見出し画像

はながすきすぎる 母の日④

画像15

まぶしし… 朝。



おはようございます!
花屋KONOHA鵜飼亜希子です。


今朝は張り切って仕入れに向かいました。
その道中、そして仕入れ中。

グングン気温が上がり…もう夏の気配どころではない気温に。

こうなると、KONOHAはバラは仕入れおしまいにしますし、
もう緑しか手が出なくなります。

週末に母の日ゆっくり便のオーダーをいただいており、
おかげさまで、気温に負けずに花系はなんとか仕入れられました。


すぐ暑さにひるむ店長


今日のおすすめは
「ダリア」いい品の手に取りやすい価格で仕入れられました。
鮮度バッチリなうちに選んでいただけたら嬉しいです。

ドウダンツツジも1mのカジュアルな長さ入荷。
やっと安定してきましたので、始めますよ◎ 

そして初めて見た葉物も。
お写真は撮れてないので、Instagramストーリーズで後ほど紹介しますね。





では、
母の日お花紹介パート4。参りましょう〜







画像2

淡いピンク系
アレンジメント

バラは
“スイートアバランシェ”
“エクストリーム”

淡い中にもシルバーやベージュピンクで落ち着いた印象に、
カーネーションは淡いピンクと、小輪タイプをミックスしました。





画像3

イメージ有り
アレンジメント
発送

KONOHA Instagramで見ていただいたアレンジ風に。
同じ品種のガーベラが入荷できて、やった!となりました。
水色は“デルフィニューム“

透き通る水色は涼やかです。




画像4

和風、洋風に
アレンジメント


毎年、このテーマでオーダーいただいております。
今年は和風はダリア、マムのワインレッド系。
洋風はパステルカラーで仕上げました。





画像5

ピンク白系
元気が出る!

アレンジメント


手前アレンジはお写真だとなかなかの迫力ですね。
複色のダリア “ラララ”が祝い間万歳◎

奥のアレンジは甘く華やかに。




画像14

淡いピンク
可愛く
アレンジメント


濃いグリーンは使わずに、5月の枝物「リョウブ」でまとめました。
KONOHA母の日に向け、普段手が出ない等級のトルコキキョウを選んでまいりました。やっぱり花が大きく。フリルがブリンブリン。(言い方…)


お高級ではありますが、それだけの頼もしさ。
ここから気温が上がると、トルコキキョウにお世話になりますよ〜

皆さまも飾ってみてくださいね◎





画像6

変わった花を入れて
アレンジメント

グリーンのカーネーションを中心に、
チームユニークで結成。


ラッピング半分したところで、撮影していないのに気がつき、こんな写真になっております。





画像7

フレッシュスワッグ

グリーンのみで束ねました。
ナズナ先輩たっぷりで、素朴でかっこいい感じになりました。




画像1

ドライフラワー
スワッグ

KONOHA Instagramのスワッグから色合いイメージで製作しました。
細かく色々な種類を束ねました。

目立つ黄色丸は「クラスペディア」ドライになる過程で、くにっとしなった線が良いなと思い、生かしてみました。





画像8

赤いカーネーションを入れて。
花束

濃い赤には濃い緑を合わせたくなります。
メインはガーベラスパイダー咲き。中大輪の品種を。
カーネーションはワインレッドの“ズリコ”


ズリコ、時々仕入れてますが、不思議な名前ですよね。
何か由来があるんでしょうか。





画像9

花指定有
アレンジメント
発送


花を選んでいただくとやっぱり、自分にない感性の色合いに。
面白いです。

複色のカーネーションが、華やかで個性的。




画像10

大人っぽく、紫入れて
アレンジメント


大人っぽいということで、黒のミニカラーを。
中央奥の淡い紫は「宿根スイートピー」

初夏に出回るので「サマースイートピー」とも呼びますよ。




画像11

淡いピンク系
アレンジメント


早朝すぎてシックなお写真になってますね。
この撮影の後、左側のユーカリが頼もしくないなぁと心配だったので、
すぐに活け替えました。


ユーカリは、初夏から新芽が多くなり、アレンジメントにはだんだん向かなくなって参ります。次の安定時期は秋。

それまで、KONOHAはちょっと入荷休みます。






画像12

KONOHAお任せ
アレンジメント


シックなお花がお好みの方と知っていたので、
思う存分、店主好みに仕上げてしましました。

落ち着いた、カーネーションも上品。
カカオ86%くらいですかね。






それでは!
今朝もブログお立ち寄りありがとうございます。


水揚げで、お花もしっかりお水を飲んだタイミングで、店頭に並べて行きますよ。活け込みも回らせていただき〜
KONOHAは本日も12時より開けます。


引き続き店頭でも母の日ゆっくり便オーダーも受付中です。
よろしくお願いいいたします◎




画像13


夏はもう少し、ちょっと、待って〜。ください。

そろそろ冷房の冷えにも注意ですよ、皆さま。
ご自愛力アップで行きましょ〜







KONOHA  
12:00-19:00 Open
月、火 定休日  
埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F 

mobile: 080-5423-2153
mail: ukaiakiko1106@gmail.com
Twitter、Instagram、Facebook


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?