【レポ】ムーンプランナー・パーソナルサービスを受けてみて

こんにちはふぉるです。
今回は人生初レポ記事を書いてみようと思います!
自分的アウトプットと、これから受講希望されている方の参考になれば嬉しいです。

初めに

ということで、2022年10月15日のお昼過ぎにムーンプランナーさんとお話してきました。
自宅からzoomを利用して、時間はだいたい3時間くらいでした。
ビデオオンだったので直接お会いしておしゃべりさせていただいたような雰囲気でした。
事前にメールのやり取りでどんなことを悩んでいるのかお伝えするのと、受講後にワードでまとめを送っていただきました。

※在宅仕事のオンラインミーティングは基本ビデオオフだったので、自宅wifiの脆弱さを舐めていました(泣)
あとビデオオンなのでスマホ利用される方はスタンドがあると便利だと思うのと、背景を気にされる方は事前にzoomのぼかし設定等かませておくのお勧めです〇


私の悩み

以下は私事になります~
私が事前にご相談させていただこうと思った悩みは
・ウィッシュリストの書き方が分からない(何が自分のウィッシュなのかわからない)
・行き当たりばったりのスケジュールになってしまって月単位で未来の予定が立てられない
の2本でした。
ちょっとややこしいのですが、事前に予約させていただいた時といざお話をさせていただいた時とで私の周りの状況がガラッと変わってしまったので
そこはきちんと分けて書きます。

予約時点では、私自分の時間を持て余してしまっていたんですね。
実家に暮らしていて、お仕事は在宅で、結構時間はあるのに自分のために何かすることに対してあまり意欲的になれなくて。。。
ウィッシュをはっきりさせれば、そこに向かって予定を立てて平日の夜や毎週末を有意義に過ごせると思ったんです。

ところが対談当日までに私の周囲で大事件が起きてしまい、だらだら過ごしている暇なんかない!とにかくなんでも学んで吸収して自分を変えねば、成長させねば、より良くしていかなくては!!となりました。
悩み自体は同じだったのですが、悩みへの向き合い方が真逆になった感じです。

手帳の使い方

ということで迎えた当日。
まずは手帳の使い方についてお話させていただきました。
過去noteで手帳会議をしたのですが、移行期であったのでこちらも改めて書くと
2022/09まではウィークリーバーチカルの紙手帳とスマホアプリのカレンダー・iPhoneのメモを活用していました。

が、このやり方だと
・平日バーチカルがスッカスカ
・予定とタスクが増えるとカレンダーアプリ内の表示が小さくて見えにくい
・メモは容量の問題で終わったら消してしまうから何も残らない
問題があったので
2022/10からシステム手帳2冊で日記用と持ち歩き用(日付無しデイリーリフィル)に移行することにしました(詳しくはこちら)。

学生時代はウィークリーバーチカルをしっかり書けていた。
手帳に従って授業の準備をきちんとこなせていた。等いろいろ聞き取りしていただいて、今の私の状況とそれに合うアドバイスをいただきました。

頑張りどころがきている!

ということで、自分でも書いた通り今の私には「猛烈な転換期」が訪れている。
なんでもやっていい時期であると応援いただきました。
「10代は生きていればいい。20代は死ななければいい。」というお言葉がすごい衝撃的で、よく噛んで呑み込むのに時間がかかってしまったのですが、間もなく27歳を迎える身としては確かにそうだなぁって思います。
今なら失敗をしても対して大事故にはならない(元のお金パワーやチャレンジ自体の想像力も乏しい)から、「なんでもやるべき」とのことでした。

そしてその日一番の衝撃が
「今は手帳そのものに注力する時期ではない」
とのお言葉でした。

ええっ!?手帳の方にお話し聞いてもらっているのに!?!?
という衝撃が一つ。
本当に私の身になることを言って下さっている嬉しさが一つ。

もともと手帳をそれなりに上手く使えてしまっていたがために
書けなくなった今の状態をストレスに感じてしまっていましたが
私が今書けないのは「成長によって靴が小さくなったのと同じこと。成長したことによって今までのやり方が合わなくなっただけ」
それよりもむしろ「手帳にエネルギーが吸い取られてしまって、やりたいことにかけるエネルギーが分散してしまっていることのほうが問題」だそうです。

ウィッシュリスト

ウィッシュリストに関しては、今までずっとうまく書けなかったんです。
その時その場で、これ面白そうかも!なんて思いついて書いてみても
後になって見返すと、そんなに興味湧かないなぁ。。。となってしまって
「書いても叶わないもの」→ならそもそも書かなきゃいい となっていました。
ウィッシュ「リスト」と思っていたので書いたら必ず実行してチェックを付けるなり打消し線を引くなりするもの
たくさん書いて書いたものは全部実践するもの
と思っていたので、そもそも実践する気になれないことをウィッシュリストとして自分で書いてしまったことは
「私は私を分かっていない、私は私の理解者じゃない」という新たな悩みを生んでしまっていました。

こちらに関しては「リストにしなくていい」という解決案を提案いただきました。
書く→実践→叶えるという工程は今の私には合っていないから「メモ・ストック」でいい。
「ウィッシュ」じゃなくて「よい」ものを集めるように
フォーマットはなんでもいい
とのことです。
今の私はきちんと悩む・考える力を、楽しいことをしっかり楽しむ力を付けるべきであって、実践からの成功体験で自信をつける時期ではない。
プランニング力よりも、とっさのチャンスに飛びつけるアレンジ力を身に着けるべきだそうです。

振り返って思ったのは、今までの私の問題点は「書いたら書きっぱなしにしてしまっていた」ことでした。
合わないものは更新すればよかったのです。
それをしないでいたから「合わなかったこと」が「できなかったこと」になってしまい、得るモノも得られていませんでした。
(挫折感にとらわれすぎて「私にはこれは合わない」ということを自覚しきれなかった)
ここは紙にこだわりすぎていたせいかなぁと思います。
紙は残しやすい反面修正しにくいのと「清書」にこだわりすぎてしまうので
これからはスプレッドやスライド等、電子パワーを借りすことにします。
簡単に消してしまえるデメリットから敬遠しようとしていましたが、簡単に更新できる・どこでもどの端末からでも見れるのは電子ならではの強みだと思うからです。

未来の予定

こちらも「今は立てるべきではない」とのことです。
またしてもわーぉ。
今はまだ未来の予定目標を「立てるための準備段階」だから。
むしろ今立てる目標は幼稚園児が「大人になったらお花屋さんになりたい」っていうのと同じレベルの目標にしかならないとのことです。
確かに知識も経験も足りないし、見れる世界の視野も狭いから
今の私が立てたプランは今の私が想像できるレベルのものでしかなくて
それでいくとそもそも基本のレベルが低いわけです。
斜めの方向に全力で突進することを防ぐためにも、まずは「今の私を充実させること・今の感情を味わい尽くすこと」を少なくとも半年は続けること。
手帳の中で自信をつけるより、手帳の外でやることがたくさんある時期であるそうです。

ムーンプランナーの使い方

こんな私の場合、ムーンプランナーの使い方は
基本の使い方にプラスして
・タスクを減らす
・ウィッシュリスト改めいいことメモ、やなことメモを更新する
とのことです。

タスクを減らすのは、タスクで得られる安易な充実感よりも必要な時のためにエネルギーをとっておくことのほうが大事だから。
新月・満月のタイミングをきっかけに好き・嫌いを精査更新すること。
気を付けねばは丸っと消すんじゃなくて「どうしてちがうか」をきちんと残すようにします(正しく更新)。

最後に

書いてみるとまだまだ呑み込み切れていないところがたくさん(それだけ多くの新しい視点を頂戴しました!)ですね。
頭の中をだいぶはっきりさせていただいたのと、具体的な提案をいただけたのはもちろんですが
なにより、私より年上でいろんな物事経験された大人の方から応援をいただけたのが一番嬉しかったです。
運と縁でここまでやって自覚があるからこそ、本当にありがたいことだなぁ.…と痛感します。
今後も精進していくぞー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?