見出し画像

ルアーの洗い方。


こんにちは、こんばんは、カツオです。


今回はルアーの洗い方について
ご紹介いたします。


ルアーはどのように洗っているでしょうか?

------------------------------------

  • 食器用洗剤で洗う

  • 軽く水を流すだけ

------------------------------------


などいろいろな洗い方をする方がいますが
特に2番目の「軽く水を流しただけ」の方は


針、スプリットリングなどが錆びることがあり
おすすめできない洗い方になります。


NG



かといって、洗剤で洗う必要がないのが事実。


では、どうやって洗えばいいのか
ご紹介いたします。



ルアーの洗い方


洗剤を使わなくてもいい
水で軽く流すだけはNG。


では、どのような洗い方をするのか
結論、桶に水を溜めて、5分〜10分つけおきしておくことです。


OK



理由は、つけおきしておかないと、潮が抜けないからです。


軽く流すだけでは、海水が落ちておらず
針やスプリットリングなどが錆びることがあります。


特に、沖などの塩分濃度が濃い場所に行ったときは
10分くらい、必ずつけおきしておかなければなりません。


沖釣り


実際筆者が、オフショアキャスティング(沖のキャスティング釣り)に
行った後、ルアーを軽く水で流して


工業用扇風機の上で乾かしていたら
針がサビサビになっていたことがありました。


サーフ釣りや河口エリアの釣りは
川の水が少し入っており、塩分濃度が低いので


5分程度で大丈夫です。


サーフ釣り


ジャブジャブ洗う必要はありませんですし
冷水でもお湯でも、真水であればつけておいて大丈夫です。


なので、釣りから帰った後
潮と汗でベトベトした身体を洗うのと同時に


ルアーと一緒にお風呂に入るといいかもしれません。



注意点


注意としては、使ったルアーだけを洗うのではなく
使っていないルアーも洗う必要があることです。


どういうこと?と思われたかもしれませんが
おそらく、読者さんは


ルアーをルアーケースに入れて持ち歩いていると思います。


このように。


たとえば、上の写真で黄色とゴールドのルアー
「アイマ SASUKE 裂波140」を使ったとして


使い終わった後、裂波を
ルアーケースの中に入れると、その周辺にある


使っていないルアーに海水がつき
使っていないルアーの針が錆びることがあります。


よって、他の使っていないルアーも洗う必要があります。


つまり、使ったルアーをルアーケースに入れたら
そのルアーケースの中に入っているルアーを


全部洗う必要があるということですね。


裂波使ってこのルアーケースの中に入れたら
写真のルアー達全部つけおき


逆に言えば、使ったルアーを
ルアーケースの中に入れていなければ


全部は洗わず、使ったルアーだけを洗えばいいと言えます。



まとめ


だいたいのルアーは
プラスチックや木で作られているものが多く


ルアー自体錆びることは、ほとんどありません。


どちらかというと
針やスプリットリング、ラインアイなどが錆びるので


ルアーを洗います。




特にルアーは、針の管理が大切です。


針が錆びないように
しっかりルアーを洗っていただき


魚をかけて欲しいと思います。


それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?