2024年1月のまとめ

ひとこと

今月から、この1ヶ月に自分がやったことの振り返りをしてみようと思います。

昨年2023年の振り返りもしたいと思っていましたが、1年間となると、大きなイベントや買い物は覚えていますが、週次・月次レベルで覚えている内容が少なく、せっかくやった実績を覚えていない。

また、いしかわゆきさんが書かれた、「フリーランスは月報の振り返りが大事」という記事があり、それに触発されて書こうと思いました。

詳しい理由としては、1ヶ月を振り返ってみればいろいろと達成したり、買ってよかったもの・失敗したものもあるのに、それを振り返って未来に生かすこともしていない。

なので自分が成長していないと感じる機会が多く、まずこれまでの記録を振り返っていくべきなのでは、と思ったためです。

読まれた note の記事

1. 私は本当に INFJ タイプなのか? 可能性が高い ISFJ タイプとの比較

私の INFJ と ISFJ の特質からくるものの比較。

2. 「ザ・ループ TALES FROM THE LOOP」の感想。静かに流れる、上質な SF 作品

「 THE LOOP 」という作品を見た感想。

3. 井戸勇輝さんの MBTI とストレングスファインダーを関連した考察が自分に当てはまりすぎて感動した。

井戸勇輝さん(ストレングスコーチ・自己理解コーチ)の、 INFJ タイプとストレングスファインダーの資質について関連づけて解説した動画に言及した記事。

もともと自己理解プログラム界隈ではお名前を見かけたこともありましたが、この動画を知って人となりもさらに知ることができて良かったです。

数値実績

  • 今月書いた note の記事(つぶやき含む): 8

  • 今月読んだ本: 0

note の記事数については、自分がやりたいことが明確化し、それに関連しての投稿もできたので投稿数を増やせられました。

読書については、新しい本を買うということもなかったので、まず気になる本を月に1冊、購入して読みたいと思います。

アイディアのメモ帳・タネ

クラフトインターネット

徳谷柿次郎さんが提唱された「クラフトインターネット」というのが、古のネット人間である私に刺さっています。

いわゆる昨今主流の CMS システムとは違う、広告もない、テキスト(とリンク集)だけという潔い形の個人サイト形式です。文章しかなく、他に余計な情報がない。これは改めて良いものだと感じました。

バレットジャーナル

毎日の記録をバレットジャーナルやモーニングページで実施しているのですが、どうにも方針が固まらず。

無印の植林木ペーパー裏うつりしにくいノート5冊組でモーニングページやジャーナリング、新月の願い事、その日1日の記録を残していたんですが、情報が1冊に集まるのはいいけど雑多になりすぎてしまって、以前購入していた100均の A5 方眼ノートの利用を再開しました。

これも紆余曲折があり、現在は2ページ見開きで1日分として使用し、左ページに Todo (という名の気になったことリスト・バレットジャーナル的なもの)を記入、右ページを4分割し、「自分ほめ日記」「感謝日記(3項目)」、「今日できなかったこと(もっと良くするために)」「明日やりたいこと・目標」という内容にしています。

ただ今は有り合わせのものを使っているので、いずれ無印の A5 方眼ノートに変えたいと思っています。

Nari さんのnote 投稿について回答した

Nariさんの記事について、就活の相談があり、私の意見を回答しました。

もっと書きたいことがあったんですが、コメント欄では文字数が足りなかったので、また私の記事としても改めて回答をまとめたいと思っています。

【2024.02.04 追記】 書きました。1週間近くかかってしまった…。

買って良かったもの

2023年12月にはなるのですが、 Niz の X99 Pro静電容量無接点キーボード(クラウドファウンディングで購入・すでに終了)は買って良かったです。今もそのキーボードで記事を書いています。

来月2月の目標・やりたいこと

  • この記事のテンプレートを固める

  • バレットジャーナルを続ける

  • 月間目標を立てて振り返りをする

  • note の記事を4本以上(週1本ペース)で投稿する

  • 月1冊以上本を読む

前述したように、 note の記事はハイペースで投稿できましたが、逆に計画性もあまりなかったように思います。週に1本アップというペースを守れるようにしていきたいです。

読書も同様に、まずは月に1冊以上読み終えることを目標にします。

ついつい達成できなかった目標に目が行きがちですが、小さなことでもできたことに目を向け、自分への自信と実績に繋げていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?