見出し画像

連休ツーリング 原付二種友の会 神戸まで

散々酷道を走ってきましたので、ここいらで市街地など走ります。
と言うか、我々が結成する原付二種友の会(通称:ピンクツー)のS氏からツーリングの打診がありました。
行き先は、神戸市深江にある昭和なうどんそば販売機のあるお店。
そこでお昼を食べようではないかという企画。
原付二種友の会なので当然車両は原付二種。
今回私は長女さんのクロスカブ、そしてS氏はCT110 アグリハンターカブです。

集合場所は堺市出島のローソン朝8時半。
S氏は河内長野から、私は和歌山からの出動です。
この日も朝は結構寒く、インナーを着込んでの出発。
まずはガソリン給油から。

和歌山から大阪方面へ下道では山中渓(県道64号)を越えるのが定番。

ちょっと熊野街道走ったり。

集合場所通り過ぎたりしたものの8時半過ぎにはローソン到着、
ルートの打ち合わせなどしてからの出発。

国道26号から府道29号、国道43号。
車の流れに乗って淡々と走る。市街地では十分な性能のカブ2台。
クロスはインジェクションなので、速いんだけれどもトルク感薄し。

1時間ほどで目的地到着。
うどん、そば販売機が鎮座している。


お店が閉店だったので、販売機が動いているかわからなかったが、
電気が点いていたのでお金を入れてみた。
メニューは天婦羅そばとうどんの2種類。
私は天婦羅蕎麦を選択。

待つこと20数秒(真空管のカウンター表示)、
天婦羅そばが容器もろとも出てきた!!


販売機に割り箸と唐辛子が用意されている。

実食。
どん兵衛と変わらない気もする。
ちょうどこの時間だいぶ気温が上がってきた。
寒かったらもっと良かったかったかもしれない・・。

子供の頃は、高速道路のサービスエイリアや、幹線道路沿いのドライブインに必ずと言っていいほどあったこの販売機、兵庫県ではここ以外にあと1箇所あるそうな。
今度来た時はここもあるかどうかわからない・・。
じっくり味わっておこう。

ここのスズメ・・
クロスカブのキックスターター、枝じゃないよ!!


この後の予定は、マックスフリッツ神戸さんとモノチリンドロさん。
まずはマックスフリッツさんへ。ものの10分足らずで到着。
ここでS氏、3シーズンのジャケットを無事ゲット。
店長、コーヒーご馳走さま。

そしてモノチリンドロさん。
なんと閉店!情報では開店しているはず・・・だが仕方ありません。

ちょいと一休みしてから近くのコンビニへ。

神戸でのミッションはすべて終了。堺市のコンビニまで帰る事に。

帰りは木津川を渡るぐるぐる橋(大運橋)を渡る。
国道43号 泉尾交差点を右折府道173号へ。しばらくまっすぐ走り、大運橋交差点を左折してそのまま直進すると橋を渡ることができる。
橋には歩道もついており自転車歩行者OKだが、渡る人おるんかな?


午後3時ごろ堺市、朝の集合場所の反対車線コンビニ到着、お疲れ様でした。

S氏は河内長野方面へ、ここでお別れ。
私は和歌山まで。
臨海線より人の生活が感じられる路を走る方が面白いので、府道204号をひたすら南下。予定より1時間近く時間かかりましたが、なかなか面白うございました。

浜寺公園 阪堺電車

岸和田城

生協コープ貝塚店でトイレ休憩。
臨海線だと停まれるところあんまりないもんね。
ここなら色々買える。


日も暮れかかる JR山中渓駅、ここでもトイレをお借りしました。

阪和高速道路 大阪方面行き何やら渋滞の列。
お山は日に照らされいい感じ。

山中渓を和歌山方面へ下ってくると京奈和道路連絡橋が見える。


和歌山市内某ガソリンスタンドにて給油。
神戸往復だと途中給油無しでいけるクロスカブ。


市街地がほとんどの今回のツーリング、連休中にしては車も少なく走りやすい
1日でした。法定速度内では十分車の流れをリードできるカブ。
車と言う障害物をいかにやり過ごすかが走行のポイント。
やはり無理は禁物。スムーズな走行を心がけましょう。

そしてクロスカブ、
エンジン振動少なく静かすぎて、存在感薄い。疲れなくて良のか?
長距離走ったらエンジンの振動などで疲れるより、他の事で疲れる事が多いのか?趣味の乗りものというか実用車ですもんねカブ。あんまり長距離走らんか・・。
やっぱりリヤサスのバネちょっと硬いな。

この日の走行距離198km。
燃費は63.5km/Lと驚異的! 恐るべしクロスカブ!


最後まで読んで頂いてありがとうございます。サポートしていただけると嬉しいです。ほっこり面白いツーリング記事ご期待ください♪