フォルト

主にゲームを作っています。制作物は http://foltmulticreation.…

フォルト

主にゲームを作っています。制作物は http://foltmulticreation.web.fc2.com/ へ。

マガジン

  • 推しコンテンツ紹介

    推しキャラ、推しゲーム、推しアニメ、推しラノベ、推し声優、推し楽曲、はたまた推しVtuberなど。マイブーム更新。

  • Creation with AI

    Stable Diffusion、NovelAI、ChatGPT、進化するAIたちとともに、自らのクリエティブを進歩させていく。二人三脚更新。

  • 制作日記

    いろいろなゲーム、あるいは小説やツールなどを制作する日々。完成までたどり着くかは未知数。頑張れ! 進捗更新。

  • 日記

    日々の記録。普通の日記です。不定期更新。

  • 年末年始のまとめ

    一年の終わり、一年の始まり、歩む道程のマイルストーン。年末年始更新。

最近の記事

『バルダーズ・ゲート3』をWASD+フリーカメラ操作で遊ぶMOD導入手順

バルダーズ・ゲート3をWASD+フリーカメラ操作で遊ぶための最低限のMOD導入手順を記載。 ざっくり手順バルダーズ・ゲート3をインストールする MOD配布サイトNexus Modsのアカウントを作成する MODマネージャーVortexをインストールする VortexをNexus Modsアカウントと連携 Vortexにバルダーズ・ゲート3を登録する 必要なMODをインストールする Native Mod Loader:前提MOD Mod Fixer:前提(?)M

    • (雑記)AIと著作物の無断利用について軽く考察 2023.3

      ・AI学習において著作物の無断利用が許されているのは、あくまでAI技術の発展を後押しするための施策で、実用段階においても同じ条件で運用する道理はないと思う ・生成されるAI画像に著作物の一部が切り取って使われているわけでなくても、学習画像を機械処理して作成されている以上、著作物を利用していることには変わりない ・人間は人の絵を見て盗んでもいいのに、AIが同じことをするのはダメなのか? →行為の本質は同じでも、それをする主体が人間と機械という違いがある。人間が何かを見て感じ

      • 【GPT-4】ゲーム開発部といっしょにゲームを作ってみよう【ブルアカ】 Hello girls&コンセプト立案編

        企画概要GPT-4(ChatGPT)でゲーム作れるじゃーん! とみんなが盛り上がっていたので、自分もいっちょやってみるか! せっかくならいい感じのアシスタントと一緒に作業したらモチベ上がりそう。(e.g.トキ) →いっそゲーム開発部(+ユウカ)を同時に召喚して、5人一気に演じ分けてもらうこともできるのでは? ということで、ゲーム開発部のみんな(モモイ、ミドリ、ユズ、アリス)と、ついでに付き添いのユウカをつれて、6人でゲーム開発をしてみることにしました。 私(先生)がディレク

        • NovelAI性能検証 img2img、どれだけ元絵を守れるか/アレンジできるか

          実用性を考えた場合、txt2imgでは創作的な絵は生成が難しいため、必然的にimg2imgを駆使して出力をコントロールしていくことになる。 今回はimg2imgの基本的な性能を確かめるため、過去に自分で描いたキャラクターイラストを使って試運転してみた。 strength比較まずはimg2imgのパラメーターである、元画像からの変更度合いを決めるstrengthで比較検証をしてみる。 結論からぺたり。 black hair, burgundy chiffon dressは

        『バルダーズ・ゲート3』をWASD+フリーカメラ操作で遊ぶMOD導入手順

        • (雑記)AIと著作物の無断利用について軽く考察 2023.3

        • 【GPT-4】ゲーム開発部といっしょにゲームを作ってみよう【ブルアカ】 Hello girls&コンセプト立案編

        • NovelAI性能検証 img2img、どれだけ元絵を守れるか/アレンジできるか

        マガジン

        • 推しコンテンツ紹介
          19本
        • Creation with AI
          5本
        • 制作日記
          23本
        • 日記
          14本
        • 年末年始のまとめ
          9本
        • ニコニコブロマガ再録
          8本

        記事

          NovelAIギャラリー 花畑で舞う女の子

          ニィロウみたいに舞う姿を出力してみたかった回。(txt2img) 50枚くらいチャレンジして、最終的に気に入ったものを並べてみる。 今回のこだわりポイント頭の中で漠然とイメージするポーズを出せるか?:△ dancing指定でそれなりに踊っている様子は出力できたが、姿勢を厳密に指定するのが難しく、また姿勢が崩れすぎると指だけでなく顔まで崩れ始めたので、あまり極端なポーズにはできなかった。 また全身像(full body)でも出してみたのだが、全身にした途端細部の情報量低

          NovelAIギャラリー 花畑で舞う女の子

          NovelAI始めました 所感とスタンス表明

          Stable Diffusionの可能性に惚れ込んで「この流れはさすがに乗れないと置いてかれる!」と環境構築までしたものの、大して成果もないまま今度はNovelAIにノックアウトされています。 NovelAIを用いて初めて生成した画像が以下。参考にしたプロンプトも特にありません。 武器を持っていない点だけ惜しいですが、自分が言外に求めていたクオリティを十二分に実現してくれています。ツッコミどころがあるとしたら、胸と腰の正中線がズレていることくらいでしょうか。 とはいえこの

          NovelAI始めました 所感とスタンス表明

          TwitterとYouTubeと原神に囚われた人生からの脱却

          魂のセルフコントロール2022。 経緯昨年の秋に原神に復帰どハマリしてからというもの、未だに続く原神生活。 仕事が終わったら寝る時間を過ぎるまで、自由時間の99割をTwitterとYouTubeと原神に溶かす日々が続いてきました。 忙しかった年末の代わりにと、有休を付け足してまで生み出した真の冬休みという名の4連休でさえ、覚悟に負けていつの間にか原神だけをやり続ける始末。 このコンテンツが終わったらクリア、このキャラを育成しきったらクリア、と何度もゴールを見出しつつ、立て

          TwitterとYouTubeと原神に囚われた人生からの脱却

          2022年の展望 今年のテーマは「自律・余裕・インプット」

          あけましておめでとうございます2。 今年もサクッと標語を掲げていきたいと思います。 去年は結局一から十までゲーム制作を中心に頑張っていましたが、今年もその流れでゲーム制作を続けられるだけ続けていこうかと思っています。 そんな今年のテーマは、「自律・余裕・インプット」。例年から急に欲張りセットになって雑ですが、どれも重視していきたいなという項目なので、無理くり関連付けて頑張ってみたいと思います。 自律 散財、暴食、夜更しと、社会人になってから生活習慣の乱れがかなり顕著に

          2022年の展望 今年のテーマは「自律・余裕・インプット」

          2021年の振り返り るなちゃんとの出会い、Night Spider、Fender Noventa/HP Spectre/RTX 3070、原神どハマりetc

          あけましておめでとうございます。 年内に振り返り記事を書き収めようと思っていたら、シンプルにクイズノックの動画にハマって時間を溶かしました。年越しは芸人旅団と過ごしました。 そんなこんなで、今年も一年の総まとめを残しておきたいと思います。 2021年の制作活動と、今年の標語・一気通貫2021年に掲げたテーマは「一気通貫」。「一度これをやろうと決めたら、全力投球で完遂まで駆け抜けよう」というのがその意でした。 (ちなみに「減量」も掲げてたのを今知った) このテーマの真意は

          2021年の振り返り るなちゃんとの出会い、Night Spider、Fender Noventa/HP Spectre/RTX 3070、原神どハマりetc

          ブロマガ転載:FFXIII始めました(2016年1月6日投稿)

          本記事は、2021年10月にサービスが終了したニコニコブロマガにて投稿していた記事を再録したものです。 ちなみに全然積んでます。 おまきれ。 Steamでセールだったので、気になっていたFFXIIIを購入。 PC版あったんすね。 うわさ通りの一本道ゲーだけど、ストーリー(キャラ)が好きなのでちょこちょこやろうかな。 というかライトニングさんが好きなだけですが。 はたしてクリアなるか。 セラさんの言うとおりグラフィックはすごい綺麗(上のはプリレンダだろうけど)で、ノート

          ブロマガ転載:FFXIII始めました(2016年1月6日投稿)

          ブロマガ転載:FaceRigを使って生放送を試みる(2016年1月6日投稿)

          本記事は、2021年10月にサービスが終了したニコニコブロマガにて投稿していた記事を再録したものです。 2016年はQ4にキズナアイもデビューしたVR元年。実質最古参Vです。 流行りの。 なお中の人は(ry まあまず放送を全然してないのでそこら辺のセットアップからで手一杯なんだけど、とりあえずテストしてみて思ったことを書いておく 大抵の問題である一通りの画面配置とか既に実現している技術云々はソフト集めて工夫しろなんだけども。 ・重い PC買え ・声を入れると可愛くな

          ブロマガ転載:FaceRigを使って生放送を試みる(2016年1月6日投稿)

          ブロマガ転載:シリーズ現代RPGを読み解く:第二回 採取システム/休止のおしらせ(2013年6月10日投稿)

          本記事は、2021年10月にサービスが終了したニコニコブロマガにて投稿していた記事を再録したものです。 2013年なので、高校生なりの創作に対する考察ということで。  はい、第二回です。  今回は、多くのRPGで標準搭載になりつつある、「フィールドでの採取行動」システムについて考えてみたいと思います。  前回と打って変わって、いきなりコアな話題ですが、しばしお付き合いくださいませ。  これまた標準化しつつあるクラフトや調合などの「アイテム作成」システムもありまして、素材

          ブロマガ転載:シリーズ現代RPGを読み解く:第二回 採取システム/休止のおしらせ(2013年6月10日投稿)

          ブロマガ転載:現代RPGを読み解く---第一回:ジャンルという概念(2013年6月1日投稿)

          本記事は、2021年10月にサービスが終了したニコニコブロマガにて投稿していた記事を再録したものです。 2013年なので、高校生なりの創作に対する考察ということで。  突発的にスタートした新企画、「現代RPGを読み解く」。このコーナーでは、ここ数年のRPGゲームについて常日頃思っていることを語っていきます。  さてはて果たして、続くのか。  第一回の今回は、そもそもの「RPG」の定義から考えていきたいと思います。  RPGは、一般的に言うとゲームのジャンルの一つです。しか

          ブロマガ転載:現代RPGを読み解く---第一回:ジャンルという概念(2013年6月1日投稿)

          ブロマガ転載:オリジナルゲームの紹介(2013年5月19日投稿)

          本記事は、2021年10月にサービスが終了したニコニコブロマガにて投稿していた記事を再録したものです。 2013年なので、高校生なりの創作に対する考察ということで。 今回はコラムをお休みして、今夏の第五回ウディコンに向けて制作中のRPG「聖片の森」についてちらっと紹介する。  昔から色々なゲームを作ってきたが、最近はほとんど完成までたどり着いた覚えがない。なので、今回のゲームのコンセプトは「完成すること」が第一だ。  というわけで短編&システムはオーソドックスなRPG。

          ブロマガ転載:オリジナルゲームの紹介(2013年5月19日投稿)

          ブロマガ転載:コンセプト(2013年5月12日投稿)

          本記事は、2021年10月にサービスが終了したニコニコブロマガにて投稿していた記事を再録したものです。 2013年なので、高校生なりの創作に対する考察ということで。  創作において、私がもっとも大事だと思っているのが「コンセプト」だ。  まずコンセプトがどういうものなのかというと、簡単に言えば作品の存在意義である。作品への愛と言っても良い。  あなたが何らかの作品を作ろうと思った時、何か目標はあるだろうか? それが直接その作品の内容に関わらないとしても、例えば「今回は完成

          ブロマガ転載:コンセプト(2013年5月12日投稿)

          ブロマガ転載:魅力的なキャラクター(女性編)(2013年5月4日投稿)

          本記事は、2021年10月にサービスが終了したニコニコブロマガにて投稿していた記事を再録したものです。 2013年なので、高校生なりの創作に対する考察ということで。 様々な作品にふれて、それぞれの心の中には何人か或いは択一のお気に入りキャラというものがいるだろう。作品ごとに、その登場人物の中でこの人が一番、なんてこともあるかもしれない。  ちなみに僕の場合、「けいおん!」中野梓、「とある魔術の禁書目録」御坂美琴、「化物語」千石撫子、「ソードアート・オンライン」アスナ(結城明

          ブロマガ転載:魅力的なキャラクター(女性編)(2013年5月4日投稿)