見出し画像

50代からのSNS/Canva以外に勉強したモノ

今日も頑張ってますよ。頑張りすぎて寝不足から老眼がひどくなってきてます。。。
明るい未来のために頑張ってるけど、体を壊したら意味ないよなぁ。。。と、アラフィフならではの悩みとも戦っています(笑)

SNSマネタイズをしよう!って思ってから一番初めに勉強したのが、Canva。これは簡単だったので割とすぐに使えるようになりました。

そのあと勉強したのが、ChatGPT。勉強というより、操作に慣れるために色々使っている、というのが正しいかな。
こちらも感覚で操作できるので割と早く習得したけど、あくまでも基礎の範疇。

GPTsというプログラムになるのか、アプリになるのか分かんないけど、ツールを使うと可能性と出来ることが無限大に広がるので、「何をどう使うか」を勉強しています。

それからそれから、Canvaでの動画作成やChatGPTでのシナリオ書き、LP作成なんかもやってます。

でぷれさんと言う方のGPTsアプリがめちゃめちゃ素晴らしくて、「作りたい作品」を入力し、ChatGPTからの質問に答えて、後は「OK」を押していくだけで、noteの原稿が出来上がってくるんですよ。

ターゲットのペルソナ設定も、とても細かく生成してくれて、いやぁ。。。ほんと、世の中便利すぎますね。この文章は全部自分で書いてるけど、でぷれさんのGPTs使えばほんの1~2分で長文が完成します。
ほんと、凄い世の中です。

ちょっとお高いな、って思ったけど、AIにめちゃめちゃ興味があったので買ってみたら、買ってよかったヤツ。
例えばこの先マネタイズを本格化するとして、毎日文章を書くとなったら一から考えるのは本当に大変。

感想や日記なら書けるけど、何かの説明、とかなら、、、時間かかるよね。。。でも、このツール「ゼウス」を使えば一瞬にしてペルソナから、厚生から生成してくれる。

ほんと、名前の通り「神」ですわ。

もし興味がある人いたら、下記に商品あるので見てみてね。
値段見ると、えっ、、、って思うかもだけど、使ってみるとコスパの良さが分かる。あ、でも、ChatGPTの有料版持ってる方でないと良い感じで動かせないかも。

ChatGPTは、かなり使い勝手も良いし、課金して大正解のツール。
今はまだ課金勢も限られてるから先に始めた方が先行者特権取れると思います。

私なんて楽しすぎて、特に使うよう伴い可愛い画像沢山生成してますもん。この子たちもどこかで使えたらよいんだけどね!


めっちゃ可愛いよねぇ。。。。こんな子がいたら、もう何でもしちゃう気がします。女子だけど、私。なんか心が浄化される気がします(笑)

さ、今週も寝不足で頑張った!
今日はあまり参考になる話なかったよね。ごめんなさい。
誰かと話したくなっちゃって。

ではまたね!!
おやすみなさい!って、もう朝だ。。。(4:31)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?