見出し画像

フードデリバリードライバー出前館の単価500円/1件まで下がっても喜んでやりまっせぇ〜❣️

こんにちは、えふけいデス。
12月1月と、フーデリの副収入40万円をオーバーしたわけですが、これはかなり特別なことです。
レアというより異常事態。
出前館がトチ狂ったのか?
と思われるほどの出前館バブルでした。
しかし、バブルなので、必ずはじけます。


そこで今回は、
このフードデリバリードライバーという仕事の配達単価がどのくらい下がるまでやるつもりなのかを、ちょっと考えてみました。

うーん、ズバリ、500円かな。
1件500円で1時間に3件配達出来ること。
つまり1時間の売上は1,500円。
走行距離は1件5km以内が条件で、
3件配達すると15kmなので、
燃料費は▲200円。
粗利として収入としては
1時間に1,300円。


平日会社終わりで3時間稼働して
9件配達して3,900円/1日
月に平日12日で、
108件配達して46,800円。

プラス、
会社休みで8時間稼働して
1日24件配達して10,400円
会社休みで月に6日稼働したとして
144件配達して62,400円。

月にトータル、
108+144=252件配達して、
46,800円+62,400円=109,200円。
私の副業収入は月に10万円ちょっとになるので個人目標はクリア❣️
なのでこの単価でオッケー👌

どんな働き方になるかと言うと、
1週間に平日は2日も休めるし、
プラス、月に土日祝日の中で2〜3日は休める働き方デス。
全く本業には支障が出ないし、
会社の休みも月に2〜3日は自由に出来る。最高ですね😁


なおかつ、
1時間に3件配達の稼働ペースはと言うと、
これも超楽勝❣️
もちろん今稼働しているマイエリアならですけど。
特に焦らずにゆっくりとマッタリと配達が可能です。


こんな感じで、
あくまでも、1件5km圏内で配達が完結して、
1時間に3件の配達ができることが条件ですが、これならば、


配達単価が500円まで下がっても、
私はフードデリバリードライバーを
喜んでやり続けるつもりです😁
それくらい、
フーデリで働くことは他に魅力がいっぱいあるんです😊
またその話は別の機会にさせていただきます。


年末年始と、出前館配達員にとって、
非常においしい2ヶ月間を過ごしました。
しかし、これはかなり特別なこと。
ちまたでは、配達システムが変わるとか、
もちろん単価が下がるとか、
いろいろと不穏な情報が飛び交っておりますが、
配達システムが、ウーバーイーツのように秀逸になるという条件付きで、
単価に関しては、
私は500円まで下がってもイイと思ってます。


たまたま、12月、1月と月40万円オーバーの売上があがりましたが、
そもそもの私の副収入の目標は10万円なので、今より心身共に楽になり、
ストレスフリーになるなら
単価500円まではウェルカムでっせ〜。
というお話しでした。







































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?