6月GOTMとフォーカス4弾評価

こんにちわ。パリオンです。

昨日8月現時点での限定カードの総評をしたらもっとすぐに評価してnoteにしてほしいとのお声を頂いたので、今後はなるべく更新して間もなくnoteに記していきたいと思います。

※あくまで個人的見解であることをご了承ください。

6月GOTM

総評:S-
ボナセンは変わらずいいです。スキル構成とボナセン合わせて考えると後半から途中出場が良さそうですね。
昨年に続き2年連続GOTMはすごいですね。年齢もまだ若いしグロもG40未満でキラを狙いに行けるのでまだの方は獲得してもいいのではないでしょうか。私の予想では彼はVol2ではレギュラーG80−84になると思います。


総評:S
スキル構成がいい。ドロップシュートが超次元ならよりいいがドロップシュートも強力なので文句言わない。グロも40未満なので育てやすい。普通にスタメン使用してもいいカードです。


フォーカス4弾

ピトゥカが1番グレード上位なのが意外ですね。
個人的魅力ある選手をピックアップします。

総評:SS
ピトゥカ史上最強のカード。こちらはディフェンスよりでレギュラーはトップ下よりなスキル構成なので面白いですね。テクニックなのもgood。テクニック高いとスペースへのフィードも成功しやすいか。


総評:SS
現環境で最強のGK。ディフェンス値も1800越えでありダイナミックセーバー付き!ディフェンススキル3つ付き!文句なし。

総評:S
去年のフォーカスの方がディフェンススキル3つで魅力的ではあったが、ヘディングクリアないこと除けば文句なし。

総評:SS
ポストプレーヤーと言ったらEPと連想する方も多いと思いますが、これならガチスカで使ってもいいと思います。ポストプレイヤーで相手ディフェンスにスキルを使用させるのも作戦かなと。超次元もボレーもあるし文句なし!


総評:SS-
スキル構成文句なし。名古屋ファンだからと言うわけではなくグレード94は意外(順位が上のチームほどグレード高い為)。Bスキル2つの為SS-とした。テクニックの中谷は初めてですね。


総評:S
グログレード34を考えると大出世。セレッソファンならヨニッチと組ませたいところ。
スキル構成いいが、ボナセンパワーな為S評価とした。


総評:A+
GKスキル3つありスキル構成いい。レギュラーもG85であるためよく出やすい。シュートセーバー持ってない人は是非。


総評:A+
いろんな適正あるがスキルみれば左SB1択。グロも40未満であるのもgood。鳥栖ファンは必ずゲット。


総評:A+
ディフェンススキル3つありスキル構成good。ディフェンス値がとにかく高くグロ40未満なのがいい。大分ファンは必ずゲット。


いかがでしたでしょうか。
グレード低いからと言って評価も低くしてるわけではありません。
どれだけ魅力的かを総評しています。

少しでもご参考になればいいねorRTorスキお願いします。
次回記事書くときの励みになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?