見出し画像

コカトリス 「サンプル回収」

 一階まで降り、静かな廊下を歩く。こぶりなコンビニが隅にあり、そこで炭酸と茶の一リットルボトルを買い込む。やはり一般のコンビニとは微妙に品揃えが異なり、水やお茶が多かったりパジャマが置いてあったり、役割の半分は病院内の売店なのだと実感する。

 重たいレジ袋を二人で分けて、さて入院病棟へ帰ろうとした時だ。

「……真文さん」
「どうしましたか?」

 ついに鏡也が口を開いた。何か言いたそうである様子を、真文は当の昔に気付いていた。であるので、コンビニ前にある飲食用のテーブルに荷物を置いた。

「あの……」
「はい」
「僕、やっぱり、ダメな奴かな」

 鏡也は時折、言葉が足りなくなる。それはもう分かっているので、真文は彼の中で言葉が熟すのを待った。鏡也が持っている荷物も、テーブルの上に置いて。

「僕は……いっつも、大事なことをタマちゃんに押し付けちゃうんだ。部活の副部長も。委員会も。何か大事なことを決めるって時も。何か理由をつけたり、他にやることがあるって言って雑用に逃げたりして。自信がないから……怖いから……やったことがないから、できるかどうか、分からないから」

 折角のスラリと高い身長も、猫背のせいで縮んで見える。その猫背は、いつもの癖なのだ。

「こないだもそうだ。お兄ちゃんを助けるの、タマちゃんに全部押し付けた……僕は何にもしないで、見てただけ。いつもこんなので、ダメだよなって自分でも思う。タマちゃんがいなかったらどうするんだよって……」
「鏡也さんは、沢山のことをしていましたよ」

 真文の言葉に、不安げな視線を向けてくる鏡也。

「何もしていない、なんてことはありません。鏡也さんは玉乃さんをしっかりと支えていました。自信を持て、とは言いません。ただ、そんなに不安にならなくても大丈夫です。すぐに完璧な状態になる、というのも無理な話ですから、少しづつやっつけていきましょう」
「少し、づつ」
「ええ。やらなければならないことがあるなら、誰かと一緒に行う、ですとか。未知の出来事に対して恐れを抱くのは、ごく自然な反応です。焦らなくても良いと、自分は思います」
「真文さ……」
「おお真文! ちょうど良い所にいたな、手伝え……鏡也もか、小間使いさせられてるのか」

 聞き覚えのある声。片隅にあるドアからやってきたのは那美であった。同じドアから何人か、受付の制服を来た人間が出てゆく。

「真文さん、ありがと。僕、これ持ってくね」

 テーブルに放置していたレジ袋を手にすると、鏡也は足取りも軽く駆けていった。背筋が伸びているのを確認して、真史は安堵の息をつく。那美もその背中を見送って、なんとなくではあるが状況を把握した。彼らを気にかけているのは真文だけではないのだ。

「お疲れさん、真文」
「いえ、そんな……自分も、鏡也さんの気持ちが、分かるものですから」
「そうか」

 鏡也の背中が小さくなって、角を曲がって消えてゆく。

「みんな、いい子達ですね」
「そうだろう? 私の兄と義姉さんが残した子供達だ、皆いい子さ」

 消えていった後を遠く遠く眺めて、那美は呟く。誰にともなく。

「我々は、あの子達の善性によって生かされている」
「善性、ですか」
「ああ。あの子達が力を存分にふるえばどうなる? 人なんて簡単に殺せるだろう。体を壊し、固め、溶かしてしまえばいい。だが、あの子達はそれを実行しない。今はまだ、その術に気付いていないだけかもしれんが」
「気が付いて、しまったら?」
「たとえそれに気付き、己の力を悟ったとしても、だ。我々は願い、その願いのために動くしかない。あるいは、もうとっくの昔に気付いているのかもしれんがな」

 那美の表情は穏やかであり、真文にはそれが信頼の証のように見えた。そうであって欲しいという、自身の願望であったとしても。

「さて、サンプルを受け取って、各機関に届けに行くぞ」
「ああ、解剖が終わったんですね」
「解剖というより、鶏肉をさばく作業だったけどな。もも肉なんかすごかったぞ、ほんともも肉で。巨大もも肉」
「まあ……鶏ですし……」
「胸肉、あれで唐揚げ作ったら何人前になるんだろうか」
「まあ……二メートル超えの鶏ですし……」
「ハツとか砂肝とかは『教会』が欲しがってる。全部渡すかどうかは、まあ、相手次第かな」
「まあ……鶏だから……砂肝ですよね……砂肝……ハツ……」

 大股で歩き出す那美と、その後を小股について行く真文。彼らの歩みに、ためらいはない。


 目次 次

恵みの雨に喜んだカエルは、三日三晩踊り続けたという。 頂いたサポートは主に創作活動の糧となります。ありがとうありがとう。