観音寺→古馬場町

10/22

7時過ぎ起き
寒い
うどん
今日、アマゾンからペグが届くっぽい。。
早く来てくれ。。。ちょっと待つ。
ハドフ宇多津は10時から。。
出動
ハドフ宇多津寄り。
。。。ギター弦。。。高くなったなあ。。。
マジにヤバい。。。
お腹空いてしまった
高瀬のこがね製麺所でそのまま中。

琴弾公園野外音楽堂。
鈴木タイヨーがリハーサル中。
オダのおっさんまた変な事言いよる。。
このおさーんほんま困るなあ。。。

タイヨーと
ジャムセッション開始~
エミーも加わり楽しい~

みんな集まってきて開始。
タイヨーとエミーの二人でモントセックス
リラックス感。曲が良いよ。。。

私たち
C O N C E P T
私、詰沢脇市+栗山akaドアノブ+サンヒライ
ギターはダンエレ。
アンプフェンダー持ち込み。歪みフットスイッチ。
良き歪み。

セットリスト

夜しか動けない
ベイビーイッツユー(ビートルズ)(やっぱり出だし間違えるw)
グレートパンプキンを待つ
墓場まで9キロと656メートル
まだ間に合う

暴れた暴れた(^ω^;)やったな!
楽し。。。だが一弦切れ。やっぱり全部替えないと。。

でここで早くも離脱。。。
高松ビートルズに15時には来いとのことだったのだ。。。
wiseme始め皆様、そして観れなかった出演者の皆様。。
またお会いしましょう~

高速で帰り。スマホで録音したさっきのライブを聴き。
一旦自宅。。やはりどうしても駐車代は節約したい。
原付で
高松ビートルズへ。
バーサス高知パラダイムライブ。
弦交換。でも一弦だけ張る。。
一番の方はもう始まっていた。。
イゴリン氏、高知ロックンロール。
二番、三谷京はカレーにシチューがw
三番目は金ちゃん。ギターカッコいい。ブルーズロック。セラレンセレナーデ!ミチロウマイザー!

4番目に私らC O N C E P T
店のジャズコ、なんかコーラス気持ち良い。
久しぶりにボスビブラート使う。気持ち悪い音が出ますよw

セットリスト

グレートパンプキンを待つ
墓場まで9キロと656メートル
まだ間に合う

やったやった

で、

フォークデュオ(ギターとピアノ+カホン)のヒバリ。
やはり曲が良い。ほんまフォーク~

Chaos & language
和歌の曲とか。。エミさんの鍵ハプレイとか、、
ほんまにオルタナティブかと思います。。

ELsol
スケール大きな優しい女性ボーカルとギターシンセ
「あかん~」良いなあ~
素晴らしいよなあ。。

「矢野ゾミ
ゾミちゃんは通常か!バシバシ!

サイコガン
ゴンゴン!こういうの高松ビートルズで観るのも久しぶり過ぎやな。。ドラムのお姉さんパラダイムのスタッフしてたな。。凄い。。ベースの人、腕太。。ど迫力。。。

佐助
いつもの!良いよな。。。

ラストは高知の
ラットラーズ
イングウェイ?アイアンメイデン?とか80ハードロック。。こういうのは本当に勉強不足なのです。
生で凄いプレイを見せられると
やっぱりカッコいいですよ。。
もっとギター練習せねばなあ。。
なんて思ったりします。

ヒバリのキーボードのお姉さん
ブルースロックの金ちゃん氏
がCDRを買って頂く。。
有難いことであります。。。

パラダイムのアサリさんとみんなで打ち上げ反省会。
実はすごいフォーク好きというアサリさんの鋭い批評。。横にキャサリン。
宮崎もいつの間にか居る。
アサリさんが帰ったあとも反省会。
反省に次ぐ反省!(^ω^;)

なんやかんやで、それでも23時位まで。早っ。

帰って艦これ。。でも疲れ
腹減り。。豆腐。。で味噌汁になってしまう。。

眠いのにミニガットギターのペグを付け替える。
錐で下穴開けたり。
ええ感じ。。なんや。。今までなんで替えなかったのだろうか?みたいな感じ。。
他のも付け替えようかなあ?と思う。
今回のはAlomejorというメーカーの2700くらいのがアマプラで1000円ちょい。
高くても5千円くらいまでなんよな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?