見出し画像

不満をぶつけてくる人への対処法

こんばんは。
言い方がきつい人っていますよね?
どうして、他人の状況を踏まえて、考えて、物事を言えない人が要るんでしょうか。
不満をぶつけられた人、社会人でいるかと思います。
多分、日々皆同じ悩みを抱えていると思っていて、多分、不満を言われない人は、
よっぽどその仕事に精通している人か、上司との相性が良いかの二択かと思います。

ちなみに、筆者は海外大学院で経営学を学び、
HRやモチベーションなども研究していたりしたので、
この分野の勉強もしていました。そんな筆者が思う、対処法を
ご紹介しようと思います。

不満をぶつけてくる人の理由をまずはおさらいします。
①完璧主義🟰自分が考えていることが全て正しいと思っている
②ストレスを発散したい
③こちらの指導の方が良いと思っている
④単に相手の気持ちを汲み取れない脳を持っている


①の部分ですが、完璧主義者ほど、他人も自分と同じように行動すると思いがちです。
しかしながら、その考えって、自分が正しいからしている思い込みにすぎず、
自分が正しくなかった時のことを考えると、不満という形で他者へぶつける人は少ないはず。なのに、不満を言って、気分を害してくる人は、あまり頭が良くないと思っていいと思います。そこでの常識しか知らず、その常識の範囲内だけで生きているので、
自分の判断が正しいかどうかってことを考えもできないんですね。

②ストレスを発散したい。まあまず、不満をぶつけてくる時点で、かなりストレスが溜まっている状態だと思いますが、②の理由だけで不満をぶつけてくる人は、かなり性格として良くないですね。笑。このストレスを発散したいという理由から怒っているということを、自覚するべき点なのに、それさえも自覚できない🟰自分を見直す必要がないと感じている成長が止まっている方なんだと思います。

③こちらの指導の方が良いと思っている。これも勘違いも甚だしいんですが、人間って怒りというものがすでに学術的に研究され、発表されています。生存戦略として、怒りというものが必要なので、不満を言う人は、怒りをぶつけるという手段を通して、その人を脅しているに過ぎず、そういう人の言い訳は、部下が言うことを聞かないから怒るしかない。と正論だけを述べます。残念ながら、人間は皆同じで、怒ると萎縮すると言うことを知らない。怒りによって、怒られないように努力する方向にいきがちです。
私も叱られますが、叱られた後は、この人に叱られないためにはどうしたらいいのか。ということを考えがちで、その後に提出した資料を持って、なんでもっと大枠見れないんだ。と言うことを言われたときがあります。まず、焦点がずれてしまうんですね。
これは相手のせいだということで、相手のせいにしてしまってももちろん良いんですが、相手は一生変われないので。笑。環境を変えるしか選択肢がないんですよね。

④相手の気持ちを汲み取れない脳になっている。おそらく、身の回りの人にも同じ対応をされているんでしょう、相手の気持ちを汲み取ることができない。もしくは、汲み取る気がない。そう言う人は、遅かれ早かれ、お金持ちにはなれないようです。成功者と言うのは、人から好かれる人。だと言うことで、先日DAIGOさんが言っていました。たとえば、偉人の中でも、カーネギーとか、坂本龍馬とか、徳川家康です。そういう類の人って、人を頼って、好かれて生きていたみたいで、だからこそ偉業を成し遂げることができたみたいなんですね。不満を漏らし続け、他者から協力を得られない上司は残念ながら、力で踏み躙ることしかできず、おそらく長期的な関係は築けずに終わってしまうと思います。

長くなりましたが、自分の持論と、今まで蓄えた知識を持って、
不満を言う人の心理をまずは、お伝えしましたが、この後どうやって、
処理すれば良いのか、個人的な意見として回答しようと思います。

対処法
①相手には怒ってることを悟られずただひたすら静観する笑
 →あ、またこの人文句を言い始めた。
  まあ、所詮仕事でのつながり、文句を言う人の意見は鵜呑みにしたら
  もったいないので、自分が出来ることをただひたすらするだけ。という
  マインドでいきましょう。相手も寂しいんでしょうが。笑
  こっちが構ってたら、大変なことになるので、ある程度距離を置きましょう。
  今実験中ですが、距離の置き方として、プライベートな内容は話さないなどね。
②言われたことを紙に書きなぐり、相手は成功者にはなれないということがわかった
 だけ良かったと思いましょう。いくら、仕事ができるふうに見えていても、
 人がついていかないと何もできないので、間違いなく成功者からは一番程遠い存在
 です。身の回りで幸せそうにしている人で怒った人見たことありますか?
 ないでしょうね。笑。その人の境遇を察するとともに、あまり関わらなくて良ければ
 関わらないようにしましょう。笑
 まあ成功者になれないとわかった時点で、気にする必要なくなりますけどね。笑
 私は、まだまだ切り替えが難しいので、これはルーティーンにしたいところ。
③言われた日には、今日は良い日だったと思うこと。
 →これは今編み出した手法なので、実験程度ですが、言われた日には、
  ふう。今日は相手の悪事をさらに発見することができた。
  素晴らしい。そして、周りの前で怒られた時は、この人の悪いところを
  周りに見せることができた。やった。ということで、ポジティブ変換しましょう。

私が気にしていることが、人の前で怒られるというのが、1番腹経つんです。
なぜかというと、全く関係のない第3者が、気分を読んで関わり方を変えるからです。
とはいえ、人って、そういう人を応援したくなるんですよね。
だから、怒られたら、応援してくれる人が増えた。と思っていいと思います。

後は、みんなその人に怒られないようにと一生懸命頑張るんですが、
怒られなれている私*部活動でよく皆の前で説教食らっていた。“人からすると、
1年後、5年後って本当にどうでも良くなるんです。
みんな、自分のことが大事ですからね。笑


まあ、部活動してなかった人は、きついかもしれませんが、
自慢じゃないですけど、部活動をしていた人は、怒られるのは
しょっちゅうだったと思います。
だから、なんともないからこそ、怒られる行動を平気でできているので
怒られているんですが。笑。とはいえ、怒られないようにする行動って
あまりよくないと思うんです。

そのことを知った上で、怒っている人や不満をいう人

成功者*お金だけではなく、プライベートも充実している人)という意味で、
程遠い存在なので、気にしなくて良いです。笑
今はたとえ大企業でも、所詮大企業もベンチャーからできている会社なので、
大企業で出世している人が必ずしも正しいわけではありません。
ましてや、不満ということで、怒りをぶつけてくる人は、多分、
企業の本質をわかっていないです。
だから、役職が上だから正しいということは決してないのです。
不満という形ではなく、余裕のある意見であれば聞いた方が良いです。
私の感覚だと、それは正しいので。笑

ということで、そのひとには十分他の分野で勝ってますので。
気にしないようにしましょう。
不満を言われた時は、かわいそうだな。この人。ということで、
情けをかけてあげましょう。

そういう人が周りに複数いないのであれば、
幸せそうにしている人の意見を聞きましょう。

多分、その人はこう言います。
私なら、不満言わないけどね。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?