見出し画像

思い通りにいかないが当たり前

カレー店2店舗、オンラインストアの主に二つ事業軸でやっているわけですが、全部が全部上手くいくことはなかなかないですねぇ。。。

1店舗調子良いと、1店舗イマイチ。
両店舗調子良いかと思えばオンラインがイマイチ。

様々な角度から原因を探り、とにかく量を試行錯誤していく。
この繰り返し(PDCA)のスピードをいかに早められるか、ここばかり考えてます。

そうこうしてると深く考えられてるか、不安になってくる。
自分の判断次第に疑いを持ち始める。
心がマイナスに動くときはそんな揺れ方をします。

というときは、視点を変えて別に黒字だし、生きていけているしと楽観的に考えるようにしてます。

目指すものが大きく、課している目標が明確であるほど不安に陥りやすいと思いました。

それを不安ではなく危機感として変換して行動に移せるようになると自分としては成長だなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?