見出し画像

コロナ・リポート

12月25日は世間的にはクリスマスですが、我が家的には僕の誕生日だったり。今年はそんな12月25日にコロナを発症してなんもしないでずっと部屋に篭るというあんまりない体験をしたので、せっかくなので忘れないように記録。

<25日・1日目>
朝、
喉に少し違和感。そもそも20日に娘が、22日に妻が発熱&コロナ陽性発覚で家庭内隔離生活中でクリスマスパーティーなどをする予定はなかった。家庭内隔離といっても当然完璧ではないのできっと発症してないだけで感染はしているだろうなとは思っていたので、ついにきたか、と。

夕方、
なんか変な感じがしてくる。いわゆる悪寒に近いんだけど寒さは少なめで関節痛とやな感じがある。妻に「明日あたりやばそう」と言いに行った直後に発熱(37.8°)。そこまで熱は高くないけど倦怠感がすごい。息子にうつさないように仕事部屋に布団を移動させて寝る。

<26日・2日目>
朝、
熱(37.8°)、関節痛、喉痛、頭痛が加わる。かかりつけ医に電話診察でみなし陽性と認定。薬は自宅まで届けてくれるが結構時間がかかりそうとのこと。頭がかなり痛いので市販薬を飲んでいいか聞く。OKだったので頭痛薬飲んで寝る。

昼、
起きると薬が届いている。ご飯食べて薬飲んで寝る。コロナ序盤の頃に味覚がなくなるなんて聞いてたからちょっと心配してたんだけどそれはないみたいで安心。ひたすら倦怠感。目を瞑るとすぐに眠りに落ちるのでただただ寝る。夕方くらいにちょっと楽になったので仕事など各方面に打ち合わせのリスケなどメールをする。リモートだったら出来るんじゃないかって思っていたけど全然そんな気力なし。

夜、
症状は変わらず、倦怠感、飯食って寝る。夜中に2回頭痛と共に目覚める、薬飲んで寝る。

<27日・3日目>
熱少し下がる(37.1°)、頭痛と倦怠感はあまり変わらず。どんだけでも寝れるのでご飯とトイレ以外は大体寝る。この調子なら明日はもうほぼ治ってるんじゃないかな、なんて思いながら就寝。

<28日・4日目>
朝、
喉の激痛で目覚める。何もしてなければ大丈夫なんだけど何かを飲み込むと激痛。痛みの範囲が広くて喉を中心に耳まで痛い。熱は微熱(37.1°)、頭痛、咳が出始める、けど喉の痛みが強すぎて他はあまり気にならない。味覚と食欲はあるので無理やりご飯を食べて薬を飲んで寝る。

昼、夜、
変わらず。薬を飲むとちょっと痛みが和らぐので寝るが、薬の効果が弱くなってくると喉の痛みで目覚める。夜中も同様。薬を飲む感覚を4時間は空けるようにと言われているので時間を確認しつつ薬を飲んで寝る。ずっと風呂に入ってないから頭痒い。

<29日・5日目>
朝、
喉の痛みが増している。多分、過去最大の喉痛。内側から鼓膜が破れるんじゃないかと思う。薬を飲めば少しだけど楽になることはわかっているのでご飯を無理やり食べて薬を飲んで寝る。微熱(37.1°)、たまに咳こむ。

昼、
前日よりも薬の効きがいい気がする。横になるけどそんなには寝れない。もしかしたらもしかしたら快方に向かい始めたか?とか思う。退屈なのでPCで映画を見る。

夜、
喉の痛みはピークの8〜9割くらいになっている気がする。久しぶりに風呂に入る。サッパリ。

<30日・6日目>
熱下がる(36.1°)、喉の痛みはピークの半分くらい。眠くならないので少しずつ家事をやったりPCでプライムビデオを見たり。全体的に良くなっているんだけど、体が冷えると風邪の諸症状が出てくる。普通の風邪の最初の方と近い感じ。眠くないけど布団にくるまって体を温める。温まったら調子良くなるので、ちょっと仕事をやったり、プライムビデオを見たり。リモート会議も耳だけ参加。先にかかった娘と妻はだいぶ良くなったのでリビングで息子も揃って3人でテレビを見ている。僕はまだ仕事部屋で隔離。飯食って、風呂入って、屁こいて、寝る。

<31日・7日目>
平熱(36.1°)、喉の痛み消える、なんか清々しい感じ。咳と痰が少々と、まだ風邪っぽい感じが少々。体を冷やさないようにしつつ家事を少々。いちおう今日いっぱいは隔離の予定。部屋で溜まっている仕事を少々。

<おしまい>
コロナの症状は想像してたよりずっとキツくて、できればもうかかりたくないもんだな、と思う。ワクチンは3回摂取済み、意味があったのかなかったのかは打ってない状態とは比較できないのでわからないけど、今回でた症状はワクチン接種後の副反応と似てて、それを思いっきり濃くした感じだったので、心も体も予習できてたんじゃないかという気がする。
クリスマスからド年末にかけてほぼ何もせずに寝て過ごしたのは記憶のあるうちでは初めて。大掃除も当然してないし、年賀状のことも完全に忘れてた。あんまり良い体験ではないけどなんかコロナだけじゃなくて色々悪いもんがとれたようなスッキリした気分で、来年に向けて妙にモチベーションが高い。でも3が日は家でのんびりして4日から動き出そうと思う。
今、一番やりたいことは家族団欒。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?