見出し画像

第2節 EP解体新書

こんにちわ。パリオンです。
今節のテーマはEPスカを考えるです。
高EP獲得するためにはどうするか。
これは中級者レベルくらいから考えるテーマかと思います。

Jクラ初めたての方はガチスカ(ガチのスカッド)とEPスカ(EPを狙うスカッド)なんてものはなくガチとEPがごっちゃになるところからスタートするでしょう。
もちろん私もそうでした。ある程度選手が揃ってきたら、センスとスキルなどと相談して上記のようにスカッドを分けるのかと思います。

私はやり始めて1年で山口で初TOP10に入ることができ1年9ヶ月で初めて清水で1位となり代表となりました。金EPセンスは基本的に貰い物ですのでどうやってEPスカを強くしていくか悩んだものです。

今回は高EPを狙うためには何がいいかを考察していきます。

いつもの記事よりかなり力を入れました。


【基礎編】

そもそもEPはなんのために必要か?

答えは以下の通りです。

・クラブチャンピオンシップで高スコアでよりいいガチャを引くため
・Jリーグに代表として出場するため
・その他イベント(マスメディアEPの項目など)

になります。

そのため上記に興味ありません、どうでもいいですという方はそもそもEPスカを作らなくていいでしょう。

では高EPを獲得するためにはどうするか。
そのためにはEPの基礎を知るべきです。

EP計算方法

EPの計算式ですが説明がないと難しいと思います。(そもそも何故ないの?)

EPのセンスは4つのセンスの掛け算になります。

実際に見ていきましょう。

上の中村選手で見ていく箇所は以下になります。

  1. EPレベルはイレブンマッチで上がります。最大レベルは5でレベル5になると獲得EP量は1.1倍になります。

  2. スキルはABCがあります。スキル解放と獲得EPは以下の通りです。
    スキル解放レベル   獲得EP
    スキルA++                  3000
    スキルA+                    2000
    スキルA                      1000
    スキルB++                  1900
    スキルB+                    1200
    スキルB                        500
    スキルC++                  1300
    スキルC+                      800
    スキルC.                       300
    またスキルには隠しEPがあります。
    主なものは以下の通りになります。
    1.3倍→フォックスインザボックス、超次元シュート、コントロールドライブ、ドロップシュート、スペクタクルループ、スペクタクルミドル、スペクタクルロング、スペクタクルヘッド、スペクタクルボレー、フライングボレー、スペクタクルダブルタッチ、ライトニングカッター、ポストプレイヤー、ガーディアン、トルクモーター、シュートブロック、ダイナミックインターセプト、空中戦の支配者、シャープフィード、レインボーアーチパス、ライトニングクロス、シャープクロス、パーフェクトセービング、ダイナミックセーバー、鉄壁のテリトリー、エアフォートレスなど
    1.5倍→魂のゴールハンター、フェノメナルミドル、フェノメナルロング、ライジングシュート、ダイナミックフライングボレー、ワイドレンジクロッサー、中盤の狩人、サイドの狩人、ソリッドガーディアンなど

  3. センスはEP項目の掛け算になります。
    上記の場合   金EPはともにレベル4で60%アップになります。そのため1.6(金)✖️1.3(銀)✖️1.6(金)になります。

    例えばこの中村選手がフライスルーパスを発動すると1回あたりのEPは
    3000(スキルA++)✖️1.1(EPレベル5)✖️1.6(金EP)✖️1.3(銀EP)✖️1.6(金EP)= 10982になります
    他のカードを見てみましょう。

例えばこの藤井選手がガーディアンを発動したとします。クラブリンクなしで考えると
3000(スキル++)✖️1.1(EPレベル5)✖️1.3(スキル隠しEP)✖️2.0(金EP) ✖️2.0(金EP) ✖️1.6(銀EP) ✖️2.0(金EP)=54912になります。

【応用編】
高EPを獲得するために

1.金EPをつける

・.スパイクでセンスをつける
金スパイクは金センスが必ずつきます。通常カードではなくグローリーカードにスパイクを使用するとカットインセンスがつかなくなるため確率上は金EPがつく確率が上がります。銀銅スパイクでも低確率でつく可能性があります。

・フュージョンさせてつける
85以上カードをフュージョンさせると必ず銅センス以上のセンスがつきます。
グローリーカードが40未満はチャレンジマッチでドロップするため何度もチャレマを回ってグローリーカードをひたすらフュージョンさせていくのもいいと思います。

2.カードの選定

  1. 必ずボーナスセンスがEPアップのものを使用
    お気に入りの選手はいると思いますがボーナスセンスがEPアップのものを使用しないと話になりません。EPがないとそれだけで相乗効果がなくなるためです。この相乗効果はものすごく大きいので必ずEPアップがボナセンのものにしましょう。

  2. エクスペ選手を予想して狙う
    エクスペッドガチャは5回引けば必ず貰えます。ボナセンがクラブリンク付き金EPのダブルセンスです。若手はそのチームで有名な選手がなったりする傾向があります。
    しかしその反面、年齢が若すぎる選手、特に25歳以下は海外に行く可能性があります。せっかく育てても今後カード更新されなく可能性があるので26歳以上をお勧めしたいです。外国人選手もすぐ去ってしまう可能性があり注意が必要です。そのため26歳以上日本人が最もいい条件と考えます。

  3. なるべくグレードが高いものを使用
    クラチャンでは相手がEP用ではなくガチ用もしくはガチEPスカでくる可能性があります。そのためなるべく強いカードがお勧めです。

3.戦術

1.クラブリンクを使う
クラブリンクは言うまでもなくそれだけでEP獲得がアップします。クラチャンで出場するクラブをクラブリンクによって合わせてもいいですし、出るクラブが決まっているようならそのクラブのリンクがついたカードを育ててもいいと思います。

2.FWのオフェンス値を下げる
戦力判定で相手が格下などつくと、もらえるEPが少なくなるため互角以上を目指します。戦力判定はFWのオフェンス値に左右されことが多いです。
そのためわざとFWのオフェンス値を下げることで相手を激強などの判定にすることもできます。
例えば、3TOPの場合ウイング1人をレベルを下げておく、とかスタメンにグローリーカードを入れて開始30分以降で本来のカードと交代させるのかなど考えるのもひとつの手と考えます。

3.タクティカルフォーメーションを使う
タクティカルフォーメーションはそのポジションでEPアップがあるものがあるので積極的に使用することをお勧めします。

4.選手単体のスキルコンボを使う
スキルコンボが狙えそうなものがあれば育てるべきかと思います。



例えば私はこの高嶺を使いますが、この高嶺をCBに設置してインターセプト→中盤の狩人→シャープフィードのコンボが狙います。コツとしてはDFE値をわざと低めに設定してインターセプトを失敗させることです。この辺りはスカッド全体のバランスを見ながら調整が必要です。
コンボとしては以下があると思います。

・音速ドリブル→近中距離系シュート
・テクニカルドリブル、ターンドリブル→中長距離系シュート
・インターセプト→タックル→フィード

5.選手複数のスキルコンボを使う
代表的なものとしては433Cでポストプレイヤーだと思います。
ポストプレイヤーが連動して3人で発動することで一気にEPを稼げます。
他に考えられるスキルコンボは以下があると思われます。

・クロス、フラスル→ボレー
・ポストプレイヤー→エンジェルパス→ 近中距離系シュート
・(相手のフリーキックゴール前浮き玉に対し)絶妙の間合い+インターセプト+ヘディングクリア同時発動

筆者が考える現環境での最強EPカードは?

個人間の意見がありますが、現環境でカード単体で最強EPカードはTSSチャナティップだと思います。

例えばクラブが札幌で全てクラブリンク金EP、スロットレベルMAX、タクティカルフォメEP15%up、札幌クラブスターズ発動であったとして勝利を呼ぶ天性のドリブラーから超次元シュートを発動したとしましょう。
勝利を呼ぶ天性のドリブラー  3000×1.1(EPレベル5max)×1.7(スキル隠しEP)×2.2×2.2×2.2×2.2(クラブリンク金EP)×1.15(タクティカルフォメ)×1.3(クラブスターズ発動時)=196469
超次元シュート
3000×1.1×1.3×2.2×2.2×2.2×2.2×1.15×1.3=150241
合わせて346710になります。
1回の動作でここまで出ると反則ですね。

筆者の戦略

タクティカルフォメを使っておりCF2人はEP15%アップ、CB3人は5%アップです。
クラブリンクは名古屋にしているため恩恵を受ける選手は多いです。
名古屋スターズを発動させるため始めはガチスカの相馬とミッチを入れてますが、前半30分以降で2人をEP選手に代えます。
前線はウタカのポストプレイヤー→中田のパス→鈴木唯人のシュートのコンボを狙っています。
後ろは高嶺をCBに設置しインターセプト→中盤の狩人→シャープフィードを発動させます(シャープフィードはCBの方が発動率がいいです)
PK職人は闘莉王に任せています。

最後に

EPスカを作るのは大変ですが毎月クラチャンごとにスコアが上がると嬉しいですし、それがよりいいガチャに繋がればモチベーションも上がると思います。
なかなか順位が上がらなければクラブを変えるという選択もあるため選択幅はあると思います。

以上EPについてまとめてみました。
もしご参考になればスキ、いいね、RTお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?