見出し画像

70.「のらくろ」北区田端のマンホールカード🐶

田端に到着っ!

✅田河水泡氏の漫画「のらくろ」シリーズの主人公"野良犬黒吉"がモチーフ🐶

✅のらくろが軍隊に入り二等兵から毎年昇進して大尉になる物語🏅

✅逆境を切り開いてく姿やナンセンスな笑いで昭和初期の代表漫画に📚


[配布場所] 田端文士村記念館
芥川龍之介が特集されてました
上のほうから撮影
2階入り口(閉まってました)
田端ASUKAタワーに繋がってました


近くの階段

記念館の中に入ると…

知っておきたい田端文士村

パネルだけ撮影可能でした(中はNG)📸

近くの複合ビルも撮影してみた

ここでの写真はこれでおしまい

(これだけだと撮れ高が微妙だなー)

と思ったので

マンホールカードを受付でもらったあと

せっかくなので

高橋のらくろード(高橋商店街)に向かいました🚙💨

Google Mapだとこのへんにあります

江東区高橋に到着っ!

のらくろのお祭り「のら天」が毎年行われているようです

早速のらくろーどを歩いてみます

#のらくろーど
高橋商店街
のらくろが沢山


2023秋ののら天収穫祭🥕

定期的にイベントが行われているようでした✨

I LOVE NORAKURO since 1921 Tシャツ

のらくろが書かれてから90年ぐらい経ってるみたいです!

すごいですよねー 歴史の重みを感じずにはいられません

そして

のらくろ顔はめパネル

顔はめパネルもありました(^o^)/

もちつきのらくろのタペストリー
小物問屋 芳野屋糸店さん
ピカチュウ!?⚡
年季の入ったボード
バットをもったのらくろ


2022年バージョン
電気のクボタ
江東区立深川小学校
赤いジャケットをきた紳士なのらくろ

そして

トイパークまさみや

古いおもちゃ屋さんも発見👀

10円をはじくゲーム バレーボール版
Bike Hally バイクバージョン🏍
野球バージョン キャッチボール
古本屋さん
たくさん本が置いてあったよー📚
深川いろは煎餅 いろは珈琲
のらくろーど名物 のらくろ煎餅

煎餅🍘や珈琲☕が売ってるみたい!

せっかくなのでお土産でも買っていこうかな?

150円!
お煎餅も

コーヒーの3個パックセットを買いました☕

PANA清澄白河
中華料理店
のらくろタワー
深川中華 Shin
目を引く美少女アニメキャラのポスター

メニューを見てみると👀

どれも美味しそー😋
NONSTOP! ESSE でも紹介されてました
ジュエリーサショウ
宝石屋さん💎
帽子のマルケイさん🎩
のらくろのトートバッグとか売ってたよ👜
のらくろのお酒 ¥530
床屋さんにものらくろが!

最後は…

近未来っぽいのらくろ

のらくろーどはこれでおしまいっ!

いかがでしたでしょうか?

10円玉を弾くゲームとか

古い街並みが今でも残っていてびっくりしました

まるで昭和にタイムスリップしたかのような

懐かしい感じの商店街でとてもよかったです^^

次回もお楽しみにっ!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?