見出し画像

プロのしるし

チャント 

『チャント』とはサポーターがスタジアムで歌う応援歌のことだ。当然、チャントにはサポーターにとって大きな意味やメッセージが込められている。選手を鼓舞するもの、チームを励ますもの、そして精一杯戦ったチームを我が子のように誉め讃えるもの、などなどその種類は様々だ。

 横浜FCには「プロのしるし」というタイトルのチャントがある。先日のジェフ千葉戦、3対0の局面と、さらに1点を追加した4対0の局面でこの「プロのしるし」が歌われた。私自身、このチャントをチームが勝っている時に聞いたのは初めてで、新鮮な気持ちで聞いた。我が家の娘たちはといえば、初めて聞いたのに、慣れ親しんだチャントのように手を叩き、歌い、踊っていた。

思わず撮ったゴール裏が盛り上がるその時の様子の動画をアップしておくね。



プロのしるし・・原曲はPUFFYの『愛のしるし』。横浜FCのチャントの歌詞はこうだ。

決めろゴールをよこは~ま それだけがプロのしるし

魅せろゴールをよこは~ま それだけがプロのしるし

それだけがプロのしるし

原曲の『愛のしるし』は『ヤワなハートがしびれる~♪』で始まる我々の年代には非常になじみのある名曲で、リリース年は 1998年。約19年前のリリースということになる。


遠慮なく言わせてもらえば

 遠慮なく言わせてもらえば、横浜FCのゴール裏、そして彼らが作るチャントは独特で、オリジナリティにあふれている。逆の言い方をすれば、なじみのない、聞いたことがない曲が原曲のチャントが多い。日本代表の試合で聞くような誰にでも馴染みのあるリズムや有名なカズさんのチャント「カズカズカズカズゴール カズゴール」も横浜FCの試合では聞くことがない。だから初めてスタジアムに来た人が違和感を感じることが多いのも事実だと思う。

 その中でこの「プロのしるし」は異彩を放つ。誰でも知っているリズムで、有名な曲が原曲で、初めてスタジアムに来た人でも楽しめる。その類のチャントは横浜FCのチャントの中でも珍しい。


コラムの題材に選んだ理由

 さて本題。このチャントをコラムの題材に選んだ理由は、勝っている時に聞いたのが『初めて』だから。これまでにこのチャントを聞いたのは、連敗中、そして負けている時、つまりネガティブな場面でしか聞いたことがなかった。(サポーター歴が短いからかな)

 負けている時に歌われると「お前らはそれでもプロなのかよ」「プロなら結果で見せてみろよ」そんな皮肉に聞こえるこの曲は私にとって「悔しさ」の象徴だった。我が子のように思っているチームが、大好きな選手が、一生懸命頑張っているにも関わらず、ヤジられているんだと悔しい気持ちでいつも聞いていた。初めて観戦に来た人でも楽しめる曲なのに、そんなネガティブな使われ方をするのはもったいないなとずっと思っていた。

ついに正しい使われ方をした

 その曲が僕の中では初めて、ついに正しい使われ方をした。

 1対0、2対0と局面が変わっていく中で、3対0となり、ポジティブな環境で歌われたこの「プロのしるし」。きっとこの時に歌われた「プロのしるし」には「そうだ!お前らはプロだ!「俺たちのチームはプロ中のプロだ」「ゴールを積み重ねたお前らはプロだ!」というメッセージが込められていたに違いない。大好きな選手たちがサポーターに精一杯誉め讃えられた瞬間だった。

 そしてこのチャントは、ゴール裏に来ていた子供たち、大人たちまでも巻き込こんだ。ゴール裏に集う人たちのいつもより大きな声、いつもより大きなアクション、いつもより大きな手拍子、そしていつもは静かな我が家の子供たちが、軽快なリズムに巻き込まれ、いつもより楽しんでいる姿が微笑ましかった。そうだよ!子供も大人もみんなが楽しめるスタジアムがいいと思うんだ!

 今シーズン、チームは大きな変革の中にあると思う。チャントの使われ方一つをとってもいい方向に変わってきていると思う。たかがチャント、されどチャント。ちゃんと語れるように1試合1試合をしっかり見届けたいと思う。


おやじギャグをちゃんと忘れないのは僕のスタイル。

どうだい!?MAHO!

PUFFYを知ってるかい??


追伸:

このコラムを書くにあたり、改めて原曲の『愛のしるし』の歌詞を読んでみた。なんて刺激的な歌詞なんだろうと、改めて気付いた。

特に

「理由もないのに輝く それだけが愛のしるし」

この部分にはハッとさせられた。好きなものがキラキラして見えるのに理由なんてないよね と。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?