森美術館___MORI_ART_MUSEUM

美術館のウェブサイトの在り方 2 「森美術館」

森美術館 - MORI ART MUSEUM

いろいろと書くと一つ一つが長くなっちゃうので簡単に。
先日展示を見に行ったので森美術館を。
感想 → “見ることのリアル”を見ているのは誰か

過去の展示会アーカイブ

過去の展覧会 | 森美術館 - MORI ART MUSEUM
なんと2003年まで遡れる!しかもそれぞれの展示の特設サイトらしきものも残っていてすごい。カテゴリ分けもされていて探しやすい。

MORI ART MUSEUM [HAPPINESS] 
2003年の展示。フライヤーのPDFが表示されたのかと思ったらちゃんとマークアップされたウェブサイトだった。これは文化遺産として残しておいてほしい。tableでレイアウトされている…!

村上隆の五百羅漢図展
行った展示のサイトとか残っているとちょっとうれしいな。

対応言語

日英繁簡ハングルの5言語対応。さすが。

SNSアカウント

各種SNSアカウントは頻繁に更新されていてすごく活用されている。

Facebook
105,870人が「いいね!」 / 104,342人がフォロー
・毎日更新しててすごい偉い
・美術手帖などの関連記事をシェアしてて偉い
・トレーラームービー的なものを作っていてめちゃ偉い

Twitter
フォロワー 157,562
・毎日更新しててすごい偉い
・英語+日本語をかならずセットにしてツイートしていてめちゃ偉い

instagram
フォロワー 373,000
・週に1度以上更新してて偉い
・作品を魅力的にしていて偉い
・写真映えする作品はある種お手本的なインスタとなっている

YouTube
チャンネル登録 1,300
・作った動画をきちんとチャンネルにまとめていて偉い
・美術展のためにトレーラー作れる体力はやはりすごい

flickr
631 Followers / 1,411 Photos
・あることを知らなかった。かなり高品質な写真が並んでいてしかもCC BY-NC-ND 2.0の範囲で使うこともできる。ちなみにこれは、

原作者のクレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示し、かつ非営利目的であり、そして元の作品を改変しないことを主な条件に、作品を自由に再配布できるCCライセンス。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは | クリエイティブ・コモンズ・ジャパン

というライセンス。素晴らしい。(特になにに使うかもわからないけど)

ためしに↓

レアンドロ・エルリッヒ《反射する港》
2014年
ガラス繊維、金属フレーム、駆動装置、木材、アクリル板
サイズ可変
展示風景:「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」森美術館、2017年
撮影:長谷川健太

Attribution守るためにも表記すべきクレジットは書いておいてほしいな。

あと難しいかもだけどflickrをnoteに埋め込めるようにしてほしいよー。
データをきちんとアーカイブして出せる情報はどんどん出していく森美術館すばらしいですね。

∴    ∵    ∴

良いところ見つけて褒める方式のほうがいいね。書き方を気にせずにすむし。
ただレイアウトが全体的に大きくて散漫な印象を受けるのは気になった。すばらしいけど。
年パス 6,000円なのか。買った方が得だったかも。
年間パスポート | 森美術館 - MORI ART MUSEUM

つづく。