亀井町

12/18
8時10分目覚め
自治会墓掃除。。また行けない(^ω^;)
すんません。。。

なんか、旅に出る感じ
途中、かなりの段差(三階分くらいある)を梯子(あのコ形の金具のやつ、前も名称調べたがわからん。)でおりていく場所。
下からなんかみたことあるようなアイドルが「競争しましょう!勝ったらデートしましょう」とか言ってるので「ヤルヤル!」って軽い気持ちでその梯子を降りていく。怖いのだがなんか調子良い。下からもそのアイドルの分身みたいなのが上がってくる。

ストーブでぼんやり。
スープとか。
オートミール。
12時になったんで出動。
寒いからなかなかエンジンかかんね。
高松TOONICE
ギガノイズ四国

三階上がる
藤谷氏から始まる。
やはり面白い。なんでそんな音が出るのか謎過ぎ。二階からの爆音でも飄々と小さいけれど変な音をバシバシ出してくる。止まったりもするw
で、宗田、成レノ果テが来たら、なんかシンバル渡されたので参加。
もう違々。
そしてippenさん。ギターバリバリ弾いてるよ。。良き~

二階でモジュラーの人たちやらを観る。二階はモジュラーやアンビエントの方が多いみたいだった。
特に最初の方のなにか外国語しゃべりながら機械を操ってた人はヤバい予感。

一階でいつもの感じなHORIくんを観て(後で思い出した!)からNOIZEGOATを少し観る。を少し観る。おもろ。
で、電源落ちまくりトラブルに驚きビビる。
藤本氏ゆうやん氏頼もしいなあ。。

いったん抜けてさか枝うどん。
そのまま中と半熟卵フライ

三階戻り南口オペラさんがやりよるのを観る。秋の日のヴィオロンの音である。
まあもう冬。ドラマチック。
あふりらんぽの人の清々しい演奏(リハ)も観て
から一階に戻る。
ベースの人のソロ。シンフォニックあるプレイ。すごい~
徳島のミズウミの人と井川くんのデュオ。素晴らしいギタープレイ。

から。。我々の準備。
フロアで~
ジャズピアノアナログVSリモコンキャタピラ車ノイズが楽しそう。。

で、我々C O N C E P T

ドアノブ+宗田は店のマーシャル+サンドマン+私は店のJC
サンドマンは昨日頼んだ即興ドラム。苦労させてしまったわwww

MEGAMENGA
いつものジングルベル
夜しか動けないvampire
まだ間に合う
墓場

ダンエレ
一曲目で弦切れ。最後2本。
まあなんとかやったな。。w
楽しかった!
なんかやっちゃった押しちゃった
(^ω^;)ごめんなさい。。。

終わって上行くと二階は終わってた。

三階に行くと、ペパー能勢慶子さん
アフリカのうたとか畑の歌とか。
良き~。。。

一階に戻るとホテルがやってる。相変わらず永遠。蛍光灯がカチカチいうの聴くのも久しぶり。
山口から来た変なラッパー?に驚くwこりゃ暗号?
ドラびでお氏、レーザービームからドローン、レーザーサーベルなど兵器続々。。益々攻撃的である。
お姉さんラッパーでうとうとしながらノル。
最後アシッドマザーの人々で祭り。

音がデカいとか大きいというのと
音のレンジが広いとかとちがうのだわな。。
というのになんか気がついたような。。
音はデカいのに広がりがない(レンジが狭い)とショボいのだわな?
(後で気づく。こんな事、前も同じような事書いたような予感しますw)

帰って昨晩のドンキみやげのベトナムラーメン80円と
豆腐とキャベツスープ。
コンソメと鶏ガラ。
アルゲリッチ
艦これ
眠い。。寒い。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?