見出し画像

毘沙門天芝の湯

毘沙門天芝の湯

地元に帰って久しぶりに地元の銭湯へ


車が多く駐車できる静海の芝の湯へ行くことに。

ちょっと熱めなお湯がポイントな伊東温泉の銭湯ですが、ここ芝の湯もそのうちの一つです。♨️

ですが、最近スポーツジムのお風呂の熱さに慣れてしまったのか、あの熱かった芝の湯のお湯もそんなに熱くは感じませんでした♪でも長湯はできないくらいの熱さです。


この日もゴールデンウィーク真っ最中の19時頃でしたから、浴場は大混雑でカランは空いていない状態です。そんな状態ですから隣に座る人の距離もめちゃ近いですね。自分の隣に座った三十代のお父さん、小学生のお子さん二人を連れて実家に帰ってきたのでしょうか?もしくは奥さんの実家かな?悲しいほど最近の人は銭湯などのマナーを知らない人がやたらと多いです。
隣に人がいるのに自分の家のようにバシャバシャ洗う人がいます。
昔なら注意して終わるのですが、今の時代難しいですよね😓仕方ないので一言『飛ばすね〜』と言ったらわかった様子で、静かに洗うようになりました。



区外の人は大人300円、区民なら70円とお得🉐、70円なら毎日温泉に入りにきたいですね♨️



#毘沙門天芝の湯 #毘沙門天 #芝の湯
#銭湯 #温泉 #伊東温泉 #熱い
#温泉マーク #銭湯のマナー
https://itospa.com/spa/detail_54042.html

https://ameblo.jp/29-43/entry-12802580827.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?