見出し画像

「みる(観る、見る、視る)」をテーマに書いてみました!

どうも、どうも。
Five O'clock GolfのKuramotoです。

まずは宣伝をさせてください。
初の「有料記事」を出させて頂きました。
内容は「ゴルフ♪初心者、初級者に見て欲しい!ベテランの方は是非教えてあげてください!」です。
題名ですべて伝えたいことを書いています(笑)
興味がある方は是非!


今日は成人の日です。
オミクロンの影響で中止となった所もあるようですが、各地で成人式が行われていることだと思います。
しかし、成人の方や成人式に携わる方以外は、いわゆる休日ということになります。

そこで今日は「みるもの!?」をテーマに書いてみたいと思います。


▼ゴルフは観る専門です!

決して大きな声で言うべきではないと思いますが、、、。

しかし、自分のゴルフに興味を失い、はや数十年。
今更自分のゴルフをどうしようとは、本当にありません(汗

僕のレッスンを受けてくれる方が上手くなってくれるだけでOKだと思っています。
週一回、隔週の方が能率よく、少しでも上手くなる何かがあれば探っていきたいです。

僕の思い

で、今週ですが、USPGAツアーで前年度の優勝者のみが参加できるトーナメントが開催されています。

昨日で3日目まで終了し、日本から唯一参加している松山選手は「ー17の8位タイ」と悪い位置ではない所に付けていますが、ただ首位が「ー26」まで伸ばしていて「9打差」となっています。
順位だけ見ると8位なので逆転もあり得る?となりますが、スコア差を見ると、ちょっと難しいなぁというところです。

そんな3日目を見ていて思ったことを共有したいと思います。

※現在は最終日が行われています。


▼松山選手のフィニッシュで手を放すことについて

アマチュアの方と話していると、なぜ手を放しているのか分からない、という方が多くいらっしゃいます。
松山選手の場合は知名度も成績もトップクラスの選手なので、その一挙手一投足がテレビや雑誌で取り上げられることも少なくありません。
そんな中で、色々なところでこの話題に触れる機会があるようです。

この”手を放す”は僕たちでもちょいちょい”起こります”。
あえて”起こります”と書いたのは、それが勝手に起こってしまっているからです。

しかも、その手を離したときは”はたから見ると悪くないんじゃない?”という結果である時が結構な割合であります。
だからだと思いますが、「それほど悪いショットではないのに、なぜ手を離すのだろうか?」となってくるのでしょう。

実は当の本人は離すつもりなんて毛頭なく、普通に振りぬいてフィニッシュまで気持ちよく振るつもりでいます。
しかし、どこかの部分で違和感を感じ、その違和感が本当に気持ち悪くて”勝手に手を放してしまう”ということが起こってしまいます。

これが真相で、決して離そうとしているのではなく、”勝手に離れてしまう”が正解です。
♯松山選手もそうだと思います
♯多分


▼昨日の結果を観て今年の松山選手はどうなのか?

もちろん、昨日の結果だけですべてが分かるはずもなく、あくまでも今現在僕が思うことを書いてみたいと思います。

今年も”ティーショットとパッティング”の問題で取りこぼすトーナメントが多そうです、、、。

”今年も”と書いたのは、これはファンの方はご存じだと思いますが、松山選手はずっとこの問題から抜け出せずにいます。

プロだろうがアマだろうが同じことだと思いますが、練習場とコースは違います。
良いスコアを出したいと思えば思うほど、真っすぐ飛ばしたいと思えば思うほど、クラブも腕も体もうまく動かなくなります。
解決方法は”練習”しかありません。

じゃあ、松山選手の練習量が足りないのか?
決してそんなことは無く、彼の練習量は他の選手を上回るものだと思います。
では、なぜその課題を克服することが出来ないのか?
特にパッティングは2021年シーズンでは全体の175位と苦戦しています。

正直なところは分かりませんが、ラインなのかな?と考えています。
ツアー中に各選手が打ったラインのデータはおそらくあるはずなので、スライスライン、フックラインのどちらがより入っているのか?それが上りと下りでどうなのか?
#本人は分かっていると思うのですが
#なかなか難しいのかもしれませんね


▼最後に

今日は”観る”をテーマに書いてみました。
同じ”みる”でも、ゴルフを観る、松山選手を見る、松山選手の2022年を視る、動画を観ると少しずつ意味合いを変えてみました。

一つの言葉をこうやって深ぼって”みて”みると、色々な角度から”みる”ことが出来るので、結構おススメですよ!

では~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?