見出し画像

子供の力を信じられる自分でいること

私は星読み(西洋占星術)も好きなので
今、どんなことを星達が
わたし達に教えてくれてるのか
何に気づけよーって伝えているのか

読み解いた上で
自分の生活に活かしてます
たぶんナチュラルに(笑)

私がダイレクトに感じたのは
土星という課題を与えてくれる星さん

この課題をクリアすると
もっと人生良くなるぞーって
教えてくれる土星さんが

魚座に滞在中!

ここから読み解いたメッセージは

おーい、お主
自己犠牲しすぎておらぬか?

その優しさは、本当に優しさになっておるのか?
相手にとっても
お主にとっても


土星さんは、今の社会に
そんな問いかけをしてるんだなーって思うんです


そんな時に起きた
四男くんの不登校‥

おかげで自分とたくさん
向き合いましたよ


そしたらね、私は
自分がしんどいのに、やりたくないのに
息子のためだってめちゃくちゃ頑張ってきたことに
気づけたんです

でもそれは、息子がとっても大切だから


だから、息子が傷つかないように
悲しまないようにって

いろいろ考えていたんです


で、ですよ

大切だから、大好きだから
助けたい、守りたい

それもOK!

だけど、息子を本当に助けなきゃダメ?
守らなきゃダメ?

となった時
心の奥底で

「この子には力がないから」
「この子は1人じゃダメだから」
「この子はかわいそうだから」

と、思ってたことに気づいたんです

本当にほんと?

いや、ちょっと待って!
私、この子にめちゃくちゃ失礼なこと
思ってるじゃん!

この子は大丈夫だわ‥

で、もっと深く自分をみていくと
やっぱり自分の心の古傷が反応してました

そんな傷ついた心の声をたくさん聞いて
癒しました

そしたらなんともあったかい安心感が
心から湧いてきて、わたしは大丈夫。

そう思えたんです

この子を大丈夫!って
思えてる自分がいるかどうか

まず、私が大丈夫でいること

そうすると、不思議なんですが

この子はこの子で大丈夫!になり
自分の問題を解決できる力がこの子にはある!

そう信じられるようになりました

そこから、息子は驚くほど
自分で決めて進み出し、変わっていきました



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?