見出し画像

125ccのバイクで日本一周【110日目】 香川県丸亀市〜愛媛県西条市

今日も快晴、良いね。まさにお遍路日和でございます。それでは早速参ります。

第七十七番 道隆寺
山門を潜ると観音さんがズラっとお出迎え。あまり見ないですね。可愛いです。境内自体はシンプルでございます。


第七十六番 金倉寺

金の名の通り金箔貼りまくりの大黒様がおわしました。ナイス派手。ちょっとアレな感じで面白かったです。


第七十五番 善通寺

これ迄にも大きなお寺はありましたが、こちらは次元が違いました。東西で境内が別れております。東が本堂、西が大師堂。いやぁ、まだまだ驚かされるぜ88。


第七十四番 甲山寺

小ぶりながらも、高低差が目立つ立体感のある境内が素敵です。個人的には大好物だ。バリアフリー? 何それ美味いの? 御本尊の声が聞こえて来るようです。


第七十三番 出釋迦寺

語感が素敵なシュッシャカジですが、この時は工事中で表参道が封鎖されていました。この境内よりもっと上があるようですが、結構な急斜面でございましたので遠慮させていただきました。南無大師遍照金剛。


第七十二番 曼荼羅寺

落ち着いた感じの境内ですね。えらい美しいお顔のお地蔵様が素敵でしたね。個人的に半跏ポーズは大好物なのです。


第七十一番 弥谷寺

完全に油断しておりましたが、これ迄で最も勾配が強く、また最高段数の階段でごさいます。合計500段以上は登ったでしようか。アリガタイ事ですよ。辛い後には 幸せがと言いますが、太子堂の奥にある獅子之岩屋は是非ご覧あれ。ハッとしてグーでございます。


そして昼食。もちろん今日もうどん。香川、うどん。香川、ウドン。香川、饂飩。

美味い、旨い、うまい。やはりウマい。
今日は「手打ちうどん渡辺」でした。

手打ちうどん渡辺


第七十番 本山寺

とても立派な境内です。本堂は国宝ですよ。そして細身の美しい五重塔が印象的でした。馬が可愛いよ、馬。


第六十九番 観音寺

こちらと六十八番は、同じ境内になります。四国霊場では唯一の珍しい一寺二霊場だそうだ。理由は色々だ。朱色の本堂、朱色の太子堂、そして愛染堂。なかなか攻めているが実は落ち着いて見えてとても良い。


第六十八番 神恵院

六十九番と繋がった境内です。コンクリート打ちっぱなしの本堂が衝撃的。何故に? 一瞬我が目を疑いました。でも中に入ると素敵だったりします。


第六十七番 大興寺

やたら張り切った仁王様がおわしますな、と思ったら伝運慶作でした。鎌倉仏らしいムキムキ感が素敵だ。伽藍自体は普通ですが、異常にデカい榧がパワフルです。


第六十六番 雲辺寺

またまたケーブルカーで登ります。高いです怖いです、そしてとても涼しいです。避暑地です。山頂はやはりアミューズメントな感じだ。五百羅漢が見事で凄いよ。あと涅槃仏が可愛い。見応えあり過ぎなお寺だ。3日いれる。


さて、ここからは香川県を離れ愛媛県に再入国だ。サヨウナラうどん。とても美味かった。また食べに来るよ。饂飩。

そして、お久ぶりです伊予。10日ぶりですか。いよいよこのお遍路めぐりも終わりが見えて来ました。


第六十五番 三角寺

こちらのお寺も勿論登りますよ。階段もガッツり登りますよ。でも山門を抜けるとウッカリ雅な感じ。もっと野生味の溢れる境内かと思いきや、植木も綺麗に剪定されております。紅葉の季節は美しいだろうな。


ここいらで大分陽が傾いて来ましたので、本日はここまで。今日も歩きました、登りました、走りました。そして暑かった。

いやいやメチャクチャ疲れたけど、まあ、バイク遍路だしね。歩いている方達に比べたら全然ね。 うん。 まあ、疲れたけどね。

さて残すところあと11寺、明日には参り終わる予定だが、このまま無事に結願出来るか俺。大丈夫か俺。またコケるなよ俺。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?