見出し画像

【2022年】今年も大好きなフードデリバリーという仕事を楽しみマス❣️1/1今日の副業 売上報告 6時間で29,448円

2022年が明けました。
本年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️
まずは、今日の副業収入の売上報告デス

1/1
11時〜14時  16時〜19時
稼働時間 6時間
売上 29,448円
時給換算 4,908円

加盟店さんも休みのお店が多く、
やはり暇でしたね。
それでも超高額な
超高倍率正月インセンティブのおかげで、
本日も高収入となりました。
ありたいです😅

年末も同じですが、本日も、
■行きたいお店だけ
■行きたい届け先だけ
かなり吟味してオファーを取りました。
なので、めちゃくちゃ「ラク」でした😁
精神的に嫌な思いをしなくて済みますからね。これが出来るのがフードデリバリーですね。
嫌な仕事はしない❗️デス😅

あっ、このスタンスは、
副業では。ということで。
もちろん本業の会社勤めは、
嫌な仕事しかしてませんし、
嫌な人間とも付き合わなければいけない
ので、
せめて副業では、こんなスタイルを取ってます。

さて、2022年ですが、
2021年同様、
忍耐の社畜生活をベースに、
ストレスをコントロールする意味でも、
益々、副業フーデリを楽しんでいこうと思います。

今までフードデリバリーの
ギグエコノミーワークという働き方に
大きな魅力を感じている事は
何度もお話ししてきておりますが、

お客様がオーダーした料理をお届けするというこの仕事自体が実はわたし、
大好きなんですよね〜。

人が生活する上で必須な「衣食住」
と言いますが、
この「食」の部分を
デリバリーという形で提供する仕事。

「今食べたい!」
「早くこの料理を食べたい!」
と楽しみに待ち望んでる人に
料理を届けるなんて、
かなり求められてる感がありますよね〜
凄くやり甲斐があると思ってます😊

だって、デリバリードライバーという立場の人間がいないと料理が届かないんですから❗️どう考えても、ドライバーの存在価値は高いでしょ❗️
と勝手に思ってます😅

まぁ、実際のところ、
お客様は、料理を待ってますので、
料理を届けるドライバーに対して、
こちらが考えるほどの価値の高さは
感じてもらってないですけどね😅

それでも、玄関先で、
「出前館来たよー!」とか、
「あっ、出前館だぁー!」とか、
「寒いのにすみません」とか、
「ありがとう」とかの
の言葉を添えられる事も多く、
その度に、「自己満足の極み」
なわけです。


学生時代4年間、水商売中心に
飲食店でバイトをしながら、
お客様に飲食を提供する楽しさを知り、

卒業後は、新卒でダイエーグループの
ファミレスに入社。
3年目に店長という立場で、
飲食業の酸いも甘いも 経験したりして、

その後は、副業で、
「配膳人」という結婚式のウエイター、
言わば配膳のプロという立場で長年
いろんなホテルで配膳をしたりして、
わたしは元来、
こういう仕事が好きなんだろうなと
思ってるんです。

このような人生の経緯の中、
現在のフードデリバリードライバー
という仕事にめぐりあって、
この歳でこんなことを言うのも
恥ずかしいんですが、
今のわたしの「やり甲斐」なんですね😅
「大好きな仕事をして副収入を得られる」こんな幸せな事はありません😁

今後、出前館が単価が下がるとか、
稼働スタイルが変わるとか、
いろんな噂を耳にしますが、
社会で生きてる限り、
様々な変化があるのは当たり前ですからね。
その変化に対して、
どれだけ自分自身が柔軟に対応ができるかがポイントのような気がします。
フードデリバリードライバー
という仕事が存在する限り、
今年も楽しみながら、
私を待ってる人に料理を届けていきたいと思いマース^_^





































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?