見出し画像

電動リールの下巻きについて



電動リールの下巻き


下巻きはしてもしなくてもいい。


電動リールの下巻きはしてもしなくても
どちらでも良いです。


  • 何でしなくてもいいの?

  • 下巻きしないと空転しない?


と思われたかもしれませんが
電動リールはスピニングリールやベイトリールと違い


スプールのところに、ピンがついています。


ピン📍に輪っかを作ったPEラインをかけて
縛れば、糸が空転することがありません。



もし下巻きする場合は?


  • 素材:ナイロン

  • 太さ:使ったPEラインより細いもの


がおすすめ。素材は
正直、下巻きの糸なので何でもいいです。


個人的に、ナイロンの方が
スプールに使われている素材と相性よく


滑りにくいと感じています。


太さに関しては、下巻きの糸が
使うPEラインより太いと


下巻きの糸と糸の間にPEラインが
食い込むことがよくあり


ボコボコになって、綺麗に巻けないので
下巻きの糸は使うPEラインより細くするといいです。



何m巻けばいいの?


下巻き何メーター巻けばいいのかは


使う電動リールの糸巻き量と
使うPEラインの号数によって異なります。


例えば、シマノさんのフォースマスター2000に
PEライン4号を巻きたいとします。


フォースマスター2000に
PEライン4号を巻く場合の適正な糸巻き量は400mです。


しかし、400m巻くと


PEライン400m分と下巻きの何メーター分で
適正の糸巻き量を越えてしまいます。


なので、下巻きは100m巻き、PEラインは300m巻くのです。
すると、適正の400mになります。



フォースマスター2000は
主に、マダイやタチウオなどに使います。


マダイ釣りやタチウオ釣りに欲しい
PEラインの糸巻き量は、300m〜400mなので


下巻き100m、PEライン300m巻くのが都合がいいのです。


仮に、下巻きしない場合、PEラインが
下巻き分の100mを余分に巻けるので


PEライン300m巻けたのが
プラス100mの400m巻けるようになります。


なので下巻きしても、しなくても
いいということになります。


やりすぎは厳禁ですが...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?