見出し画像

AIブログ記事作成アシストくん発売します

ブログ作成をしたい人に必要なGPTs開発しました

なかなかSNSマネタイズは出来ていないものの、ブログの方は売上が立つようになってきました。

ブログ作成に必要な事は結構決まっていて、
1.競合リサーチ
2.検索キーワードリサーチ
3.ニッチ検索キーワードリサーチ

この3つが大切だったりします。

レッドオーシャン、ブルーオーシャンって言葉をご存じですか?

レッドオーシャン:競争が激しい市場や業界を指す経済用語で、多くの企業が参入しており価格競争が行われている既存市場のことです
ブルーオーシャン:競争相手のいない未開拓の市場のことで、市場空間を海に例えて、青い海は競合性が低いかない市場や業界を指します

ブログを始めるにあたって、今更レッドオーシャンに飛び込むには遅すぎるからブルーオーシャンを狙え!!なんてことが良く言われていますが、ブルーオーシャンなんてなかなか見つかりません。

ブルーオーシャンであるということは、イコール、今はニーズが無い、と言う事になります。だって、もしニーズがあるなら先駆者たちがとっくに見つけているはずです。ニーズが無いから放置されている。放置されているのはお金になりずらいから、です。

ただレッドオーシャンで勝ち目がない、というのも嘘ではなくて、熾烈な争いの中に天才や大手アカウントが沢山いるわけで、その中で勝ち抜くにはかなりのパワーが必要になってきます。

でも、無理ではない。
案外行けちゃったりするんです。
キーワードさえ見つければ。

実際、星の数ほどあるレッドオーシャンの記事の中からGoogle検索で上位獲得したキーワードが4つほどあります。
その4つの分野では、Google検索すると私の記事が1ページ目に表示されるんです。

昨年参入したブログであるにも関わらず、1年弱で検索上位を獲得し、マネタイズにも成功しました。

やり方は簡単で、先ほど述べた
1.競合リサーチ
2.検索キーワードリサーチ
3.ニッチ検索キーワードリサーチ

これだけです。

リサーチって何するの?

ブログを始めたばかりの人だと、この辺も分からないですよね。
リサーチは、主にGoogleやYahooを使って検索していく事を指しています。
例えば恋愛系のブログをスタートさせたいと思ったら、

Googleで「恋愛 ブログ」と調べる
すると、下記のように表示されます


検索単語を入力すると、キーワードがズラリと並びます。
今度は表示されたキーワード付きの単語を検索していきます。


更にキーワードが出てきます。
ここに表示されるのは、検索される回数が多いキーワードになります。
このキーワードを使ってブログを書くと、検索されたときにヒットされやすくなります。

とはいっても、何万記事もある中の1つになるため、更にここからキーワード選定していくために、更に検索を続けていき、もっとニッチなワードを探していきます。

1回目の検索 ・・・大項目
5回目の検索 ・・・中項目
10回目の検索  ・・・小項目

こんな感じで項目訳をして、それぞれの単語をミックスして使っていきます。絞れば絞るほど、検索ワードとして存在するけれど、記事数が少ない単語が見つかっていきます。

ロングテールキーワード

これがまさによく言われる、ロングテールキーワードになります。
検索ボリュームが少なく、複数語の組み合わせからなるキーワードのことですね。
ニッチキーワードやスモールキーワードともいわれます。
これを掴めれば、雑記ブログですらも検索上位に上がる事が出来るので、初心者でもブログimpをたたきやすくなります。

ラッコキーワード

合わせて使用したいのが、ラッコキーワードです。
https://related-keywords.com/

これもキーワード検索に必須と言われているサイトで、ブロガーには無くてはならないサイトですね。ワードを入力すると一緒に検索される単語が表示されます。

他にも月間検索数取得や穴場キーワード提示、URLごとの検索ワードの表示もしてくれて、かなり便利なサイトになっています。

キーワードが決まったらブログ作成

これら検索を経て、キーワードが決まったらいよいよブログ作成です。
とはいっても、何を書いたら良いか分からない。。。
文章が続かない、、、ネタがない。。。
という方も多いのではないでしょうか?

そんな人のために、ブログ作成アシストGPTsを開発しました!
(自分のためでもあるんですが・・・)

ブログ作成アシストくん

開発したブログ作成アシストくんは、Chat GPTのアプリになります。
書きたいブログの内容をキーワードを使って入力します。

するとタイトルからブログ内容までを自動生成してくれます。
内容によっては付け足しや修正が必要な場合もありますが、大筋は決めてくれます。

1000~1500文字ぐらいでブログ記事の内容を書いてくれるので、ブログ作成がかなり楽になります。そのまま転記してもいいですし、自分なりの表現方法に直してもOK。

自分で考える手間が省け、文章を書くのがかなり早くなりますよ!
自動化できるところは自動化して、自分のために時間を使っていきましょう!

今回は初めてのGPTsと言う事でかなりの特価で販売いたします^^
使ってみて、「こういう機能が欲しい!」というリクエストがあれば応えていきますので気軽にご連絡ください。

ブログ作成だけでなく、X(旧Twitter)ポストのアイデア出しにも使えるので、是非活用してみて下さい!

※販売数に応じて値上げしていきますので、今が最安値です!
※ChatGPT PLUSへの加入が必要です!

ここから先は

615字 / 1画像

¥ 780

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?