見出し画像

はながすきすぎる 母の日⑤


おはようございます!
花屋KONOHA鵜飼亜希子です。

昨日は思いがけず終日パタパタとしており。
ご来店の皆さま、失礼いたしました。

そして…
ドライフラワーの吊り下げ場所を見誤った為
KONOHAスタッフ全員の頭に(大真面目に)花がくっ付いている。
そんな恥ずかしい事態でございました… 

(クロネコヤマトさんへも行っちゃったよ。。)

無事に終え、おかげさまでした。




今日は朝から重めの雲ですね〜
休日、お仕事の皆さまも。
あなたの周りが穏やかな空気であることを祈ります〜





では。引き続き、先週のギフト花紹介いたします。




画像1

漫画 鬼滅の刃 煉獄さんイメージ。
アレンジメント


店長、早速YouTubeにて、煉獄さん再生。
ふむふむ。熱きお方。



ダリア “ラララ”
グロリオサ、エリカ。
マム、ドラセナレッド。

個性的なメラメラしている花材を集めました。





画像2

ビタミンカラー、明るく
アレンジメント
発送


ガーベラ3種にマトリカリア。
カーネーションはベージュを選びました。


昨日思ったのですが、
KONOHAにガーベラがあること、そして3種以上あることは
母の日ウィークのみなきがします。

1年に1度のKONOHAガーベラ祭りだったのでした。





画像17

グリーンベースに
青、黄色。

爽やかですね。
カーネーションはも同じ2色で。


グリーンのカーネーションは“そよかぜ”という品種。
なんとも、日本らしい。お名前。

実は“コノハ“というグリーンのカーネーションもあるのですが、
名前より、品の良さを重視してそよかぜにしました。

来年はコノハかもしれません。 







画像3


青系、ピンク系、可愛く。
ブルースター、ガーベラが可愛い担当です^^

お写真、なぜか、ホワワンな印象に写ってしまう時があって。
わたくしの目が霞んでいるのか、はたまた
カメラの設定なのか?で、焦りました(笑

光の関係でもなく、どこでとってもホワア…
よくわからなかったのですが、電源を数回オンオフして、戻りました。





画像4


グリーンブルー系

ニゲラの濃いめ青と、デルフィニュームの薄い青が
あまり混ざることのない青で。

それがまた面白いアレンジでした。
同系色と言っても、方向性の異なる青。
上手い言い方ができないのですが、それらをおさめる「アリウムブルーパフューム」がこのアレンジの核です。







画像5

くすみ系KONOHAお任せ
アレンジメント

お好きかな〜というバラをチョイス。
ご自宅用にも選んでいただきました^^

エリンジューム“マグネーター”

スパイス入れたくなります◎
トゲトゲなので、周りの花を傷つけないように配置します。





画像6

イメージ有り
アレンジメント

KONOHA以前紹介したアレンジを気に入ってくださり
そのイメージで製作しました。

フランネルフラワー、いい味出しますよねぇ
質感はもちろんなのですが、
花形も可愛すぎないのが良いいい。


今週も仕入れましたよ。





画像10

紫ベースに
できたらフリージアを入れて。
アレンジメント
発送



仕入れ時に、あぁ、フリージアは入荷できないな…
(時期も終盤中の終盤なので)

と思い、最後、市場を後にする前に、ふらっと無意識に目を向けたところに
1束だけおりました…!!



こういうこと言うと、アレなのですが、
その人とフリージアが私を動かした。なんて思ってしまいます。


ご依頼主さまから後日ご連絡があり、とてもよろこでいただけました。




画像7

明るく。
アレンジメント

ヒマワリ、くっきりはっきりの印象なので、
カモミールに似た、マトリカリアは
ややかためていけました。


フリージア、つぼみ咲いてくれますよ^^




画像8

黄色系
変わった雰囲気、花を入れて。


八重のスカシユリをメインに、

個性派
アンスリューム
アリウム、
ステルンクーゲル
黒ヒエ
多肉植物など。 を選びました。


こうなるとカーネーション複色がしっくりきますね。





画像9

グリーンのカーネーションを入れてお任せ
花束

カーネは手前に。上に伸び上がる形で他の花材を束ねました。
淡い紫の宿根スイートピー “ブルーフレグランス”がエレガントです。




画像11

大人っぽく
花束

ドラセナの茶色、今年も仕入れてよく選びました。
暑さに強く、光沢や形が好みなのです。


ラッピングもワックスペーパーベージュ、グレーを重ね
シックに。




画像15


淡い紫、黄色。

パステルカラーの仕上がりです、
ころっと丸くいけましたが、
右手に伸ばしたブルーフレグランスのツルで遊びを。




画像16

ミニブーケ

お父さんとご来店いただいたボーイ用。
お父さんはバラ6本とグリーンのシンプルな花束を。

カッコよくラッピングして。
頼もしく素敵な二人の後ろ姿でした。



画像13

グリーンベースに
シックな差し色。


といいつつ、右のアレンジはゼラニュームの花が咲いており、
可愛い印象に。

そこを笑ってくれるオーダー主さんなので、花は積まずにそのままいけました◎
ポイントカラーはスカビオサ。アリウム丹頂で、ご機嫌に仕上げました。



それでは!ブログお立ち寄りありがとうございます◎
今日もKONOHA12時より開けております。


画像14


先日、ブログにコメントいただけで、とても嬉しかったです〜
一手間に感謝します。





KONOHA  
12:00-19:00 Open
月、火 定休日  
埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F 

mobile: 080-5423-2153
mail: ukaiakiko1106@gmail.com 

Twitter、Instagram、Facebook


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?