見出し画像

はながすきすぎる 母の日③

画像15


おはようございます。花屋KONOHA鵜飼亜希子です。

今日もKONOHAは臨時休業頂戴しております。
引き続き、運動睡眠で、回復中。ありがとうございます。


昨日はデパートの空いてる喫茶店で
友人と果物ジュースを飲みながら、(おしるこもいただきました)
ゆるゆると話に花を咲かせておりました。

この5月、マグカップやコップを3つも割った。
これは何か…意味があるのではないか…(ドキドキ)
と尋ねたら、


ただの注意散漫、疲れでしょに。 の一言 笑。

たしかに。

ついつい意味をつけたくなるのが人間なのでしょうかね。
そんな午後の数時間でした。



さて、花紹介引き続き参りますね。
今日もブログお立ち寄りありがとうございます。




画像16

アレンジメント

ご来店いただき、花を選んでいただきました。
お子様がチョイスされたのはクリスマスローズ。


おお、なんと大人っぽい。

うつむくように咲くクリスマスローズは真っ直ぐに活けるとそのまま俯いてしまうので、アレンジメントサイドに、上向きになるように活けてみました。


他の花材はKONOHAお任せです。




画像1

イメージ有り
アレンジメント
1点発送、1点お持ち帰り。


KONOHAの引き出しにない、トロピカル華やかなアレンジ。
このアレンジを作るにあたって、仕入れから結構気を張って選んでまいりました。花はバラやカーネーション、ダリアなのですが、どこか南国を思わせる印象。

お手紙をつけて発送いたしました。





画像2

アレンジメント
発送
ハッキリした色合いでお任せいただきました。


お母さまのお話を伺い、
このくらいくっきりがちょうどいい。このようなカラーにはテマリソウのライトグリーンが欠かせないのです。




画像3


紫、ピンク系
アレンジメント


メールオーダーいただき、ご来店にて受け取りに来てくださいました。
以前職場で花屋ではないのですが、同じ現場で働いた仲間。
なんとなく、「お疲れ様でーす!」の挨拶がお互い抜けません(笑


後日メールいただき、お母さま、ほろりと頬をぬらして喜んでくれたそう。
まぁまぁなんと。 嬉しい限りのエピソード。

花贈りをするそのお気持ちが、伝わったのだと思います。




画像4

黄色オレンジ、ビタミンカラー
アレンジメント


八重の「スカシユリ」が本当に美しく。
希少種なので、なかなか入荷は狙えないので、
この時期に出会えてよかったです。


バラ“カルピジューム“カーネーションを奥行に
2種類のマトリカリアをいけました。






画像5

ブルーパフューム入れて
アレンジメント

アリウムがするり。その横にはニゲラの実。
ついつい気になる子を伸ばしてしまいます。


シルバーブローディア。手前にある丸いグレーの粒ですが、
こちらからみて左上の謎の海藻のようなものも
シルバーブローディア。葉っぱです〜




画像9

ドライフラワースワッグ
グリーンベースに黄色。

形の異なるユーカリ2種と、ウーリースプーン、クラスペディア、スターチス、ストエベ、ニゲラの実、コットンブッシュを束ねました。


スワッグは、目線より高めに吊るすとバランス良く飾れます。
紫外線に弱いので、窓際は避けて、湿気の籠らない空気が動く場所に飾るのがおすすめですよ◎




画像10


明るくお任せ
アレンジメント

曇り空にはひまわりがちょうどいいのです。
今回選んだひまわりは中心が濃い色でないタイプ。
なので、優しい印象ですね。(ヒマワリ界の中では)

同じキク科で相性のいいガーベラが、
スパイダー咲きで、芯黒のおかげでアレンジをしめてくれます。





画像11

KONOHAお任せ
アレンジメント

メインのバラは“エクストリーム”
サイズも大き過ぎずで馴染みやすく。色も控えめ。
香りもほのかに。


良い品種のバラが入荷できてよかったです。



画像12

ガーベラ好きの方へ

そう聞きましたら、KONOHAに今ある全種のガーベラを束ねませんと。
といってもやや個性的な子ばかりなので、ちょっとスパイス強めかもしれませんが、KONOHAということで、お許しいただけたら、楽しんでいただけたら幸いです。

きっとマトリカリアもお好きかな〜 と選ばせていただきました。





画像13

赤系
花束


右側にやっぱりアリウム丹頂伸びてますね。
上からのアングルなので、若干馴染んで見えますが、花瓶に行けてもらうと、
しっかりフック。かと思います。

赤以外は、小輪カーネーション、実物のヒペリカム(キャンディーフレア小ぶりで好きな品種です)セダム。


この3種のグラデーションも赤を引き立てます。





画像14

黄色、白系

こちらもキャンディーフレアでお揃いに◎
各オーダーのお色は違っても、さりげなく同じ花材を忍ばせることが多いです。
それぞれのお家に同じ花が飾ってある。
1年で1回あったら楽しいかなぁと。


花屋の楽しみなだけですけどね。




画像6

グリーンのカーネーションを入れて
緑系で
花束

緑は完璧に単色に仕上がります。

その中でも、濃い緑、淡い緑、銀色緑。
質感や香りも楽しめるブーケです。





画像7


小花系
黄色、紫
アレンジメント
発送、ご来店

2個お揃いで製作しました。
小花の世界観はホッとしますよね。
お茶でも飲みながら眺めたいですね^^




今回、お写真撮れてない花はこちらに紹介ができないのですが、

淡い色系で製作させていただいたアレンジ、花束。お誕生日祝い、その場で花材を選んで製作させていただいたもの。

それぞれに私が出来ることを込めた花になったと思います。
そこまでは私が出来ることで。

皆さまのお気持ちが伝わる花になっていればと思っております。
花贈りをしていただけること、本当にありがとうございます。


それでは
ブログお立ち寄りありがとうございます◎


KONOHA明日は12時〜19時開けております。
母の日ゆっくり便のオーダーの皆さま。発送をさせていただきますね。



そして母の日のお花紹介もまだまだございますので、
引き続き、アップして参ります。




画像8


それではまた〜



KONOHA  
12:00-19:00 Open
月、火 定休日  
埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F
mobile: 080-5423-2153
mail: ukaiakiko1106@gmail.com 

Twitter、Instagram、Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?