見出し画像

私はコミュニケーション能力が低いんだろうか?それとも意外と高い!?

おはようございます。
【一生勉強・親子で勉強】でnote書いてるPです。
今日もさっそく書いていきましょう❣️

私は自分のコミュニケーション能力は低いと思っています。
初めての場では自分から発言することはあまりありません。
しかし、それなりに色々なコミュニティに参加出来ています。
周りとの調和が取れないわけではありません。
だから、コミュニケーション能力がないわけではなさそうです。
が、いつも少し浮いた存在によくなります。

友達を作りたいし、一人だとさみしいし、みんなが何してるのか気になるし、話によせて欲しい。

でも、ママ友と話していても、色々な集まりに参加していても、なんだかいつもしっくりこない。

PTA会長や子ども会の会長をやったり、登下校見守りのボランティアにも参加している関係で小学校の校長先生や自治会長さんともかなり親密に話が出来る関係である。
今までの職場を振り返っても、人間関係で揉めたこともないし、どちらかと言うと場の雰囲気を整えていた方であると思う。
退職してもどの職場にも連絡を取り合える友達がいる。
どの職場でも、社長と直接電話出来るほど信頼してもらっていた。
そんな私なので、あまりコミュニケーション能力が低いとは思われていないようである。

でも、自分で気づいている違和感。
高校生くらいの時から感じている違和感。

スーパーで知り合いを見つけると隠れたり。
誰と話していても、早く解放されたいと思ってしまったり。
誰かと交わっていたいんだけど、早く一人になりたい。

この違和感の原因、なんなんでしょうね??

色々と原因を考えてみたのですが、、、☟

・人の意見を聞きすぎる
・嫌われたくなくて、話を合わせてしまう
・一人が好き過ぎる
・責任感が強いので、まとめなければ、問題解決しなければと思ってしまう
・人に話しても解決しない、自分で考えろってどこかで思ってる
・自分の悩み事をあまり人に話せない
・人付き合いは大変なものだと思い込んでいる
・失敗をしたくない
・自分の意見を持ちすぎている

こんな感じなので、
人と話をしていると疲れてくるんです。

私は自分の意見を強く持っています。
でもそれを押し通すと、空気の読めないやつってなる。
だから、無難に過ごそうと普段から抑え気味に動いている。

校長先生と話をするときとか、仕事とかだと、自分の意見を素直に述べて、自分の持ってる能力を最大限発揮しないといけないので、必死になっていてまだ楽なんです。

でも、ママ友とか仲間とか、友達と一緒にいると疲れる時があります。
話していて、ためになることもあるし、良い情報をもらったなって時もあるんですが、気を使うことも多く、無難に過ごそうと考えてる時間が長くて疲れてしまうんですよね。

それならば、情報は新聞や本からもらえるし、一人でいた方が楽だわーってなるんですよね。
一人で何かを考える、一人で本を読む、一人でご飯を食べる、一人で買い物に行く、なんて楽なんだろうって。

でも、人と関わらずに生活するなんて難しいし、多かれ少なかれみんなそんなもんかなと思って、この違和感を感じつつ、無難に過ごそうと考えてます。

こんなんでいいのかな?
どうなんだろう?
考えても答えは出ません💦

でも、毎日うまく回ってるし、
お付き合いも適度に出来ていて、
一人の時間も持てて、
うん、大丈夫!!

逆に、
誰から見ても楽しそうに見える毎日なので、
私ってコミュニケーション能力高いんじゃない?
なんて思えてきました(笑)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?