見出し画像

静と動・心と体の結び目

あなたの呼吸は深いですか?

一緒に呼吸しない?という誘いのためだけに馳せ参じました。
ええ、今絶賛おやすみ中なもんでして。

ハイ、今回も唐突に何やねん。bpmちゃんよ、の時間となりました。

私は呼吸が浅い方だと思います。

毎秒行うのに、実は習ったことのない呼吸というもの。
体と心の繋ぎ目、結び目と呼べる呼吸。
大事と知ってはいても自己流な呼吸。

旅先の雄大な景色を目にしてする呼吸。
温泉でゆったりリラックスした時のあの呼吸。
整体で施される選ばれしゴッドハンドが齎すあの呼吸。

あれを身近に再現できたらいいなあ。

練習するべきはここではないのか、私よ。

生まれ持ったものを、もっと使いこなすには呼吸にヒントがあるのではと。

運動習慣、健康習慣も人それぞれ。

自由な持ち時間が深夜早朝になってしまう。または細切れだ、なんてことがあると継続していきづらいこともありませんか?

こんな寒くて雪のちらつく日にはあたたかな室内に駆け込みたい。そして、温まりたい。そんな私めでございます。
天候や所有時間を問わないもの。
ちょっと優れない時にも数分あればできるもの。

どんな日も確実にこなせる習慣を試した結果、落ちつきどころが見つかりました。

ヨガをするには柔軟が足りない。
走り込みをするには体力が足りない。
筋トレをするには意欲が足りない。 
毎日運動するには元気が足りない。

ないない尽くしの私にも朗報が。

ないならつくればよかろう。

呼吸を助ける手のポーズ、強化したい箇所を選べる、目的による索引付きのムドラなるもの。
手を組んだり結んだりして呼吸を深められるという何とも心強きもの。

丁寧な図解入りで理論がわからずともやってみればわかる明快さと心地よさ。

前々からずっと思ってはいたんですよね。背中まで呼吸を入れるのはなかなかに難しい質だと。
自分の声をスルーしていた。

これなら普段入らない場所へ呼吸が入る。
届かない場所へ補助付きでリーチできる。

体ひとつあれば今からでも誰でもできる呼吸を、私はここから丁寧にやってみようと思います。
手の形は108もあるんで年末の私と今の私がどの呼吸を楽しんでいるかをみてみるのも面白そうです。
時々で好むものは変わるからカレンダーに記してみるのも自分のテンポを掴む指標になりそうです。

自己流でも構いません。ここらでいっちょ呼吸に目を向けてみるのはどうすか?

やっているとたちどころに眠くなるようなものもあって面白いです。

耳から情報を摂取したい場合はムドラ瞑想という方を選ぶと音声ガイドがダウンロードできるそうです。誘導してもらえます。
目か耳かを選べるのもうれしい。


あなたならどんな手の形になるんでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?