見出し画像

麻枝准になりたかった男が、ゲーム開発中に聴いてた音楽たち【前編】

Forever Timeの作者の橋本です。

前回の記事が初noteでしたが、色んな人に
読んでいただき嬉しかったです。
ありがとうございます!

今回のnoteは、自分がnoteを書くなら『絶対』に
書かなければいけない!これはもう本当に使命感にあふれた記事になっております。

少しマニアックな話になりますが、今回も
ギャルのように楽しく書いていきますので
最後まで読んで頂けますと幸いです。
(前回も書きましたが作者は残念ながら男です)

noteのタイトルにもある麻枝准とは

「麻枝准って誰やねん」って人のために
まず麻枝准の説明からしていこうかと思います。

麻枝准とは、keyというゲームブランドに所属
「泣きゲー」というジャンルを確立させた
天才ゲームクリエイター。

この方、元々ゲーム音楽を創りたくて
ゲーム業界に入ろうとするのですが、
ことごとく面接に落ち、
ダメ元でシナリオライターとして
応募したらゲーム業界での仕事が決まり
シナリオライターとしてゲーム業界に入ります。

紆余曲折ありながらも
シナリオだけでなく
音楽も自分のシナリオに
手がけるようになり
結果、音楽とシナリオの二刀流で
今でいう大谷さんみたいなことを
ノベルゲームの世界でやっていくのです。

イニシャルがMJなので
マイケルジャクソンみたいな男だとも
勝手に私は思ってる。

MJこと麻枝准(イケメン)


私は麻枝さんが作ったCLANNADを
高校生の時にプレイして、GET WILDショック
ならぬCLANNADショックを受けた時から
の大ファンで(麻枝さんはTM NETWORKが
大好きなのでGET WILDを例えに出してます)

高校生の時は、友人に「麻枝准がさあ~」
と麻枝准のことばかり話たり
麻枝准が行ってた大阪の喜多呂というとんかつ屋
に味噌カツを食べに行ったり
麻枝准が大学生時代から好きな
愛知県の喫茶マウンテンのヤングスパを
新幹線に乗り食べに行ったりするぐらいに
麻枝准オタでした。

昨年、ゲーム完成祈願?で行った喫茶マウンテン
麻枝准がこの世で一番好きな食べ物ヤングスパ


そんな麻枝さんが昔Angel Beats!という
オリジナルアニメの制作中に
書いていたAngel Beats!開発日記という
伝説のブログがありましてですねえ、

なぜ伝説かというと
今や世間の人で知らない人はいない
あの鬼滅の刃でおなじみのLiSAも
このブログでは登場しており、
LiSAがアニソンシンガーとして
デビューしたのがAngel Beats!で
LiSAを世に送り出したのはまごうことなき麻枝准
なんですよ!!!!!
(世間の人が全然認知してくれないので、つい太文字で書いてしまいました。許してください…….)

本人は当時、「俺の老後の楽しみは、公園で子供たちに『あの、LiSAに曲書いてたことあるからな』
と爪楊枝みたいな近未来のメディアで音楽聴かして自慢する」
と売れる前のLiSAに話してましたが現実味を
浴びてしまって、本当に今となっては恐ろしい
話です・・・・・・

記事消えてるけど、確か「原石を見つけた!」とSONYの人が持ってきた
アーティスト候補のCDを聴いて思った。とこのブログに書かれてたと思います。

自分のスマホの写真フォルダで
麻枝准と調べたらなぜか出てきたレポート漫画
Oさん(織部里沙なのでOさん)として書かれてる記事はまだ残ってるので気になる人は是非読んでみてくれ!(開発日記其の五拾六)

そんなLiSAのことも書かれている
このブログですが、
ブログの内容はほとんど麻枝さんが購入された
CDの紹介でした。

開発日記其の四拾七から抜粋

麻枝さん実は一年に476枚CDを買うぐらいの
音楽馬鹿で、昔CDを買いすぎてお尻にCDが挟まってる夢をみたことがあるみたいです((笑))

私も麻枝准になりたくてこのブログ
に書いてあるCDを買ったりレンタルして
音楽の知識をおかげさまで深めていくわけです。
(残念ながら私はまだCDがお尻に挟まる
夢を見る領域には達していません・・・・・・)

この麻枝さんのブログがなければ
音楽をこんなに自分は愛してなかったし
自分も麻枝さんみたいに良い音楽を紹介して
少しでも誰かの新しい音楽に出会うきっかけになればということで、今回は私が生み出したゲーム「Forever Time」
を開発中に聴いてた曲や、作品と関連性のある音楽を紹介していければと思ってます。(やっと自分の作品の話に戻せた・・・・・)

プレイリストも好きな女の子に自分の好きな曲をダビングしてCDを渡す、あの甘酸っぱい感覚を思い出しながら作ったので良かったら聴いてみてね。
(ウォールフラワーかよ)

ウォールフラワーは良き青春映画なので見たことない人は
是非

Forever Time思い出ソング紹介


1.Cune 「クローバー」


Cuneはゲーム開発中に一番聴いてたアーティスト。
『キュン!』ってする音楽を作るからCuneらしいです。(自分もキュン!ってするものを作りたい)

クローバーが一番好きな曲ですが、青空やSAMURAI DRIVEなど他にも名曲多し。
悔やまれるのは、もう解散してるんで新曲が聴けないことですね。

2 .ずっと真夜中でいいのに。「サターン」



昔、ゲームの主人公同様作者もTSUTAYAで働いていたのですが
その時有線からこの曲が流れてきて「なんじゃこの曲は・・・・・」
と衝撃を受けた曲。
その後まあ怒涛の勢いで売れて行ったACAねちゃん(ボーカル)は天才ですね。

いつか曲とMVを創らせてくれ・・・・・ってひそかに思ってる(大いなる野望)

3.The fin. 「Night Time」



もしかしたらForever Timeの名前の由来になってる
かもしれないNight Time。(凄い聴いてたので)
MVがもう衝撃的なオシャレさで、同じ神戸出身のアーティストが
こんなオシャレなMVを日本で撮ってて昔嫉妬しまくった記憶があります。
俺も美女とガソリンスタンドとプールでMV撮りてえよ。

MVの途中で鹿?がでてくるのが未だによく理解できない・・・・・・

4. Gabriel Yared「Zorg Et Betty」


映画「ベティブルー」で流れる一曲。
ベティブルーは主人公とヒロインが映画館で観てた
映画でもあるのでプレイリストに入れました。

5 .Celine Dion「Make You Happy」



セリーヌディオンといったらタイタニックの 「my heart will go on」
ですけど、良い曲が他にも多くてその中の一曲。
ヒロインのなずなちゃんの、『主人公を幸せにしてあげたい』
という気持ちとこの曲はシンクロしてるという意味も込めてこの曲を選んでます。

セリーヌ・ディオンの半生を映画化した
「ヴォイス・オブ・ラブ」という
映画も面白いので興味のある人は是非見て欲しい。

6. ART-SCHOOL 「あと10秒で」




ART-SCHOOLは、昔麻枝さんがオススメしてたから
「シャーロット」って曲とか聞いてたけど
全然良さが分かりませんでした。
しかしAnesthesiaというアルバムの
「ecole」って曲と今は無き神戸のTSUTAYAで
出会い良さがわかりました。
残念ながらecoleはspotifyにないので
「あと10秒で」を選んでます。
Forever Timeでも10秒数えると世界が変わるシーンがあるので・・・・・


7. ZARD「永遠」



ZARDは凄い好きで、あんなに
分かりやすく誰にでも伝わる言葉で素敵な歌詞を
紡ぐ人は中々いないので本当にすごいなあと思います。
ZARDの坂井泉について書かれた本を読んだことが
ありますが、ギリギリまで歌詞はどうすれば
みんなに伝わるかというのを悩まれてたり、
レコーディングも色んなパターン(強く歌う。弱く歌うなど)で、一曲のために何十回もレコーディングされていたみたいです。
本当に音楽に人生を捧げた方だと思います。


少し長くなりすぎな気がするので
一度ここで区切ります!

後編へ続く!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?