見出し画像

自然界に直線はない。宇宙は波。DNAと音の関係 〜テレンス・ハワードさん

こんにちわ、Kaloです。

ゴールデンウィーク後半の真っ只中ですね。
今日も東京は快晴です。
みなさま、楽しんでいらっしゃるでしょうか?

私は昨日、実家にクリスタルボウルを奏でに行って
高齢の両親と久しぶりに楽しい時間を過ごしました。

帰ってきて、あまりにも眠くなって
早々にアマプラで映画を見ながら寝落ちしまして、
深夜に猫に起こされて目が覚めたのですが。
パソコンをぼーーんやり見ていて、
あ…?!と気になる動画をYouTubeで発見。

ハリウッド俳優のテレンス・ハワードさんの講演の内容を
紹介している動画です。

さっそく見たら
「お”ーーーーーー!」と、細胞が湧き上がってきて、
すっかり目が覚めてしまいました。

ということで、またも自分の備忘録を兼ねて、動画のご紹介記事です。

めちゃわくわくした、テレンス・ハワードさんの話されている内容を
ピックアップしてご紹介します。
記事の最後に動画のリンクを貼っています。映像を見たほうがわかりやすい部分もありますので、ご興味のある方は、ぜひ全編をご覧ください。




2017年、有名なハリウッド俳優であるテレンスハワードが
オックスフォードユニオンで講演したのですが、
それは古代文明によって隠された周波数の影響についてでした。

「私は45年間これらを探求しきたんです。宇宙が本当はどのように
 機能しているのか理解しようと努力してきました。」

ーーーー

フラワーオブライフは情報システム

テレンス・ハワード:
ここで皆さんに知って欲しいのは6000年前の秘密です。

6000年もの間、人類はこの「フラワーオブライフ」と呼ばれるものを
解読しようとしてきました。
ご存知の通りこれは人類史上最古のシンボルの1つですよね。

このシンボルはエジプトのオシリス神殿で発見され
壁に分子レベルで焼きつけられていました。
そしてそれは6000年前のものです。

同じシンボルが中国の禁じられた寺院の狛犬の下に置かれていました。
そしてその足の下に置かれた「フラワーオブライフ」は、
それを制御したものが宇宙を制御した。と伝わっているんです。

この「フラワーオブライフ」はレオナルドダヴィンチや
ニュートンも生涯をかけてその秘密を解明しようとしていたんです。

彼らはこの中に何があるのかを見つけ出そうとしていて、
ある発見をしました。それは何なのでしょうか?
そこには形があったのです。
そこにはメルカバやその他の形があったのです。

が、彼らは直線に囚われることで、ミスリードしていたんです。
宇宙に直線があると思いますか?


宇宙の全エネルギーは何で表現されるんでしょう?
それは「動き」です。

宇宙の全エネルギーは何で表現されるんでしょう?
それは「動き」です。

ですって!!!
もう冒頭からがっつり心掴まれました(笑)。

この後もやばいですよ(笑)。

テレンス・ハワード:
何かが静止している時、そこにはエネルギーはないんです。
運動エネルギーですよね。

そしてすべての動きは何で表現されるでしょうか?
あなたが銀河を見た時、それは直線で表現されていますか?

渦に表現されるんです。

そしてその渦は何で表現されているんでしょうか?

それは波です。

全ての波はカーブしています。

自然界に直線があるのなら見せてください。
プラトンのいう立体がどこにあるのか教えてください。


我々の宇宙が何を基盤にしているのか?
そこに直線はありますか?

何を見ても直線はないんです。そこに間違いがあったんですよ。
我々はこれらの直線、このユークリッド的な考え方を見て
自然の曲線を見落としていたんです。

ここ(フラワーオブライフ)に、小さなヒントが詰まっている。

この「フラワーオブライフ」は情報システムなんです。


すべてのものの間にある空間とは何か?
ここに地球がありここに月があるとしたら、
その間の空間は何なのでしょう?

それは虚空です。

虚空には何もないと言われています。
しかし私はこの虚空の中に何かがあることを発見したんです。
セルンのヘドロン衝突機で探されていた素粒子たちや、
そのエネルギーの跡が完璧にピースを一致させたのです。
彼らはその2次元の枠からそれを取り出すことができず、
結果としてこの平面、平らな平面に閉じ込められていたんです。

ですが、今それを変える時が来たんです。
建物や飛行機の設計は、すでに2次元に基づいていませんが、
でもまだ数学は2次元に基づいているんです。
我々が未来に到達するにはその点を考察する必要があると思います。

ーーーー

数字のループ

テレンス・ハワード:
数学でのループについては知っていますか?
そしてループを信じますか?
√2がループだと思いますか?
√2が2の平方根であると信じていますか?
ちょっと携帯を取り出してみてください。
1つ実験をやってみましょう。
計算機を横にして長い数字が見えるようにしてください。
まず2を入力して平方根(√ )を求めてください.

1.414213562….とあるはずです。

その数字を今度は立方してみてください。
計算機にXの3乗と表示されるはずです。
すると2.82842712474619となるんです。

2より大きい数字で
同じことを行い6回目に到達するとその数値は想像もつかないほどの
指数関数的な数値に変わります。
2よりも小さい任意の数で同じ操作をすると
その数値は指数関数的に小さな数値となるんです。
これがループと呼ばれるものです。

これは非論理的で意味がなく、
数学を理解しやすくするものでもありません。
これらは私が自分で見つけだし、疑問に思っていたことの1つです。
私は数学の世界、特にプラトン立体の見方を再検討したいと
思っています。

なぜなら新しい波の結合が、世界が、
どのように機能しているかについて、
より良いストーリーを伝えてくれていると思うからです。

はい、私、ここは全然意味わからなかったんです。
もともと数学は好きなんですが、数学用語やら記号すらすっかり忘れちゃっているので、平方根ってなんぞや?ってところからググっちゃいました。
(レベルが超低くてすみません(笑))
でもテレンス・ハワードさんが熱く語っているので、意味あるのでしょう。と思い、なんだろう?
平方(2次元)→立方(3次元)にするということか???
と、なんとなく感じ、とりあえず言っている通り、6回立方してみると...。

2より大きい数字の√を6回立方(X3)していって7回目を押すと数字が膨大すぎて
どの数字の表示も「エラー」になりました。ご興味ある方はお試しくださいませ。


ーーーー

DNAと音

テレンス・ハワード:
DNAは5つの元素から構成されていますよね。
水素(H)、炭素(C)、窒素(N)、リン(P)、そして酸素(O)です。

それらの配置はどうなっているか知ってますか?
リンが中央に位置して、その周りを4つの酸素(O)原子が
取り囲んでいるんです。
そして別のリンとさらに2つの酸素原子があります。
これらは二重螺旋の足の部分です。これらが足なんです。
そしてその上にあるはしごの段は、
アデニン、グアニン、シトシン、チミン。atcgになるんです。

動画内でDNAの足と言っている、その分子構造。
はしごの部分は4つのアミノ酸、アデニン、グアニン、シトシン、チミンの
繰り返しと組み合わせでできています。

テレンス・ハワード:
以前はエネルギー、つまり体がエネルギーの情報を、
電気を通して伝達したり理解すると考えられてきましたが、
最近ではそれが周波数を通じて行われことが、わかってきたんです。

水素(H)の音はどうなると思いますか?
それはなんとEの音階でその色は黄色なんです。

物理学ではそうなるんです。

酸素(O)は淡い黄緑で、FかF#の音階になります。

以前は情報伝達が単に電気信号として考えられていましたが、
ここで1つ質問させてください。
10年ぶりの友人とパーティーで一緒に遊んでいた14歳の時にかかって
いたあの曲が会場でかかった瞬間、「ああっ」と盛た経験はありませんか?10年後その当時いなかった友達が一緒にいるとしても、その曲がかかると我々のDNAは結びつくんです。結びつくんですよ!

我々1人1人のゲノムには特定の曲、音階があるんです。

その特定の曲つまりあなたの主要共振周波数が演奏されると、
何が起こるかと言うと、あなたのDNAは喜びを感じて結びつくんです。

それ以外のものは全て排除されるんです。

これが調和の再配列です。
炭素(C)も黄色のEの音階となります。
そして窒素(N)はGの音階です。


これら全てが1つの曲を奏でるのです。

例えば酸素の緑色のFからF#なのですが、
Fしか鳴らない場合、それはなぜでしょうか?

それは向こうから来る何らかの別の周波数が変化を引き起こし、
それによって影響を受けているからなんです。

Fが炭素に当たると、F#ではなく、Fとなるのです。
そのためEの雲が炭素に当たると、うまく当たりません。

要するにドミノが正しく倒れないのです。
次のドミノも間違って倒れます。

そうやって周波数がずれることによって、
我々のDNAで形成異常が発生するのです。

しかし自分たちの音色を聞くと、
それは再び結びつき始めるんです。


この仕組みを理解して欲しいんです。
これはとてもシンプルです。

人体を分解する必要は全くなく。
単純に周波数を使ってそれをに戻すことができる
んです。


途中、ちょっと意味がわからない細かい部分があるんですが、
大雑把(笑)に「キターーー!!!」と思いました。

これまで、音階(周波数)と色はチャクラに対応しているというのは
あくまで知識として、情報として知ってはいましたが、
DNAに直接影響を与えて、修復ができるっていうこの話。

クリスタルボウルを始める前に、
音療法に興味を持っていて、私の師匠にあたる人に質問したら
これからは音を使ったサウンドヒーリングが主流になる時代になるから、
早めに始めたほうがいい。と当時言われたんですが。なんだか、実際そうなってきた感。世界が変わってきた〜。と感じました。

一応、この動画による音階と色を改めてまとめておきます。
( )内は私の覚書、この音階に対応しているチャクラ
水素(H)の音:E  黄色  (太陽神経叢)
酸素(O)の音:FとF# 淡い黄緑  
(ハート)
炭素(C)の音:E   黄色  
(太陽神経叢)
窒素(N)の音:G 色???  
(スロート(のど))



この動画で、テレンス・ハワードさんの講演内容の抜粋がされているのはここまでで、これ以降はこの元動画の制作者による解説です。
そちらはピックアップしませんが、ニコラ・テスラやシューマン共振などを例に取り上げてわかりやすく解説されていますので、詳しくは動画全編をご覧ください。


ーーーー

そして動画の最後に


この元動画の制作者の方が、最後に話されている内容だけ、
ご紹介しておきます。

周波数を研究すればするほどニコラ・テスラが、現代の科学者に向けて周波数の重要性を伝えようとしていたことが分かってきているのです。
しかしながら我々の現代社会は複雑になりすぎており、
この重要性が忘れられがちになっているのです。

日常生活の絶え間ない騒音や利益のためだけに活動するあらゆるシステムが、この宇宙の微妙で深遠な音楽を掻き消しているかのようなのです。

ここには大きな矛盾があります。
もし宇宙が本当に周波数で構成されているのならば、それらを利用する方が効率的であり、自然に即しているはずなのですが、現代の科学や医学、テクノロジーはそこから離れようとしているようにも見えるのです。

1つの音が外れるだけで交響曲が台無しになるように、小さな周波数のずれが、生態系や環境に影響を及ぼしている可能性もあるのです。
逆を言うと、正しい周波数に合わせることで科学やテクノロジーの革命的な進歩があるかもしれないのですが、我々の歴史では多くの革新的なアイデアが抑圧されてきているのも事実です。

ニコラ・テスラの研究は彼の死後、政府期間によって論文や研究ノートが奪われ、未だに全貌が明らかにはなっていませんし、
ロイヤル・レイモンド・ライフのケースもあります。
彼のマシーンは周波数で癌を治療するというものでしたが、
学会や批評家たちによって最終的には彼の研究は黙殺されました。
彼の支持者の中には「医療業界が彼の主張に脅威を感じ妨害したのだ。」
という人もいます。
エンターテイメントや有名人の領域では最初にご紹介した
テレンス・ハワードも同じようなパターンに陥り始めています。
彼は俳優というキャリアから代替物理学という領域に踏み込んだのですが、彼のDNA構造と周波数に関する理論が成り立つかどうかは、
科学的に検証が必要ですが、このことは人々の興味を引きつつも
ハリウッドのセレブリティが予想される役割から逸脱していると
軽蔑の対象ともなっているのです。
このような偏見により多くの可能性が失われているのです。

ウィルヘルム・ライヒも自らの生命エネルギー、
彼はそれを「オルゴンエネルギー」と呼びましたが、
そのエネルギーで癌を治療できると主張し、その後彼は投獄されましたし、
ワクチンやウイルス学に物議をかもす見解を持っている
ジュディ・ミコビッツ博士のように異端者扱いされることが多いのです。

これらのことは既得権益の自己防衛的反応なのでしょうか?
人間の持つ新しい考えに対する生物学的な反応なのでしょうか?

そこにはメディアの影響が多大であることが見て取れます。
メディアは多くの視聴者や読者に注目されることで収益を上げているため、自ら話題を作り、持ち上げたりこきおろしたりするような情報のギャップを作る必要があるのです。
そのようにして多くのブレイクスルーの目が潰されてきたのです。

音や音楽がこれほど我々の意識に影響していることを考えれば、
音や周波数が我々の健康にどれほど影響しているかは、
火を見るより明らかなのですが、
それらの研究は、その他の科学よりも重点を置かれていません。

これは人類にとって大きな損失であり、我々はもっと音波や周波数についての重要性を認識しなければならない。と私は思っています。


元動画はこちらです↓



こちら翻訳される前の元動画(英語版)

ーーーーー

ちなみに、
検索したら実際のオックスフォードユニオンでの講演動画もありました。
(ただし全編英語です)



以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ではでは、また〜。

サポートいつもありがとうございます。 みんな大好き❤️ xxx.LoveLoveLove