見出し画像

現状の整理とこれから

前回の投稿から2か月以上時間が空いてしまいました。

普段は「忙しい」と「めんどくさい」は言い訳にしないよう気を付けているのですが、なかなかそうも言っていられない状況だったことと、再開するだけのエネルギーが足りず2か月もたってしまいました。

前回の投稿は10月6日なので2か月というより3か月ですが、まずは現状の整理として潜っていた間に何があったか、何をしていたかを書いていきます。

この3か月でやったこと

  1. ドイツの会社への就職内定

  2. それに伴って準備しなくてはいけないことの下調べ

  3. ドイツ語の勉強

  4. 授業での整形靴の製作

  5. 卒業製作

  6. 自主製作

という感じでしょうか。あとは座学のテストや学校内での製作発表なんかもありました。書き出してみると体感より少ないのはあるあるですよね…

ドイツの会社への就職

一番大きかったのはドイツの会社に内定が決まったことです。ドキドキでzoom面接をしたのですが、時間が無くなってしまったのでもう一度面接をしましょう。と言われたときは思わず「えぇー!」と言ってしまうところでした。

面接自体はフランクで、ほぼ雑談のような雰囲気だったのですが、もともとあまり人と話すことが得意な性分ではないので(それ以外にもたくさん要因はありますが)「またやるのー」と思わずにはいられませんでした。

無事内定をいただいたのでなによりではあるのですが…

そしてドイツに行くことが決まり、膨大な量の「わからない」に直面しています。ビザのことが一番ネックで、私は経済的な理由からエイジェントを使わずに渡独しようとしているので、保険がどうとか、航空券は、とかとにかくいろいろ調べています。

私は一人で海外旅行どころか国内旅行にも行ったことはないのですが、幸いなことに旅行好きで海外にも行ったことのある父と姉がいるので、うざいくらいにラインで聞き取りをしています(笑)。

ビザを取得して渡独するまでのことも文章にして残したいなと思います。

授業・靴製作

3か月間でやったことの後半3つは学校のことなのですが、特に卒業製作がほんっっっとうに大変でした。

ウェルトを貼りましたという写真を上げたことがあるのですが、伝統的製法で靴を製作しました。何種類かの方法から自分でひとつ選んで製作するのですが、私はウッドピン製法という方法で製作しました。

卒業製作・ウッドピン製法 靴底で遊び倒しました。楽しかった。

他にはダブルソーン製法、ハンドソーン製法が選べるのですが、ウッドピンはもうほとんど行われていない製法だということで、後から独学で勉強するのが難しそうだなと思い、今回はウッドピン製法で製作しました。

本当に大変だったのですが、とても楽しかったのと、初めてのビスポークシューズを作って自分の心情にも変化があったのでこれもそのうち文章にしたいと思います。

以上が私の現状です。

これからのこと

これからのことについては、まず第一に卒業試験に合格しないといけないのですが、それが終わってからでは間に合わないので、ビザの取得も同時進行で進めていくことになると思います。

やりたいこととしては、noteの投稿やドイツ語の勉強があるのですが、自分の中で優先順位を決めて、燃え尽きてしまわないようにやっていけたらなと思います。

学校の勉強もドイツ語もめちゃめちゃ楽しいのですが、明日帰省する予定なので実家に帰っても机に向かえるかは正直わかりません。
実家のお正月って最強だと思うんですよね。いろいろと。

最近は「ちょっと疲れた」と「早く帰りたい」が日に3回くらい口から零れ落ちるので、やることやりつつ、久しぶりの実家の空気と日本で過ごせるお正月を楽しみたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。寒い日が続きますが、みなさんお体にお気を付けてよいクリスマスをお過ごしください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?