見出し画像

【雑記】生命は振動。のつづき 〜欠片をいくつか、置いておきます。

こんにちわ、Kaloです。

東京は朝から雨で、今は曇り空。

昨日の夕方に洗って夜干しておいたシーツが雨にびっしょり濡れて
おもーくなって、ベランダの柵に垂れている光景をみながら起きました。
どうもありがとう雨。(涙)


さて、先日2回にわたって「生命は振動」という記事を書いたのですが



このnoteの記事を読んでくださった方がインスタのDMに
NHKで放送されていたらしい福岡伸一さんと坂本龍一さんの対談(なんて豪華な組み合わせ)の一部分を切り取って送ってくださいましたので、ここに文字起こしをして置いておきます。私の備忘録にもなるので〜。

NHK Switchインタビューより


福岡伸一さん:動的平衡の滞りが病気だとしたら近代的な医学のようにある反応を止めたり邪魔したり…

坂本龍一さん:部品を取り替えたり

福岡伸一さん:….とかじゃなくて。
何か 全体を こう…とにかく揺すってやった方が
平衡を取り戻せる
という意味で、いろんな多方向に反応するものがいっしょくたになっている漢方薬みたいなものの方が、動的平衡を揺らしてやるっていう事においては優れているっていうふうに、読み替えることもできるかもしれない。

坂本龍一さん:かもしれないですね。


これをみていて、そういえば、チームラボの猪子さんが出ているyoutubeを
たくさんみていた時に、猪子さんは日々、毎日「鍋」を食べていて「鍋」の本まで出しているらしく(笑)、マツシマさんという料理人の方のYouTubeで、その出版記念?と書かれていたゆるめの対談動画を観ていたのですが(いつもと違ううま味の話とか、けっこう面白い話、盛りだくさんでした)その中で

猪子さん:….でも確かにあの…日本茶とが紅茶とか、いくら1日何杯飲んでもいいけど、眠眠打破はもう ガーーンとくるけど、ちょっと飲んじゃいけないもんね。(笑)
….(中略)
その、純度の高いものと純度の高くないものってすごい違う気がするんですよね。

マツシマさん:なんだけど、わかんないけど、人はいいものだけをつまみ食いするように、そこだけ摂ろうとするのか?というのが僕の最近の問いで。全部頂けばいいじゃーん。と思うの。

猪子さん:そうそう、で、眠眠打破はよくないよね、やっぱり。

マツシマさん:抽出されているから、抽出。

猪子さん:だってあれたった200ミリくらいらしいんだけど、カフェイン。
で、コーヒー1杯100ミリグラムだとして、たとえば5杯連続して飲むと、はるかにカフェインとっているはずなのに、全然なんか、健全だもんね。
カラダ調子いいもんね。
日本茶5杯連続して飲んでも健全だけど、眠眠打破摂ると、なんかあと1時間はイケるけど、ちょっと...もう...明らかに飲んじゃいけないものを飲んでいる気がするもんね。

マツシマさん:なんか、抽出されたものだけとか、いい部分だけをなんかこう、いただくんじゃなくて本当に「全部をありがたく」みたいなのが重要で。
…(中略)
人ってカラダにいいって言われたらいいとこだけ食べる。みたいなね。
そこだけ目が向いちゃうみたいなところっていうのは、食生活からもなっているのかなぁ?みたいなことを思っちゃいますね。最近。

この部分と、先の福岡伸一さんの話と妙にリンクして。

昔、記事にも書いた覚えがあるのですが、
私はむかーしむかーし、サプリメントにハマって飲んでいた時期がありましたが、まったく飲まなくなった今の方が体調がいいです。
その頃は何か自分に足りないものを「補おう」=自分は不完全であるから完全になろう。という意識だった。のですよね。
そうした意識は、「いつでも自分は不完全である=それはよくないことで完全にならなければいけない。」という意識を強めてしまうのですよね。

サプリメントや薬や、なにか「カラダに良い」という成分だけを抽出したものは、確かに局所的に効くのだと思うのですが、恒常的ではなくて
身体を揺らす方向も単一になるのだと思うのです。

私は野菜はほんの一欠片でももったいないと思うので、皮も向かないし、根や葉や、そうしてよく料理人が捨ててしまうような部分まで全部食べたいと思うし、煮ていてもアクも取らない(ある意味ズボラなだけですけれど〜(笑))のですが、その中のうま味も雑味も。いろいろな味がきっといろいろな方向に揺らして動的平衡を整えるのではないか。って思いました。

それはクリスタルボウルにもつながっていて。
私がひとつだけ持っている水晶純度の高いスーパーグレードのボウルは、振動も微細で美しい音なのだけれど、貴石などが混じっていたり表面にツブツブの凸凹がが偶然できていて奏でている時に引っかかったりする他のアルケミークリスタルボウルの音と合わせると、震える振動が変化して。
その振動は乱れた後に調和し共鳴していったりするのです。
その過程も、その共鳴もまるごとすべて流れであり、そこも含めて自分の中にも、聴いてくださっている方の中にも流れ(物語)ができて、そうして整っていくのではないかなぁ〜。と思うんですよね。

先の猪子さんのYouTubeの話の中で、
マツシマさんという方がおっしゃっているように、私たちはついつい「スゴい」とう言葉に敏感に反応してしまう。っていう、無意識に反応してしまう癖、あるなぁ...。って、思いました。

栄養成分しかり、CBDオイルしかり、〇〇〇ヘルツしかり…。



話は変わりますが、もうひとつ、「振動」関連で。

うちの白猫ピノちゃんは、毎晩、私がベッドに入ると、枕元にやってきて、必ず布団と毛布の間に一回入って私の身体にぴったりとくっつきます。
そうして、3分くらい「ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ…..」って喉を鳴らして出ていく。という儀式(笑)が、よなよな繰り返されているんですが。

昨日、あ。このゴロゴロ…。猫って自分の体をこのゴロゴロ…で自分を揺らして調整しているのだな。って思ったんですよね。

猫は顎を撫でてあげたり、リラックスしていたり、逆にちょっと前まで緊張していました。という時にもゴロゴロゴロゴロ….と喉を鳴らします。

多分自分で自分に振動を与えて、ちゃんとリラックスできるようにしているんだ!と思ったら、「めちゃめちゃ優秀やん〜!」って思いました(笑)。

そして多分、飼い主である私にもゴロゴロゴロゴロ….をわけてくれていて「落ち着いてね。」「ゆっくり寝てね。」みたいに、してくれているんだと思います。

ありがとう〜。



さて、ちょっとだけ晴れてきたので、シーツを洗い直してみるか…。
(まだベランダに放置中〜w)


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
素敵な週末を。

あ!!!そうそう

明日!3月24日(日)夜22時ごろから
クリスタルボウル、満月インスタライブです。
インスタグラム 
@olak_tokyo soundscape 

お時間のタイミングが合う方はぜひ、お立ち寄りください〜。
出入り自由です。ぐ〜っすりと眠っていただけると思います。
ぜひお待ちしています〜。


この記事をお読みいただき、ありがとうございました! サポートはいつでも!何度でも!大丈夫です。 あなたの溢れる愛をこちらからお願いします❤️ Kaloはみなさまの愛にいつも支えられております❤️ どうもありがとう〜❤️ xxx.LoveLoveLove