しがないラジオと出会う前の自分と出会った後の怒涛の一年間をざっくり振り返ってみた

こんにちは、きゅ〜ぶです。
この記事は「#しがないラジオ Advent Calendar 2019」7日目の記事です。

はじめに

まず僕は「しがないラジオ」というコンテンツに今年、すごくお世話になりました。
今回は少し「しがないラジオ」との出会いについて深掘りして書きたいと思ってて、そこから実際にこの一年どう変わったかをざっくり記事を通して振り返って行きたいと思います。

しがないラジオと出会う前の自分

自分は、去年の5月〜11月頃までSESとして常駐していたプロジェクトで同い年のリーダーをやってる高専卒の強いエンジニアと出会いました。

今までの現場は年が離れてる人が多い現場でスキルの差は年齢と共につくから仕事だけ頑張ってたらいいかと思ってプライベートでは全然勉強しないエンジニアでした。
その現場では同い年のリーダーから仕事を振ってもらってやるみたいな形だったのとその人の席が隣だったのもあって関わることも多く、スキルの差を日々感じる毎日でした。
もちろんその人は、学生時代、プログラミングをやっていて自分はやっていなかったのでスタートがそもそも遅いというのもありましたがやはりその事実は、自分には結構堪えました。

この時、プログラミングとちゃんと向き合おうと決意しました。

当時は、現場の開発言語がC++でポインタもちゃんと使えないと厳しいというのもあり必死に勉強しました。勉強は頑張ってましたが結局仕事に活かすことがあまりできなくて11月に実質上の戦力外通告を受けて現場を退場することになりました。
正直、自分としては環境も良かったので、もっと食らいつきたかった気持ちがありましたがそもそものスキルがマッチしてなかったのも分かってたのでまあ仕方ないかなぁと言う部分とその現場で多くのことを学ぶことができたのでその旨をリーダーの方に伝えて去りました。この時ちゃんと自分の力不足を認識できたのと気づかせてくれた同い年のリーダーに対して感謝の気持ちで去ることができたのは今でも良かったと思ってます。

しがないラジオとの出会い

12月から新しい現場に行くことになりました。そこの現場に常駐して多分一週間くらいが経った時にたまたまTwitterの趣味アカウントでTLを見てた時に流れてきた「完全SIer脱出マニュアル」のタイトルに惹かれてなんか面白そう!と思ってboothを見てみたらこういう同人誌も売ってるんだなぁ、500円ならまあ別に買ってもいっか。と思って試しに購入しました。電子だったのもそうですが内容も読みやすかったので買ったその日にそのまま全部一気見してしまいました。

この本を書いたのが「しがないラジオ」のパーソナリティーのお二人だと知ったのは買った後ですが、これが「しがないラジオ」との出会いになります。

完全SIer脱出マニュアルを読んでまず実践したこと


そしてまずこの本に書いてあることを一つずつやってみようと思い、まず始めたことが以下です。

・エンジニア用のTwitterアカウント開設
・しがないラジオを毎日聴く
・毎日勉強を継続する、Twitterで勉強したことをアウトプットする

今思えば恥ずかしいんですが、記念すべき第1回目はこんな感じです。

途中で学習記録から名前を変えましたが約226日間(若干間空いたりしましたが・・・)ほぼ毎日記録をつけ続けました。

今年やったことを振り返る

2019年1月
しがないラジオ視聴
学習記録をTwitterでつけ始める
毎日アウトプット
Qiita初投稿
2019年3月
・勉強会に初参加(We Are JavaScripters!)
・ポートフォリオサイトをVue.js+Firebaseで作成(これが初めて個人で作った成果物)
※2019年3月現在でサイトの内容は更新が止まってますが・・・


2019年4月
・エンジニアのコミュニティに参加(やさしい会、commew)

やさしい会の方はコミュニティが実質凍結してるのでcommewのコミュニティについては以下参照してみて興味持ってもらえたらぜひ入っていただければと思います。


・勉強会で初LT(やさしい会)
その時、発表した資料は以下です。
テーマが自由だったのと初LTだったのもあり自分がやりやすいテーマで発表しました。


2019年5月
・Ginza.js#1にLT登壇
その時、発表した資料は以下です。


2019年6月
・メイプルシステムズ(SESの会社)に転職
この時の感想は以下にまとめてあります。


・しがないラジオmeetup3に参加


・LINEBOT作成のハンズオン形式の勉強会を主催
その時、記事としてまとめたものはこちらになります。
当日は7人が参加してくれて7人ともおうむ返しbotを作るところまではなんとか時間内にできたので達成感を得てその後豚大学で豚丼を食べたのを覚えてますww


2019年7月
・初のWEB案件(PHP)で一人プロジェクト
・やさしいGit勉強会でチューター枠として参戦(講師:湊川先生)


2019年8月
・Twitter経由で副業獲得(WordPress+Vue.js)と無事納品完了達成
2019年9月
・初めて技術書を書く(技術書展6で親方Projectの合同誌に寄稿)
以下の「ワンストップ目標設定」の12章として寄稿させていただきました。

・しがないラジオ出演(まだ公開されてないけど多分sp.73で公開される予定)
これは自分にとっては結構大きな出来事でした。自分がお世話になった「しがないラジオ」にまさか出演できる日が来るとは・・・
こちらもまだ公開はされてないんですけどsp.73として公開される予定なのでもし良かったら聴いて感想とか頂けたらありがたいです。

2019年10月
・スタートアップに転職(Symfony採用した自社プロダクトの開発)
これは自分にとって大きな変化でした。
8月の盆休み明けから9月の半ばくらいまで試しに転職活動を行ったのですが転職活動前に一度自分の経歴やこれまでの転職活動の振り返りとこれからどういったことをしたいかなどを記事にまとめました。

これが思ってたより反響が高くてこれを見て声をかけてくれた会社が複数社ありました。
ちなみに今の会社もWantedlyにnoteのリンクを貼っていてこの記事をCTOの方に読んでいただき声をかけていただいたのがきっかけで入社しました。
そういう意味でもアウトプットって大事だなと感じました。
もし良かったら参考にしてみてください!
ちなみに転職先が決まった後の感想も以下にまとめてあります。

終わりに

この一年は大きく変わり成長できた一年になりました。
僕はエンジニアになって今年で4年目になりますが、この4年間で学んだことの一つとして待っててもチャンスは来ません!
たくさんの出会いもありましたし、きっかけはたくさん頂けましたが、全て自分が行動しなければここまで活動の幅を広げることはできなかったですし、交友関係も広くならなかったと思います。
なので自分を変えたいと思ってる人は、まずは小さなことからでもいいのでインプットだけでなくアウトプットをやりましょう!
長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました🙌





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?