見出し画像

なぜ上司を評価するシステムが無いのか?なぜ部下ばかり評価されるのか。

社会人になって1ヶ月が経過した新卒社員

会社の概念やら何やらに毎日しっかり洗脳されているだろう

お疲れ様。

さて、本題といこうか

会社員でもアルバイトでも、自分の上司を評価するシステムが無くておかしくないか?と思った事はないだろうか?

社長は役員を

取締役は事業部長を

事業部長は、課長・係長を

課長・係長は会社にもよるがリーダーや主任などを

リーダーや主任などは、平社員を

平社員は・・・

あれ??

ただ、評価されるだけ?

上司は、上司としてふさわしいかどうか評価されるべきではないのか?

あいつ人に仕事振るだけで何もしねえよな

なんであいつに役職ついてんのかわかんねえ

普段なにしてんだよ座ってるだけじゃん

こんな仕組みで回るわけねえじゃん

よく役職者は不平不満などを愚痴る時間なんてムダだ
とか
意味がないとか言う

ちょっと待ちなさい。

その不平不満を生んでるのが自分たちだという事に気付くべきだろう。

お前らが「マネージャー」としてやるべきことをやっていないからこうなっているわけだ。

人事考課の度に上司としてふさわしいかどうかを投票にしたらおもしろい

例えば30人の部署があったとして、この上司には付いて行きたくないという人が20人居たとする

付いて行きたくないと思われている上司を降ろす仕組みってあったら良くない?

半年に1回人事考課があるとする。

その時に、今の上司に付いていきたいと思うか?満足か?などチェック項目を作り、最終的に「継続」「降格」のどちらかを投票し、降格を投票する人は、上司にすべき人を一緒に選ぶ。

最終的な票の数で、入れ替えをするかしないかを決める

みたいな。

派閥競争エグくなるかな?笑

上場企業が主となるけど、なんで社長は株主が選べるのに、自分の上司は自分が選べないのか

疑問に思った事ある人もいるんじゃない?

日本では、成果を出している人間をリーダーにしがち

どんなに成果を出せる人間でも、マネジメントが必ずできるわけでもない。

それでも日本は基本、プレイヤーとマネージャーを強制的に両立させようとする糞システム「プレイングマネージャー」が散見される。

マネージャーはマネジメントに徹底して、その部署の業績を上げる仕組み作りに徹底して、メンバーそれぞれのケアをしていれば十分だと思うのだが。

自分の会社の社長が1年の半分を営業に割いてたら嫌だと思わないか?

もっと自分の会社のPRをしてこい

同業界のやつと飲んで人脈広げてこい

金を調達してこい

会社でかくするためにもっと別のことやれよ!

とか思うでしょ。

上司評価システム入れたほうがいいと思うんだけどまじで。

そうすれば、昇進して気が抜けているやつらのケツを叩くことになって、もっと仕事すんじゃね?

社内のトラブルだったり、退職の理由の殆どは上司が原因だと勝手に考えてます。

平社員じゃなくて、もっとガッチガチに管理すべきは上司である役職者達ではないだろうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?