあるのかな。。。

後もう一つ大きく友達への見方が変わった点が恋愛に対してだらしないところですね・・・
自分は結構恋愛について潔癖な部分があって浮気とか不倫とかは一切しないし、された相手のことを考えるととてもする気は起きないんですけど10年来付き合いのある友達が不倫したとか浮気したとかって話をしててなんかなんとも言えない気持ちになりました。
昔から知ってるし、恋愛で苦しんできてる姿も見てきてるのでまさかそういうことするとは思ってもなかったのでショックだったのもあるんだと思います。罪悪感は感じてるって言ってたけどそれだけのことをしたんだから当たり前だしむしろその事実は墓場まで持って行って欲しかったなぁと。。。それを第三者に共有した時点で甘えと感じてしまい、それに対してなんかまたなんだかなぁというなんとも言えない気持ちになりました・・・。
この点も個人的には、大きかったかなぁと。
変わって欲しくないところは変わってしまい、変わって欲しかった部分は変わらないみたいな感じですかね。。。
でもそれは価値観を他人に押し付けることになるのでなんか違うなとは思いつつ複雑な気持ちです・・・。


②実家にプライベートな場所がない。
これも結構大きな部分で実は昔、自分が東京に上京したいと思った理由の最大のポイントはここです。
自分は3人兄弟の長男なのですが自分の部屋というものはなく3人部屋という形で24年間育ってきました。当然思春期くらいからそれが嫌になりましたが7人と1匹で一軒家に住んでるのに対して部屋数は少なかったのでなかなか自分の部屋を作るというのは難しかったんですよね・・・
自分は作業してる時とか他人の目線が気になるタイプなんで実家にいた時はみんなが寝静まってる夜くらいしか集中して作業できなかったですね・・・
部屋については我慢するのも嫌だけど正直どうしようもない部分でもあったので、諦めてた部分でもあります。
大学の時に本当は東京の大学に行きたかったけどお金もなかったので親に相談しましたが駄目だったので断念しました。それでも東京に上京したいという夢をずっと持ち続け就職してから1年半経ってようやく上京することができて初の一人暮らしをすることになります。もう一人暮らしを初めて2年ちょっとになりますが一人暮らしを初めてからは毎日誰にも気を使わずに生活できるので気楽ですね。寂しい時もありますが寂しいより一人がいいのが勝ってますね。やっぱ24年間ずっとそういう環境で育ってきたっていうのもあるのかなと・・・

③身内に時間に対してルーズだったり時間の大切さを知らない人が多い。
これも今回結構気になった部分です。
去年までは自分もそんなにお金に余裕がなくて時間も結構あったんですけどお金に余裕が少しずつ出てきて開発したり記事書いたりやりたいことがたくさんあるので時間をすごく気にするようになりました。
自分の基準としては自分がやりたいことをやれる時間を増やしたいというのがあってやりたくない又は義務やルールみたいなので自分の時間が奪われるのに抵抗を感じるようになりました。

終わりに

長々とすみませんでした・・・。
記事として起こせたことで少しスッキリできた自分がいます。
自分としては去年、考えや価値観が大きく変わった年になります。でもそのおかげで今は楽しくお仕事できてるし成長も感じられてます。なのでこの選択は間違ってないと思ってます。10年経つと人として変わる部分もあれば変わらない部分もあります。いい方向に変わるか変わらないかは分かりませんし、正解はありません。何がいい方向かは人によって変わりますし。。。ただ年数を重ねるとやっぱりどんどん噛み合わなくなる部分が出てきます。そういった気持ちを押しつぶしてまで付き合いたいとは思わないので今後はちゃんと付き合い方を考えようかなと思います。
最後まで見てくださってありがとうございました🙇‍♂️
また技術とか転職とは関係ないこういった発信も今後やって行こうと思ってます。その時に自分がどう感じたかを記事としてまとめておくことであとで振り返りができるので・・・
今後ともこんな自分をよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?