見出し画像

YUZURU HANYU 4A公認記念グッズ

本日、待ちに待ったものが届きました。
羽生結弦さんの世界初の4A公認の記念グッズです。
※競技から離れたので「選手」ではなく「さん」と呼ばせていただきます。

現物は保管用なので、開封できないのでお見せできないのでチラシと箱だけ載せます💦
購入しようかどうしようか迷ったのですが、ちょうど羽生さんが競技から離れることを宣言した直後だったので記念に予約しました。
予約販売と一般販売ではクリアファイルの写真が異なるのですが、さすがに無職の私には両方買う勇気はありませんでした😅

羽生結弦初4A公認記念グッズ
フレームまで購入したのに飾られないグッズ

◎生の羽生結弦さんのオーラに圧倒された

羽生結弦さんといえば、世界が認めるフィギュアスケート界の絶対王者です。
2018年ごろ、突然生の羽生結弦さんを見たい!と思っていたところ、2019年5月に千葉県幕張で行われたFantasy on Ice 幕張公演初日のチケットを手に入れることができました。


Fantasy on Ice 幕張会場

初めて生でみるフィギュアスケート!
そして一流選手による華麗な演技!
3時間という長丁場も飽きることなく、むしろ「え?もう終わり?」っていうくらいあっという間でした。

そして初めて生で拝見する羽生さん!
その存在感たるや尋常じゃなかったです!
3階席からは豆粒のようにしか見えないのですが、群舞でも一瞬でわかる存在感とオーラ。
オープニングで鳥肌が立ちました。
ゲストには歌手のToshiさん。豪華でした!!!

大トリはもちろん羽生さん。
彼が登場するだけで地響きのような歓声。
魅了されました。
羽生さんの演技を直接この目で見られて本当に感動しました。
そして観客のマナーの素晴らしさ。これにもまた感動しました。
一流の選手にふさわしいファンであろうとするその謙虚さにもまた感動したのでした。本当に素晴らしい体験でした。

これまでテレビの中でしか見たことのないスターが突然現実の世界の人になった瞬間でした。

◎二度めはもっと迫力あった!

オリンピックや競技会のチケットはとても取れると思っていなかったので、アイスショーのチケットに申し込んだりしていました。
すると去年、SOI横浜アリーナのまさかのS席が当選!
平日と土日申し込みましたが、当たったのは平日だけでした😅
幕張は豆粒みたいに小さかったけど、今度はもう少し近くで見ることができました!

STARS ON  ICE パンフレット

テレビで見るよりずっと筋肉質で逞しいことに気づきました。
紀平梨花選手、宇野昌磨選手も存在感ありましたね。
三原舞依選手も可愛らしかったです。
会場は結構密でしたが、みんな無言で拍手で声援しました。

フィギュアスケートのコアなファンて皆さんとてもマナーが良いのです。
実は妹がジュニア時代から羽生選手のファン(ユヅリストというそうです)で、「推しに恥をかかせるようなことはしない」と申しておりました。
すばらしいですね。

ファンといえば、リトさんもこちらの記事で書いていますが、本当のファンというのはみなさん愛にあふれているのです。

わたしのような新参者は先輩ファンの皆さんを見習って、推しに恥じないように気をつけねばと思います。

◎いい夢見れそう

申し込んでから2か月以上たって届いた羽生結弦さんの記念グッズ。
ちょっと忘れたころにやってきたので、(自分で買ったんですけど)プチサプライズ的な感覚もあり、一日ほくほくした気分でした。

我が家の可愛さ絶対王者も「YUZURU HANYU」段ボールが気に入ったようです。

入り心地をチェックするにゃ!
くるしゅうない


読んでくださってありがとうございます!もし気に入っていただけたらサポートいただけると嬉しいです。猫さまのために使わせていただきます。