見出し画像

【観戦日記002】第100回大会の王者が決まった日。

1月もはや2週目。
Jリーグの各クラブも続々と始動日を迎えました。

Game.006 リヴァプールvs.シュルーズベリー(on DAZN)

日時:1/9(日) 23:00ko
FAカップの3回戦。リヴァプールは南野選手も出場したゲーム。
結果:4-1(リヴァプール勝利)

南野選手は後半からワントップ気味に入り、
ボールを引き出し展開するプレー。
怪我から回復しておりコンディションも良さそうだけど、迫力が物足りない印象。

怪我から復帰した南野。中央で奮闘した。

Game.007 青森山田vs.大津高校(@国立競技場)

日時:1/10(月) 14:05ko
全国高校サッカー選手権決勝戦。100回大会の優勝チームはどちらか。2022年初観戦!
結果:4-0(青森山田優勝)

高校年代でこのサッカーは最強。
ちょっとサッカーを観てる気がしなかった。
ロングスロー問題はこの年代でしか見られず、改革余地がありそう。

圧倒的な地力の差を見せた青森山田イレブン。

Game.008 マンチェスター・Cvs.チェルシー(on DAZN)

日時:1/15(土) 21:30ko
今シーズンのプレミアリーグ優勝を占う大一番。
シティのホームエティハドにチェルシーが乗り込んだビッグマッチ
結果:1-0(マンチェスター・シティ勝利)

スタジアムの雰囲気、ゲームのクオリティ、局面の攻防どれを取っても世界トップレベルの争いだった。
チェルシーを沈めたデブルイネのスーパーミドルが炸裂。
確実に今年の記憶に残るゴールになる。

圧巻のパフォーマンスを見せたデブルイネ

Game.009 マジョルカvs.エスパニョール(on DAZN)

日時:1/15(土) 0:00ko
コパデルレイの4回戦。マジョルカは久保建英が先発に名を連ねた。
結果:2-1(マジョルカ勝利)

久保建英がフリーキックを決め勝負あり。
今季2点目となる直接フリーキックは、軌道、スピードともにパーフェクト。
チームを勝たせる選手になりつつある!

直接FKを決め、チームメイトの祝福を受ける

Game.010 リヴァプールvs.ブレントフォード(on DAZN)

日時:1/16(日) 23:00ko
プレミアリーグでは最近勝ちきれないリヴァプール。シティとの差をこれ以上開かせるわけにはいかない一戦。
結果:3-0(リヴァプール勝利)

少しチームのバランスが悪くなっているのかなと言う印象。南野拓実も27歳の誕生日、フィルミーノからのプレゼントを受け、バースデーゴールを決めた。素晴らしいゴール!

自身今季2得点目を挙げ、雄叫びを上げた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?